【海外の反応】英仏が200年間達成できなかったトンネル工事を日本が達成!長年に渡る夢を叶え世界記録を樹立した超難関工事の成功に世界が仰天【アメージングJAPAN】

概要

イギリスとフランスをつなぐ英仏海峡トンネル。
遠泳で有名なドーバー海峡の両岸を結んでおり、全長約50.5kmと海底トンネルの中では世界で3番目に長いトンネルです。
今では年間1,000万人以上の人々に利用されており、イギリスと大陸をつなぐ重要な行路として活躍しています。

ところが、実はトンネルの構想から完成までなんと200年以上もかかったのはご存知でしょうか?
しかも完成に至ったのは、なんと日本のある企業の技術のおかげだというのです。

完成は不可能とまで言われていたこの海峡トンネル。
日本はなぜ完成させることができたのでしょうか。
今回はその秘密にせまってみたいと思います。

■チャンネル登録はこちら♪
http://www.youtube.com/channel/UCjwMgSyoJICoQVQj23TtPqA?sub_confirmation=1

***当チャンネルのおすすめ動画***
【海外の反応】「日本との差に泣ける…」 雪の中を疾走する新幹線の勇姿に海外から羨望の声が!!

【海外の反応】ナポリ市民が驚愕!日本人の影響がすごい!ナポリが変わった

【海外の反応】「日本の電車は毎日遅延!韓国のほうが優れてる!」→ 日本人「遅延に対する基準が違うから…」

【海外の反応】日本がバングラデシュの橋を短期間で修復、さらにその後の対応に現地から感謝の声が殺到!「もう国ごと日本に任せたい」

—————————————————————————
■フリー素材
動画&画像:
Storyblocks https://www.storyblocks.com/
Pexels https://www.pexels.com/ja-jp/
Pixaday https://pixabay.com/ja/
Photo AC https://www.photo-ac.com/
ぱくたそ https://www.pakutaso.com/
Unsplash https://unsplash.com/

音楽:
魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
使用している素材は、フリー素材、または購入素材、もしくは引用であり
著作権を侵害する目的で動画は制作しておりません。
動画内容、著作権等に問題がある場合、下記のメールアドレスに
お知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
cloud999yt★gmail.com(★を@に変更してください)

動画内容に関しまして、様々なニュース等を参考に、できる限り正確な情報をもとに作成するように心がけておりますが、時に誤謬・瑕疵・不備などがある場合もございます。その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
また、情報の信ぴょう性・正確性に関しましては必ず当チャンネル以外の情報ソースをご確認下さい。
情報は刻々と流動的に変化する場合がございますので、動画内容における情報の確度を保証するものではございません。

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

#海外の反応 #アメージングJAPAN #日本

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. T Koji より:

    何年前の話だよ…話題が枯渇してきたのか、日本すげー系は焼き増しが多過ぎる。

  2. 並河千里 より:

    やはり日本は神々が人類世界に貢献させるためこの島国に神の赤子を降臨させた国だったのですね。

  3. 国井貴裕 より:

    日Kトンネルは廃止して、第3関門トンネルと新青函トンネルを建設しましょう。建設費は日Kトンネル約10兆円、第3関門、新青函トンネルは合計1〜2兆円でどちらがコストパフォーマンスが良いか明白でしょう。山陽新幹線はもとより、北海道新幹線の札幌延長で本州〜北海道の通行も確実に増えます。維持費は当面国費を宛てがい外国人生活保護を廃止してその一部か、WBPCや電通、パソナに横領された税金を取り上げて引き当てば良いと思います。

  4. みっちゃん より:

    素晴らしい技術ですがトンネル掘削機2台の内一台犠牲にしなければならないのが惜しいですね チーン

  5. 2114 sa より:

    青函トンネルを掘るのに23年かかっている。その経験と技術は確実に蓄積されていたんだなあ。

  6. 秀作 森田 より:

    札幌新幹線

  7. 秀作 森田 より:

    今「北海道掘削」し、「新幹線」作りしてますね。

  8. 中道心空 より:

    まだまだ知らない日本の偉業かな。
    一般に日々の生活に追われていると海外でどれ程の方、企業が世界で活躍されているのか知らないままです。教えて頂きありがとうございました。

  9. 秀作 森田 より:

    「青函トンネル」の歴史があるジャン。「大成建設」かな?

  10. TI TA より:

    日本すげえ😂他意はないよ?

  11. sky long より:

    そして、また結露で停止したユーロスターを日立のジャベリンが救出したのでしたね。困ったときにはいつも日本が来てくれる。
    こんな事からも、日本の技術力が怖いから車は来なくていいと言い出して、EVだEVだと騒ぎ出したのですね。恩、あだ欧州お前もかと。

  12. サンタクロス より:

    知らなかった~マジかいな?

  13. 何処かの日本人 より:

    青函トンネルもそろそろ寿命だから、新しいトンネルが欲しいね。

  14. cat0000123 より:

    自分たちで出来ないのに条件つけるイギリスとフランス。

  15. カツカレートンカツ より:

    日韓トンネル絶対反対

  16. kou2199 より:

    TKG(卵かけご飯)みたいなネーミングのTBMワロタw

  17. 無空 より:

    世界中で海底トンネルが必要な所に、日本が作れば。

  18. 森信秀 より:

    だからといって日韓トンネルとはは愚の骨頂。

  19. 前薗博隆 より:

    人生の中で少し川重に関与したことが懐かしい。

  20. bell breakers より:

    正に「日本の誇り」ですね!。

タイトルとURLをコピーしました