人気No1〈抹茶ミルク〉をフランス人が初めて食べた反応が予想外すぎたw【海外の反応】

概要

# 外国人の反応#海外の反応#フランス #パリ

〈衝撃〉フランス人が【抹茶あめ】に感動‼︎
初めて口にする日本の【飴菓子】に驚きの反応!
誇り高いの技術や味を日本を世界に発信!!!
〈金曜日19時放送〉

パリちゃんねる【公認】
インスパイア系YOUTUBE
パリとリヨンから日本の物を発信!

【大募集】
・フランス人に食べてもらいたい物
・聞いてみたいこと
・調べて欲しい事 などコメント欄へ。

【人気動画】
どら焼き 編


ほし芋 編

かりんとう 編

日本ポッキーVSフランスポッキー

キンキン生ビール

Instagram
https://www.instagram.com/frjp_yuki

Twitter

使用音源
DOVA-SYNDROM
https://dova-s.jp/
musmus
https://musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. 聡 平野 より:

    金のミルクは中毒になる
    止まらなくなって困る

  2. Sun Sun21 より:

    フランス人は、グルメだから、舌が肥えまくってますよねw フランス人がおいしいっていうなら、たいがいおいしいです。気に入ってもらって、よかったよかった。
    あーあ、フランス語、うまくなりたいけど、仕事が多忙で勉強する暇がないや。

  3. 流れ板 より:

    日本の飲食店街の電気代の事を話されていましたが、正直な話、フランスの電力の事を考えたら・・・。
    フランスも原発ですが、世界中で一番 処理水を海に流していますよね。
    しかも、他の国々は○兆ベクレルとかだってのに、フランスだけは○京ベクレルという他国とは比較にならない桁なんですよね

  4. サンパチ より:

    二人組みのお姉さん方、もしも初めて日本に来たら渋谷周辺で関西弁を喋る日本人のお姉さんに捕まって、『アラ~💖』と動画を撮られる覚悟で居て欲しいです😂😂🤣🤣

  5. WL より:

    0:46 ~  このガキ、気分悪いな。最初からノリ悪いんだし、試食しなけりゃいいだろ。何食べても不味いと言ったと思う。

  6. おむすびころりん より:

    お菓子ではないけど黒糖梅酒とかどうでしょうか
    ブランデーやラム酒、泡盛や焼酎などをベースとした様々な種類があり、フランスの方も馴染みやすいと思います

    それと会話の中であったフランス人youtuberってべべちゃん(オレちゃん)の事かな?(6:48~)
    他のチャンネルの話がマナー違反だったらコメント削除します。ごめんなさい

  7. yo su より:

    今回も楽しかったです♪
    たしかに抹茶ミルクは賛否がわかれそうですね。

    黄金糖、あわ玉、きえちゃうキャンディー、色えんぴつキャンディー🍬試して欲しいですなお😊

  8. 月音 より:

    子供の正直な反応😊。

    回答やアニメイベントの時に解りましたが、フランス人が日本に行きたがってる…と知るのは不思議・驚きです😊。

    最後のフランスのスーパー内見る事無いので、おもしろいですよ。
    ここでよく「ボンボンジャポネ」「アリコ…」は聞くので、よく見る人は飴、小豆は知ってる単語だと思います😁。

  9. Leila Ibrahim Faiza より:

    凄いなぁ
    ミルク味強めで余り抹茶って感じしないのに、しかも初見で分かるとは😅

    ワイン🍷チーズ🧀生ハムとか普通に売ってますよね結構大量に…

  10. アルト早乙女 より:

    抹茶ミルク飴好きな方と嫌いな方いますね
    味何ですかね?
    抹茶使ったお菓子とかフランスに浸透すると思います
    フランス方は日本好きな方が多いので
    頑張ってください

  11. 和世 南條 より:

    抹茶ミルクは反応がなんとなく微妙でしたね。
    拝見していて昆布飴だったらもっと微妙かもなんて考えました。日本でも好き、嫌いが決行ハッキリしているから。最近はあまり見かけないですね。せいぜい、物産展で見るくらいでしょうか?

  12. yoshi sushi suki より:

    どんな反応するのかなあと毎回拝見しています。そしてみなさんの笑顔を見るのも楽しみです。キットカットの抹茶味がいまいちだった少女、私のフランス人の友人も好みの味ではないと言っていました。4:15 吠えている犬に反応して我が家の犬も吠え返していました。ところでベビースター・ラーメンはもう試されたのかな?あと笛ガムは?

    フランスのワイン(国内流通)、防腐剤が入ってないので安くても美味しいし悪酔いしないですよね。Leader Priceで買えるワインでさえ美味しい。

  13. hiro 1992 より:

    最後のジャケット着たお姉さん超綺麗

  14. トメ蔵 より:

    フランスは飴少ないんですね
    興味深かったです
    セカンドにも登録しました
    ネコちゃん具合はどうですか?
    最後のサムズアップの腕の傷は・・・やられましたか?

  15. ReppanJP より:

    黄色いマフラーネキは渋い顔、からの笑顔でみのもんた入ってましたね。
    最後の2人組ネキは日本のことをよく知っていて抹茶も飲んでいるとのことなので日本に来れば楽しんでもらえて、あのマシンガントークがさらに火を噴きそうですね。

  16. すぎまる より:

    最後の二人組の女性で、左側の女性の抹茶愛を強く感じました
    抹茶飴の鋭い実直な評価に好感を覚えてしまいました
    あの二人が共に一日でも早く訪日して、日本を楽しんで貰えればと願います

    話しは変わりまずが、『うまい棒』シリーズの中で何種類か用意し、現地の子供たちに食べさせて反応を伺う動画を是非見てみたいです
    子供の笑顔は万国共通で可愛いものです
    一口食べた途端に目を見開いて、如何にも「美味しい!」と思える様な仕草を取る姿には、何時見ても「そうだろ、そうだろ、美味しいだろ~」って、口に出したくなってしまいます
    どんな企画でも良いですから、引き続き日本製品で現地の人々を笑顔にする企画動画を楽しみにしています
    無理をなさらずに頑張って下さい

  17. Minamoto Kenji より:

    毎週ありがとうございます。 今回は、抹茶ミルク飴って攻めてますねw
    フランスでも抹茶飲む人が居るんですね。緑茶も美味しいですが、ほうじ茶も紹介してあげて欲しい。
    日本でもほうじ茶ラテも各社だして居て味も美味しいと思います。
    飴に関してですが、4年程ハマっている飴があります。味より効能が素晴らしい飴なんですが。
    「龍角散の のどすっきり飴 カシス& ブルーベリー」カシスの風味で龍角散の漢方臭さがマイルドにされていて且つ、喉がリセットされる飴なのですが一日の食べる量を制限されている飴でもあります。
    手に入る様であれば是非ご活用ください。 楽しい動画投稿お待ちしております。

  18. ひらっちゃん より:

    フランス🇫🇷
    飴やグミ=ボンボン
    日本🇯🇵
    金持ちの息子=ボンボン (笑)

  19. samay sami より:

    昔ながらの「茶飴」はダメなのかな?
    ミルク入りだと、どうしてもキャラメルっぽくなると思う。

  20. 撥川(Bachi-gawa) 通称バッチー より:

    ユーキさん、こんばんは!🤗

    これは、抹茶ミルクを製造してる会社の人が観てたら良いなって感想。
    日本向けと海外向けでは、製造の仕方を変える必要があるかも知れないですね。
    確かにミルクが濃過ぎると、少しくどさが増すかも知れないし。

タイトルとURLをコピーしました