概要
JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのエレンです。
今日も海外で話題となっている日本に関する出来事をご紹介していきます。Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN外国人たちが日本に感じるカルチャーショックが大きな話題となっていました。
西洋とは全く違うと感じることが多いようで、日本の凄さに驚きを隠せない様子です。日本を訪れた観光客や、訪れたことのある外国人たちからは、「これが日本なのか!」「こっちじゃあり得ない!」などと様々な声が届いています。
【著作権に関して】
この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ【フリー素材元様】
storybloks
https://www.storyblocks.com/
Pexels
https://www.pexels.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/#海外の反応#世界から見た日本#JNW
コメント
100カ国以上は行ったよ
TVを見ながら脳内でだけど 実際に行ったのはワイハだけだな
海外は安全じゃ無いから脳内で行く方が良いな エジプトで観光客に向けて銃乱射事件も有ったし、米国の一流ホテルで強盗に入られたり、欧州はスリや置き引きが多いし、撮影で南米へ行ったタレントがスマホを盗まれた事も有るし、強盗団に観光バスを止められた事も有る
怖いですね~恐ろしいですね~行くならワイハですね~
我が金シャチ市はエスカレーターで歩かないで下さいと、立て看板や放送が以前から有ったが、やっと禁止に成った 鞄やバッグが当たって危険だから当然で賛成の人が大多数だった
歩いたって何秒も違わないんだから、その分早く出れば良いだけだし、実際に2列で乗った方が行列が早く解消するそうだ
YouTubeでも外国人が落としたり置き忘れたりする話が多いが、そんな人は紐を着けとけ
日本人でも俺みたいな行列が嫌いな人も多い 兎に角、混雑する所へは行かない
安くて高品質と言うが、米国と同様C国製だらけ 違うのは厳しい日本規格で造られてる事
日本で使われたC国製自転車が外国人労働者の足として中東へ輸出されてるが、現地ではユーズド・イン・ジャパンと呼ばれ信頼されてる
しかし、鍋ヤカンから墓石までC国から輸入し過ぎだろ 国内業者が圧迫されてる
日本人は腹が膨れるだけでは満足しない美食家だから、何処の店で食べても美味しい
ま、差は有っても外国人には判らないだろう
訪日外国人が150万人まで回復したが、TVに依ると4割がK国人だとか 相当盛ってると思うわ
YouTubeを見てても欧米&オーストラリアの白人が多い様に感じる。
別に好きだから行列に並んでいる訳ではないだが…💦
日本の治安が良いように言われていますが、海外と日本との大きな違いは、日本は、「銃社会でない事」
この違いは、大きいと思いますね。
それゆえ、完全とまではいかないが、ちゃんとした法治国家(人種差別が無い)である事。
そして、警察機関がしっかりしている事でしょうかね。
ダイソーはほぼチャイナ!セリアも最近では粗悪なKoreaがある!
メイドインジャパンが一番安心できる。
昭和20年代の頃は周りには畑しかなく貧しかった父も今は80歳になるけど今は幸せに暮らしてる産まれた所は今も変わらず畑しかない
百円ショップが無い時代に五百円超えてたハサミが百円になった時は、これを製造している人は利益があるのか心配になった。
外国人が日本人を騙すのは簡単だ。ルールを作っておいて破ればいいのだから。ルールを破れない日本人を簡単に騙せるだろう。
いやいや 自分は行列のできる店には行かないな 時間が惜しい
京都では建築物の高さ制限の撤廃か緩和を考えているみたいだね!
10年近く前のことになるけど麹町で1回、永田町で1回と平河町で1回、外国人に道を尋ねられた事があったけど、
永田町、平河町の時は説明し、麹町の時は分からず交番へ連れて行った。
自分の場合は親切心というより、日本が悪く思われたくないがために。と云うのが理由かな。
自分がされて嫌な事は他人にしない!相手が喜ぶ事を察してしてあげる!そういう事がちゃんと出来るのが日本人なんだよ!何処ぞの半島人や大陸人の様に人を不快にさせる事しか出来ない奴らもいるからな!だから日本人は特亜三国以外の世界中から評判が良いのさ(^o^)💕
日本は和を持って尊きとなす国なのです。
それが大陸国家との大きな違いです、話し合いを一番とし争いをなるべくし無い事が最も重要なのです。😊
私は並ぶのは嫌いなので並びません!😂
確かにダイソーは安いです。❤そしていろんなものを買ってしまいますがなんだかすごく贅沢をしたような気分にさせてくれて、嬉しくなります。❤
行列なんて好きじゃないぞ。
それが公平だから並ぶだけだろ。
。
日本の旅行者は、中国人、韓国人、そして、東南アジアで99%だそうです、欧米人は0.03%で圧倒的に少人数ですね。残念ながら欧米人の大半が日本文化に馴染めず帰国してしまうのが現状だそうです
警戒心云々言う割に忘れ物する外国人多くない?
行列に並ぶのが好きな日本人っていないと思う。ただそれが合理的だから…
一食1500円は高い。
行列を無くす為に予約制にする。良い考えだ。
都内でよく外国人と仕事したが帰国時の餞別に100ショ品を利用した。喜ばれるのが扇子。かさばらないし和風で安い便利。招き猫も評判やた。時間あるなら一緒に選んだり。日本人でも用途がわからんのあるしw(^^)