【海外の反応】日本のIWC脱退でアイスランドが捕鯨中止!食糧問題悪化させてしまう事態に・・【にほんのチカラ】

概要

【海外の反応】日本のIWC脱退でアイスランドが捕鯨中止!食糧問題悪化させてしまう事態に・・【にほんのチカラ】

チャンネル登録はこちら♪
https://www.youtube.com/channel/UC6QDP2YsZQKMNjnSWREKebA

アイスランドが捕鯨を中止したようです。捕鯨中止の国が増えてしまうと鯨が増えすぎてしまい大変なことが起きてしまうのを、反捕鯨国はいつになったら分かるのでしょうか?悲惨な事態になってしまってからでは遅すぎます・・その記事の詳細と海外の反応をお伝えしていきます。

***当チャンネルのおすすめ動画***

✅【海外の反応】中国製と日本製の違いに驚き!感動!ベトナムで建設中の日本製の地下鉄が完成。【にほんのチカラ】

✅【海外の反応】日本がカンボジアの橋を短期間で修復!!現地から驚きと感謝の声が殺到!「日本はどこよりも信頼出来る国」【にほんのチカラ】

✅【海外の反応】衝撃!日本を騙したインドネシア高速鉄道の現在がとんでもない!!親日国なのに中国の技術を選んだ末路…【にほんのチカラ】https://youtu.be/xQfAKworKlA

✅【海外の反応】「日本に追加資金を出せ‼」と、国連局長が会見で表明! 一方、常任理事国は分担金を滞納…「まさか日本!?」とは…。 【PKO】https://youtu.be/KXqeJGKqOgM

✅【海外の反応】K国軍 海上自衛隊の観艦式に招待されず…【にほんのチカラ】

✅【海外の反応】日産の強烈な『しっぺ返し』に韓国環境省が凍り付く!汚名返上を狙ったが失敗に終わる始末w【にほんのチカラ】

■引用・参考サイト
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/

■フリー素材
動画:Pixaday(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/   
音楽: DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:https://dova-s.jp/ 

★ご視聴いただきありがとうございます。

good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。

メールアドレス
8819yoshie@gmail.com

尚、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m

【海外の反応】日本のIWC脱退でアイスランドが捕鯨中止!食糧問題悪化させてしまう事態に・・【にほんのチカラ】

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. abikings より:

    コオロギよりクジラを食べたい

  2. ヘリコワイ より:

    何事も少しづつ、、、です。
    何処かみたいに沢山獲るけどコレ要らないとなるから絶滅危惧になるんだよ。

  3. Hirobo Channel より:

    日本捕鯨を目の敵にしてきたのがオーストラリア。オーストラリアはクジラの保護という名目で、実は、南極の領土争いから日本を排除したいだけ。

  4. bell breakers より:

    欧州はEVの件も加え恰好だけの自然保護という名の「日本潰し」↓ ・・・結局・全EV化も、EU内から 反対発言が上がり無理でしょう? 何故なら EV車では [絶対的に中国に勝てないから]! 全EV化したら メルセデス・bnw・アウディ・は潰れるでしょうから・・・↓。

  5. チャンネル無しで より:

    食物連鎖?陸上生物にも言えるよね人間が減れば絶滅しなかった動植物が有っただろうに😃

  6. 富永やす より:

    洋上風力発電がクジラを殺しているから・・ 発電事業には何も言わない ご都合主義ww

  7. pferd Renn より:

    大洋捕鯨さん再びあのクジラの缶詰を食べたいよー。あれ美味かったよ。

  8. ひー くで より:

    日本のIWC脱退とアイスランドの捕鯨中止は全く関係ねーじゃん
    再生数稼ぐ為に嘘までついて日本アゲて馬鹿を騙すなよ糞業者

  9. フジサンロク より:

    批判すべきは韓国だろう。クジラを捕りまくりクジラ肉のお店が並ぶ街があるくらいなのだから。それをわかっているのかどうか知らないが、日本しか批判しない欧米。韓国に至っては日本の捕鯨に反対してデモさえやっていたみたいだし。どこまで行ってもクズ。
    そのクズのすり寄りに付き合おうとしているのが今の政権。本当にヤバいよ。

  10. na i: より:

    ハイハイ、肉食のお国の方々も、昆虫食に変えましょうね〜、牛や豚、鳥肉etc駄目だよ〜、ましてコアラや、犬猫を狩る遊び等も辞めましょうね〜😊😢
    鯨の刺身食べたいよ〜。何十年も食べる邪魔してきて若者が味を知ってる訳無いでしょ。地域によって周って来ない場所もあるのにさ!本当、傲慢な人達だわ!

  11. TARA より:

    IWCがホエールクラブという時計を販売したらおもしろいね

  12. ちまちまちまちま より:

    ”神話世界の住人”は”神話世界”に還るのです。
    商業捕鯨をするだけでなく、調査も続ける方が良いのです。

  13. 妹尾太郎兼康 より:

    IWC自体が人種差別撤廃条約違反団体!

  14. 午後零時 より:

    日本が危険視するのは、オキアアミの消費量が莫大なクジラを、
    水産資源保護を理由に世界が虐殺しかねない事です。
    誰しも人の命や生活を優先したいでしょうから、歴史の悲劇が繰り返されます。

  15. 餡子熊王 より:

    「需要が無い」「メリットがない」から捕鯨撤退するわりには「世界的食料不足だー!」でコオロギを食すとか意味分からんことにはならないようにね

  16. pinkara より:

    “捕鯨”では無く”保鯨”委員会だからなw

  17. Saeed Ahmadi より:

    喋ってる途中でマイク移動するの?

  18. 田義 より:

    初めのほうの捕鯨枠2番目に大きいナガスクジラ209頭で以下は聞いていません、なぜならアイスランドの人口は37万人足らずです、
    日本の人口の0.29%の人口しかない国なら日本が最大370頭の枠ならば1頭で十分です、アイスランドが209頭なら日本は7万頭OKという事になります、人口比で言えば1頭とれば十分な国が捕鯨をやめてもいいんじゃないかと思いました、変な記事ですね。

  19. 小薗忠幸 より:

    そもそも、クジラを減らしたのは 西洋 欧米人が、貴族の装飾品や、油の為の乱獲が原因 食文化を否定し サメ被害まで出すアホ保護活動のバカ共は、自分達の身内に サメや クジラ被害に有っても保護続ける気なんかな?

  20. くろせやすまさ より:

    捕鯨最高👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍❤️❤️😉❤️👍👍👍👍
    クジラを食おうこれからは🥰

    政治屋共と官僚役人共はバッタ食ってろ!!

タイトルとURLをコピーしました