【海外の反応】ドイツ「中国製なんて破棄だ!」チェコ「俺らもw」中国鉄道が次々切り捨てられ、中国さん大焦り!ドイツ国民「日本製にしようぜ!」

概要

■フリー素材

動画:Pixaday(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/   ​
音楽: 『甘茶の音楽工房』(フリー音源)
URL:https://amachamusic.chagasi.com/

■参考記事
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20151108004/
https://www.recordchina.co.jp/b615001-s0-c20-d0035.html
https://toyokeizai.net/articles/-/588917
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/053000333/?P=3
https://en.wikipedia.org/wiki/Xinjiang_Police_Files
https://www.xinjiangpolicefiles.org/

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。

尚、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. TakafukuThe3 より:

    ドイツに日本製車両ってあるのかね?

  2. 健太郎 より:

    中国共産党政権による新疆ウイグル自治区の人権問題は米国を始め西側諸国に反感を買ってます。新疆ウイグル自治区の民族は奴隷のように拘束されて縫製工場などでタダ働きを強いられてます。このため、日本も新疆ウイグル自治区で生産された衣料品でない事を証明するものがなければ輸入しない措置を取ってます。鉄道車両についても日本の新幹線技術の供与を受け取りながらも新幹線より優れてると海外に売り込むなど恩知らずな行動が目に余ります。中国はインドネシアの高速鉄道契約も日本より安い入札価格で横取りしたのに実際は工事が大幅に遅れ多額の追加料金を課すなど約束を守らないので信頼出来ないです。また、中国は現地雇用を生み出さず自国の人員だけで間に合わせるため日本の鉄道と契約した英国のように二万人の雇用を生み出す事はないでしょうから契約した国のメリットもないです。

  3. しっさ より:

    ドイツがソッチ側だった方がビビったわ。

  4. 泰代 山口 より:

    意識高い系の欧州では中国は鉄道の商売は出来ないでしょう。安いだけなら、途上国でしか商売出来ませんよ。ただ、インドネシアでもやらかしていますし。イギリス、スペインも日本製ですから。欧州は先進国ばかりですから厳しいですよ。

  5. hanachansjp より:

    C国の鉄道技術は世界一!
    価格の低さ、品質の低さ、安全・信頼性の低さ、隠ぺいの速さ、人命軽視の度合い
    うん素晴らしいわ。我が国の鉄道技術など足元にも及びませんねえ。

  6. 永井久利 より:

    当たり前 自国を疲弊させる相手巨大な内需無くし敵国に利益を齎す行為良識以前の問題余りにも短絡だね

  7. 508号 より:

    ただ中国高速鉄道の路線網や路線長を見るとビックリしちゃう。国民が踊らされて有頂天になってしまうのもわかる気がする。

  8. 荒艦提督 より:

    中共は、一事が万事、言ってる事とやってる事が、違う。信頼関係が保てない国、

  9. makoto sawada より:

    日本製にすると言う事は、政府がハニー、賄賂、汚職等の腐敗が無い、健全国家の証明。

  10. R. sakurai より:

    元々。日本の技術を無償援助した責任がある。欧州は、どうしてモラルの低い中国の技術だけを過信したのか?温州に大事故があって、世界が中国の悪辣さを知る機会となって、良かった!

  11. 石川雄資 より:

    中人民共和国は、新疆の他、チベットでも弾圧を
    行っているそうです。
    自分は我が国も、さっさと絶縁すべきだと考えています。
    只、何故かそうした事が我が国の政財界やマスコミでは取り上げられる事が無いのですよねぇ・・・・。

  12. d bx より:

    普通事故した車両を埋めようとする国の鉄道を「世界一!」とか思うか??

  13. おじさん3 より:

    自称世界一の鉄道見たいですね😢ドイツさんもやっと気付きましたか❓あの人達は世界で嫌がられて居ますよ❓鉄道も人を連れて来て工事は速いですよ👷品質は保証しませんがね❣️早かろう安かろう悪かろう三拍子揃ってます⁉️

  14. れおなるど より:

    こんな古いネタを、何故今更掘り起こしてるの?呆れてますよ。

  15. kaisermuto より:

    751年唐は欧州遠征のために進軍し、キルギスのタラス河に着いた。そこで迎えたのがウマイヤ朝ペルシャ。両軍はタラス河で戦闘になった。ペルシャは強く唐軍は敗退した。唐が衰退した原因の一つだった。それから1270年共産党中国が欧州進出に失敗した。 そんなところかな。

  16. 自然がかり より:

    中国製も韓国製と似たようなパクリ技術ですからね。
    この両国は国が大きいかが小さいかが違うだけで
    民族性は似てます。安物買いの銭失いには気を付けて!

  17. 奥田圭亮 より:

    長らくチェコ共和国のズデーデン地方のKdyneにて勤務してましたが向こうの人は日本人🇯🇵中国人🇨🇳韓国人🇰🇷の見分けは出来ませんでしたよ。
    あちらの周りは多国多民族ですから。

  18. 希典 N  より:

    ミサイルとかもC国クオリティーだと思う。

  19. 俊秋 南澤 より:

    落ちるだけの名声なんてあったっけ?

  20. K より:

    パクった技術と低品質ほど怖いものはない。プライド高くてレベル低いが一番ヤバい

タイトルとURLをコピーしました