【海外の反応】「嘘だろ?その発想はありなのか!?」ドイツ政府が腰を抜かすほど驚いた日本のエネルギー政策!自国では絶対にあり得ない原発再稼働のニュースにドイツから羨望の声が!【世界のJAPAN】

概要

<タイトル>
【海外の反応】「嘘だろ?その発想はありなのか!?」ドイツ政府が腰を抜かすほど驚いた日本のエネルギー政策!自国では絶対にあり得ない原発再稼働のニュースにドイツから羨望の声が!【世界のJAPAN】

<この動画に興味がある方へオススメ>
https://youtube.com/playlist?list=PLEQcN4hRP1oTSGxuba8F2s9y_x8sLJMGi”

<引用>
■参考サイト
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/

■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画) URL:https://pixabay.com/ja/
音楽: DOVA-SYNDROME(フリー音源) URL:https://dova-s.jp/

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
→nosotube35★gmail.com (★を@に変更してください)

尚、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、
何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m

#世界のJAPAN
#海外の反応
#脱原発

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. えでい より:

    日本の政治家より無能って言われるドイツの政治家って・・・・w

  2. origy009 より:

    おいおい、米国に逆らったら首相は牢屋行きだし、日航機は落とされるし、津波は起こされるし。

  3. sr 22 より:

    普通に考えて再生可能エネルギーと火力に頼り続けた場合に行き着く先はエネルギーを巡っての国家間戦争の勃発。
    経済力の弱い国が争奪戦に負けてエネルギーを絶たれた国は存続をかけて戦うしか道はない。
    日本人なら先の大戦をまた繰り返したいとは思わない、戦争なんか行っていたら環境とかエコとか全く無意味ですからね。

  4. れおいぬ より:

    何もかもが値上がりする時代、せめてエネルギーだけでも安定的に安価にしたいなら原発しかない。CO2排出も抑えられて一石二鳥だ。
    太陽光や風力は天候の影響が大きすぎて安定供給先になりえないので、燃料電池(水素)生成の専属に回し、水素自動車社会の基盤整備とすれば良い。

  5. あげ丸 より:

    廃棄物をガラス固形物にするでしょ、それって、強い熱源になるから、冬の雪国の融雪に利用できないかな。例えば、道路を循環させる融雪水を貯めるタンクにこれを入れて温めるの。

  6. baly より:

    ウランだけでなくトリウムも使える。

  7. baly より:

    あほなメルケル。緑の党なんて左翼を支持する国民性ですからね。

  8. baly より:

    ポスト原子力は原子力。安全な原子力発電への流れが自然です。トリウム溶融塩炉、第四世代原子炉、核融合発電とつなげていけばいい。プルトニウムはトリウム溶融塩炉で消化できますがな。トリウムにプル二ウムを混ぜて燃焼させればいいのです。

  9. 蒲池誠啓 より:

    電気料金が2倍になった早く再稼働をしてくれ

  10. ki A より:

    なんでも値上がりするこの経済の状況下で、もし南海トラフ地震が起きたり、富士山が噴火したら日本はどうなるのだろう・・・考えただけでゾッとする。

  11. 1 H より:

    安全性が確認されたら全て原発を再開しましょう。

  12. 谷本健吉 より:

    みなさんには日本の原発が設置された場所を考えてほしい。日本列島をぐるりと囲むように海岸線に沿って建設されているのはなぜか? 日本人は魚を多く食べますね。もし、日本が核兵器を持った国と戦争状態になれば、相手は原発を狙ってミサイルを撃ち込みます。日本人は原発の核爆発で周りを囲まれ、逃げることができません。汚染された海の幸を食べることもできない。日本人は戦後、知らないまま、このような状況におかれてしまった。自民党政権はアメリカに永遠に逆らうことができないのです。

  13. kaisermuto より:

