概要
様々な角度から様々なスポーツの情報をお届けする『ラグナロク』
日本だけでなく世界でも活躍する日本人アスリートはたくさんいます!
このチャンネルをきっかけにファンになってくれる人がいれば幸いです♡
今回は、WBOスーパーフライ級王者の井岡一翔選手が王座を返上した理由
海外の反応について紹介します。
#井岡一翔 #中谷潤人 #ボクシング
様々な角度から様々なスポーツの情報をお届けする『ラグナロク』
日本だけでなく世界でも活躍する日本人アスリートはたくさんいます!
このチャンネルをきっかけにファンになってくれる人がいれば幸いです♡
今回は、WBOスーパーフライ級王者の井岡一翔選手が王座を返上した理由
海外の反応について紹介します。
#井岡一翔 #中谷潤人 #ボクシング
コメント
チャンピオンベルトが無いまま 引退だなぁ😂誰にも惜しまれることなく消えていく様な気がする、、、。😂。
真のチャンピオンなら、横綱相撲してほしい。王座返上なんて意味わからない。
井岡は、又、逃げた。ロマゴン、井上、中谷、今回は、WBOから対戦指令が、出てたので、逃げたと言われても
言い訳出来ない。フランコより中谷の方が、危険だと言う事だな。こんなファンの希望を無視した事ばかり、やって
るから、人気が、ないのだ。
チキン井岡。
寄ってきた寄ってきた。亀田に
親子揃ってヘタレ
世界王者になりたくてもなれない選手が多い中、こんな理由で返上するというのは、本当にボクシング界にとって何も良い効果を与えないよな。
本当に井岡にはガッカリだな!
チャンピオンを放棄してまで逃げるか!
4団体統一したくないのかな?
中谷に勝ってから、フランコと再戦すれば良いのに!
ベルトがない井岡とか、フランコも興味ないだろ!
ロマゴンと中谷が同じってことか… 光栄ですw
だから17年大晦日に引退して、翌年Sフライで復帰なんてしなきゃ良かったのに、しかもモンスターの巻いてたWBOってw
クズすぎるのよw
フランコに勝てる要素は?
正直前みたいな試合してたら、日本以外での試合だと負ける可能性の方が高い。
中谷に勝てる自信があるなら試合して、防衛後にエストラーダの方が早く実現出来る。
モンスターならば防衛戦をした上で統一戦をする。
ここがモンスターと井岡の違いだ。
逃げたと思われても仕方がない。
井岡が四階級制覇王者なのに世界的にも評価されていない理由でもあるし、モンスターより人気がない理由だ。
井岡はフランコに負け、エストラーダとは試合すらさせてもらえず引退。
これが、井岡の末路となるかもな。
ベルトを返上した井岡とやりたいとフランコ選手は思いますかね?
自分の都合しか考えてないような気もするのだけど……
エストラーダとやりたいなら、中谷防衛すればできただろうに、わざわざベルト返上して再戦とは意味わからん。
井上尚弥
「強い相手としか試合しない」
井岡一翔
「勝てそうな相手としか試合しない」
ロマゴンの時かなり失望したが、田中恒成の挑戦受けた時は見直した。
しかしまた、同じような展開、残念だ。
井岡選手は勝っても負けてもエストラーダの試合で引退したいのでは?確かに中谷選手は強いが逃げたでは無い気がするが。復帰したのもエストラーダと戦いたいやし
みんな忘れてない。
一度目の結婚で、嫁のせいにして練習しなくなった、ジムに来なくなった。
それもこれも井上尚弥の存在がデカい。
WBOタイトル返上したら統一戦ではなくなるよね。やる意味なく無い😫
プロフェッショナルの流儀を誰か井岡に聞いてほしい
中谷君もう井岡なんかの事は、忘れて次に目を向けよう所詮逃げまわるやつの相手する必要がないよ
メリットがないってのが口ぐせらしいけど、ファイトマネーっていうメリットがあるだろ