【海外の反応】「やっぱり日本は凄かった」 日本の鉄道会社の対応に日本の先進性を見出す海外の人々【アメージングJAPAN】

概要

今海外のインターネット上で、日本の駅で撮影されたある光景が話題となっています。

その動画は、車椅子で移動されている男性の電車の降車を補助するために、駅員が簡易スロープを手に、車椅子の男性を待っている駅員の姿や、実際に補助をしている姿がおさめられていました。

日本では、JRや私鉄、バスなどでも、ほとんどで行われている対応となっていますが、実は海外では、欧米などの先進国などであっても一般的な対応とはなっていないのです。

そんな背景もあってか、この動画は瞬く間に反響が広がっていきました。

動画を見た人からは、日本の鉄道会社の姿勢に対してだけでなく、日本の社会の在り方に対して、賞賛の声が集まりました。

今回は、私たちにとってみたら当たり前になったバリアフリーの光景でも、実は世界から見ると賞賛される事だった!というお話をご紹介していきます。

■チャンネル登録はこちら♪
http://www.youtube.com/channel/UCjwMgSyoJICoQVQj23TtPqA?sub_confirmation=1

***当チャンネルのおすすめ動画***
【海外の反応】「日本との差に泣ける…」 雪の中を疾走する新幹線の勇姿に海外から羨望の声が!!

【海外の反応】ナポリ市民が驚愕!日本人の影響がすごい!ナポリが変わった

【海外の反応】「日本の電車は毎日遅延!韓国のほうが優れてる!」→ 日本人「遅延に対する基準が違うから…」

【海外の反応】日本がバングラデシュの橋を短期間で修復、さらにその後の対応に現地から感謝の声が殺到!「もう国ごと日本に任せたい」

—————————————————————————
■フリー素材
動画&画像:
Storyblocks https://www.storyblocks.com/
Pexels https://www.pexels.com/ja-jp/
Pixaday https://pixabay.com/ja/
Photo AC https://www.photo-ac.com/
ぱくたそ https://www.pakutaso.com/
Unsplash https://unsplash.com/

音楽:
魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
使用している素材は、フリー素材、または購入素材、もしくは引用であり
著作権を侵害する目的で動画は制作しておりません。
動画内容、著作権等に問題がある場合、下記のメールアドレスに
お知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
cloud999yt★gmail.com(★を@に変更してください)

動画内容に関しまして、様々なニュース等を参考に、できる限り正確な情報をもとに作成するように心がけておりますが、時に誤謬・瑕疵・不備などがある場合もございます。その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
また、情報の信ぴょう性・正確性に関しましては必ず当チャンネル以外の情報ソースをご確認下さい。
情報は刻々と流動的に変化する場合がございますので、動画内容における情報の確度を保証するものではございません。

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

#海外の反応 #アメージングJAPAN #日本

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. オザワカズオ より:

    海外の方がおかしい事例。

    あまりに当たり前だし、対応してくれる職員さんはカッコいい。

  2. 及川一郎 より:

    エレベーターを設置したりエスカレーターを変えたりするのはコストがかかるから、日本以外ではバリアフリーが進んでいないのだろうよ。

    亡くなったオフクロに商業施設で車椅子を借りたが、大きな商業施設ではだいたい貸車椅子がある。

    日本以外では点字ブロックも美観がどうだとか邪魔だとか言う始末。

    白プタの奴等の言う平等は口先だけ。

  3. iidukafly より:

    ずーっと遅れていると左翼筋に云われていたんだけどいつの間にか世界トップクラスのバリアフリーw
    左翼筋は嘘ばかりですね。

  4. 伊藤清美 より:

    日本で障害者への差別の法律が制定されている。だから海外からみれば驚くのでしょうね。

  5. 疋田靖二 より:

    T社のタクシー車椅子で乗降出来ると謳っておきながら、二度も行政指導を受けている😡

  6. 西尾弘一 より:

    このサービスを強制利用とした左翼政党がいたな。この話は良いことだと思えるが、このサービスを強制する政党がいることに失望した。

  7. Yoshinori Andoh より:

    > 実は海外では先進国であっても一般的ではないようです
    伊是名某にそう言ってやれ

  8. 無空 より:

    何処でも当たり前の行為にしなければ為らない。

  9. Hiroya より:

    車椅子の補助ができるのもダイヤが正確だからだよな。

    ダイヤが正確でないと補助の仕事のスケジュールができない。

  10. クリコウジ より:

    エレベーターでも皆さん車椅子を優先して乗せて挙げたりドアが閉まらないようにしてますよ。

  11. John Titor より:

    駅員さんはいいんだけど、利用者が会釈しているのを見た事がない。あれでは駅員さんが可哀想

  12. オオカミの桃 より:

    写真では駅員さんが一人で写ってますが、通常二人で対応してますよ。JR、私鉄、地下鉄の全てで。

  13. にゃんこのみかた より:

    この優しさは、車椅子の方のメリットだけでなく、電車が遅延しない工夫でもあり、結局みんながwinwinになってる🎉

タイトルとURLをコピーしました