【海外の反応】バルセロナ移籍報道!バルサファンは賛否両論 YouTube Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.02.20 概要 #久保建英 #ソシエダ #レアルマドリード #禁断の移籍 引用スレ:http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-6702.html http://newmofu.doorblog.jp/
コメント
久保はマドリーよりバルサの方がプレースタイル合う気がするんよな
久保を手放したのは完全にバルサが悪いのにレアルに行った事を責めるのは違うでしょw
現バルサ移籍してもデンベレ、ペドリ、ガビ、ラフィーニャから先発定位置奪取は無理。ラ·レアルでいいわ。
確かに疑問なのは、指摘の通りなぜ競技面より金銭面で決裂したのか。
更にここで正したいのはバルサが久保の足元見てきたのかそれとも久保が欲をかいたのか。
憶測で賛否を語る前にこの点だけは正したいから誰か教えてほしい。
バルサの運営がクソだろ、ペドリみたいにずっとバルサで活躍できたはず。国籍の問題はあるけど。
バルセロナは、カンテラ出身者に、丁稚奉公を強要する、交渉代理人がついてる選手には、到底受け入れられない内容で、代理人が交渉テーブルを蹴飛ばしたと言うのは、既にスクープされてたよな。
あの時期に戻らなかった人達は、それが理由だからね。
久保が復帰すれば、ファティが復活する可能性はある、レヴァンドフスキと三角組んで左攻めは、ロマンあるなぁ、セルロートより決めてくれそうやし、アシスト増えるで。
とりあえず、ソシエダでCLに出て欲しい
バルサに行って活躍出来なかったらまじで死ぬほど叩かれそう
asの時点で釣り臭い
クレとか馬鹿だから久保が活躍したらマドリー行ったことなんか忘れて喜びだすよ
だから実際にその話が出てきたときに気にする必要はない
出てる情報だと久保側が引っかかったのはBチームだからとか年俸がとかじゃないぞ。
バルサは2年関Bチームとだけ、マドリーはBチームだけどオファーがあって本人も望めば移籍OK。久保はそれで1年目からマジョルカにいけた。バルサ側の契約を飲んでたら今の安部みたいに「移籍してって言われても契約があるんで…」状態に2年間なってた可能性が高い。特にあの頃のフロントだと
移籍しないほうがよい。
移籍しなければレアルの選択肢も残る
久保にBチーム登録のオファーは妥当だったと思うけどな、当時18歳の選手をいきなりトップチーム登録するわけないし
デンベレ嫌いだからバルサ行ってスタメン勝ち取ってくれ
てか移籍できるようになった時、バルサからオファー来てたの?笑
こんな話が出ても久保なら移籍先間違えないだろうなって安心感があるのが本当に凄い。
以前試合でブーイング浴びた時も思ったけど、経営者が裏切ったことは見て見ぬふりのサポーターなんなの?
どちらかといえば久保がバルサに裏切られたんだよなぁ
シャビは久保のことをカンテラ時代から知っているし気にいってるのは事実
アンチエロッティは興味無いと思う
ただバルサにはカネがない
バルサはないもうないと思う
レアルに戻るかプレミアだろうな