【海外の反応】世界中で愛される米名作アニメを日本が魔改造!!「過去一の成功例だ!」絶賛の声が鳴り止まない!!

概要

JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのエレンです。
今日も海外で話題となっている日本に関する出来事をご紹介していきます。

Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN​

世界中で愛されるアメリカのアニメ「トムとジェリー」。
この不屈の名作を日本が魔改造しており、じわじわとその人気が上がっています。

大幅に日本化された作品に絶賛の声が相次いでいます。

【著作権に関して】

この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。

【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ

【フリー素材元様】
storybloks
https://www.storyblocks.com/
Pexels
https://www.pexels.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/

#海外の反応​#世界から見た日本​#JNW

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. Toshiaki Ota より:

    日本のアニメーターさんは、可愛く作画されるのがお上手ですね。本物よりホンワカしてます。

  2. とむまま より:

    いやいや、米版のトムとジェリーの方がいいよ。キャラも印象的だし。日本版はかわいいけどあまりインパクトが無い。可愛いにこだわりすぎて逆に変です。個人的な意見です。

  3. こぼしお目 より:

    そもそも大昔に作られた日本語版の主題歌が名曲過ぎる
    仲良くケンカしなってフレーズが秀逸
    これも魔改造の1つじゃないか
    外国人にも聴いて欲しい

  4. やしろかいと より:

    そもそも十二支の元ネタになったインドには猫が居なかった
    ってのがホントの所らしい

  5. TokinoTokei より:

    子供のころ、これを見て覚えているのはちょっと乱暴すぎ、ちょっとやりすぎ
    といった感情。それがこうなっただけなのでは。海外向けではないでしょう。
    全てのアニメがそうであるように。

  6. 158WYP より:

    トムジェリを見て育った世代のジジイ、ババアが孫たちに見せるのがとむじぇりって隔世の感あるよな。

  7. gurovus1 gurovus1 より:

    Eテレでやって欲しい。かわいい。

  8. にゃご級 より:

    トムとジェリーは最終話を見た記憶があるのですが本家はそんなもん
    作って無いとか言っているそうです。 ですが凄惨でいかにもこれで
    終わりみたいな筋書きなんですが、そこは置いといてトムがいつも手
    加減していたのを悟る所がよかったですねー。

  9. wgrtghwq より:

    アメリカアニメでNo.1。

  10. Mu Muph より:

    蟻の行進が好きだったなぁ

  11. 探し人 より:

    🐾 「👍 195」番目。こんばんは!✋😃

  12. ko Tanu より:

    米アニメのジャパナイズと言えばパワーパフガールズ→出ましたっ!パワパフガールズZ が思い出されます。

  13. かなりおっさん より:

    ねずみで思い出すのは‥。 「マイティ・マウス」「トッポ・ジージョ」かな。 (若い人はご存じないかな?)

  14. アスカ人アスカ より:

    魔改造は日本だけでなく、外国も同じ。

  15. 魔陀荷キャッシング営業担当 より:

    可愛いんだけど!リメイク版😍🥰😇

  16. ぢゃんぼ餅 より:

    微妙だと思う^ ^;この手のキャラクタービジネスはキャラデザインを弄れない用にするのが基本だと思ってた。ピカチュウが2頭身とかなったら文句出そうだし、妖怪ウォッチの人気が下がった要因の一つだと思うが。

  17. 秋元たかし より:

    あり、っちゃありなんだけどトムさんが可愛過ぎ無い?

  18. 無空 より:

    オリジナルもリメイクもどちらか一方を取ることはでき無い

  19. 杉本忠彦 より:

    このリメイクは酷い!
    これならタマとジロウにして下さい!

  20. ejkozo20 より:

    ジェリ…もとい某ねずみ「待たせたな」

タイトルとURLをコピーしました