アメリアが日本でパンを食べまくる理由に涙が止まらない…【ホロライブ切り抜き / アメリアワトソン】

概要

※補足説明
この動画は1月にアメリアが始めて来日してきた時のものです。
パンやケーキを食べまくるアメリアを見てアレルギーを心配するコメントが多かったため過去のアーカイブから切り抜いています。

関連:がんばって日本語を話すアメリア

配信元:🎉〘BDAY〙Mini LIVE & Party!
https://youtu.be/Vw8dZIA2Nfc

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. 木喬 より:

    アレルギー持ちやのに食べれるかどーか挑戦したのが凄いな

  2. hanpatarou より:

    小麦粉はダニ湧きやすいから案外アメリカのはダニアレルギーだったりと推測

  3. ぬっきん*。・ より:

    日本を楽しんでくれて嬉しい

  4. なんかください より:

    3:38アメの顔マジで可愛すぎだろ…

  5. とろけないプリソ より:

    日本いいぞ〜

  6. aaa1935 より:

    アメリカでグルテンアレルギーってめっちゃ生きづらそうだな!
    ていうか旅先でアレルギーあるものよく食べようと思ったな

  7. 脱臼チワワ より:

    カレーうどんが好きなの意外やな笑

  8. Rui より:

    アメリア日本語助かるね

  9. はーさか より:

    I’mJapan Nowを日本ですー!ってなってんのかな?どちらにせよ可愛いいい

  10. M M. より:

    いうて日本の小麦はアメリカから輸入してるから別の添加物の可能性があるかもしれない

  11. Antonio del Campo より:

    英語上手いな

  12. k fujiwara より:

    グルアレでカレーうどん食えるならなにか別に問題あるなきっと。日本楽しんで欲しいです

  13. アイザックツナマヨ より:

    成分的にはまったく同じでも、製法や原材料の取れる地域で効果に差がでるとかってよく聞きますね。
    たまたま日本のパンでは大丈夫だったのかな…

  14. 中村・トレーナー兼整体師 より:

    アメリカでオーガニックって付くのは、オーガニックって付かないとどえらいもんどちゃくそ入ってたりする見たい何聞いたっけ
    日本だとそもそも法律だなんだで整備されてるので、オーガニックって態々つけなくても安心安全っつーのを聞いたことある

  15. レックス恐竜物語 より:

    日本語の発音ってやわらかいんだなぁって思った
    アメリアかわいい!

  16. ふゆ より:

    英語話せる人いないのまぢか

  17. MOMAMOMA より:

    ポストハーベストってやつかな?

  18. アポロ より:

    いうて日本で使われている小麦粉のほとんどは輸入品だと思うけど…
    いったい何が原因なんだろ?

    なんにせよ、日本の食を楽しんでもらえるのは嬉しいね

  19. galfors より:

    突然重症化するパターンもあるから、『米粉パン』の存在も知ってほしいなぁ・・・(親族にグルテンアレルギー持ちがいた)。
    普通のパンに負けないくらいおいしいぞ!!!

  20. とうさきかなでCh. より:

    アメちゃんさんってグルテンアレルギーだったのか…
    何故か日本ではパンを食べられるし、トップはカレーうどんというグルテン含む料理。

    体調をあまり気にしないで食べられるって幸せな事だから存分に楽しんで欲しいわ。

タイトルとURLをコピーしました