    原発は脱炭素の筆頭。福島の事故は地震によるものでなく津波対策ができていなかった。津波さえクリアすれば安全。
    リアクターから放射能が地震で漏れたことはなかった。日本人は原子力アレルギーがいる。 核廃棄物の処理場が
    どうのこうのいうなら原発の地下500mへ入れればいい。処理場は500m掘るとかいうなら原発の敷地を掘れば問題ない。
    ドイツのエネルギー失敗はロシア一辺倒だったから選択肢が無かった。日本は多数の産油国、LNG生産国から輸入している。

  14. Purajynya Rasptin より:

    昔よく見た図面から、ドイツ人は大胆にして精密な印象があるのだが・・・。
    当時はまだCADなども普及しておらず手書きの図面ばかりだった。
    日本人が書いた図面とは明らかに異なるその雰囲気を面白く思った物ですけどね。
    ほぼ同じ図面ですら、ドイツ人と日本人の図面は遠目に見て判断できるほどに両国の特徴は顕著でした。

  15. 咲良民都 より:

    放射性廃棄物処理の方法と使用済み核燃料のリサイクル方法が解決されればという問題を抱えている。先ずは、放射性廃棄物処理の新しい方法が出てくれば良いのですが。ただ今までの原子炉の廃炉方法と新型のより安全な原子炉に切り替えるべきだと思う。今までの使用済み核燃料を新型原子炉に使える燃料につくり変える方法の研究する事が前提になる。

  16. 博齊藤 より:

    誰がきめたのかな?
    政治家には発言と、懸案に政治生命を賭す事を義務付ける法案を成立させなければならない。
    無責任な発言は無知、無理解のまま、政党の指示に従うだけの稚拙な議員がいるせいだ。
    その全員を失格として、新たに選挙で議員を選び直す仕組みの強化して、政党政治を撤廃して行く事が重要になって来た。
    そうしなければ、正しい思想や制度はいつまでも政党の目論みから切りはなす事は不可能だろう。

  17. 淳 吉田 より:

    一番肝心の問題を誰も指摘しないし問題視もしていないのには驚きしか無いですね! それは人間の数が多すぎる事に全てが繋がっている事なのですね! 専門家気取りの連中や政治家達などは事あるごとに少子化対策などを言及していますが、女性達が子供を産まなくなって来た事はこれ以上人間達が増えすぎない様にこれ以上地球事態に負荷がかかり過ぎない様に有る意味自然の摂理かも知れないのですね? 今の人口の半分ぐらいの時代には全くエネルギーの不足などの問題は贅沢さえしなければ無かった事で有り、その時代はその時代の状況で過ごしてきたものですよね! 半分ぐらいに成れば当然単純計算ながら全ての事が地球にかかかる負荷が半分程度に成り、物価高騰や生活費もそれだけ需要が半分に成るので安くなるし、なりよりも人間以外の他の生物達の環境が全然違うようになる事であり良い事尽くめであり、一部の阿保な連中が盛んに人口減少で経済衰退による国家衰退などと危機感を煽っているのは、一般国民達が少なく成れば自分達が利益が減り自分達が良い暮らしができにくくなるからである思惑が有るからなので有り、これ以上地球に負荷を掛ける事のメリットが何処に有ると思いますか?

  18. 夜星月見猫 より:

    放射性廃棄物と廃炉を考慮すると、火力より高いコストになってしまうのでは無いでしょうか?
    その結果が人類未経験の延命稼働に繋がっているように思います。
    オマケに千年単位で発生する大地震がどこで発生するか分からない。
    原発の近くに震源地が無い事を祈るしかないです。

  19. 晴康太田 より:

    パヨ大騒ぎ(嗤

  20. HosoKT より:

    いずれ廃炉にしなければならない時が来る。
    すぐ次の子供たちの時代に、膨大な高レベル廃棄物が山のように出る、廃炉をしなければならない。

    その時の備えを進めているのなら構わない
    が、現状全く準備や検討さえ行っていないじゃないか。

    最終処分場の用意を、早く進めないと!

タイトルとURLをコピーしました