【海外の反応】「日本は中国の食文化を盗んで発展している!」→そう信じていた中国人が日本人に「ラーメンはどこの文化?」予想外な答えに腰を抜かすw

概要

【海外の反応】「日本は中国の食文化を盗んで発展している!」→そう信じていた中国人が日本人に「ラーメンはどこの文化?」予想外な答えに腰を抜かすw

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCb9gxf1b9C1DT9ASB82q6XQ

■フリー素材

動画:Pixabay(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/videos/
音楽:DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:https://dova-s.jp/

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!
よろしくお願いします!

この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。

何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は削除いたします。

メールアドレス
zonotube@gmail.com

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

なお、本動画の著作権はメイドインJAPANちゃんねるに帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、即刻YouTubeに通報させていただきます。

#海外の反応
#メイドインJapan
#日本食海外反応

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. スージー より:

    この動画も主が勝手に作文したものだね。馬鹿々々しい言葉の連続だ。ラーメンの起源なんて考えなくても明確だろう。

  2. ばつぐん ジョッキー より:

    彼の地ご自慢の「真っ赤」なキムチ、日本から唐辛子が伝来するまでは「白」かったって!?
    いかん、またヒステリー起こされる🤬

  3. 博多明太子 より:

    泥棒が泥棒って言ってる。笑えるね。
    50年前、中国料理店に飛び込み
    ラーメンを注文した。出てきたのは温麺だった。
    だから、中華にはラーメンが無い事がわかった。
    文化が互いに影響し合うのは当然だが、
    盗むのは最低だね‼️

  4. S K より:

    👍✨💮

  5. m urt より:

    中国の料理って周辺の異民族の料理の集大成じゃないのか?日本のラーメンが中国起源というなら、中国の料理それぞれに対して起源を示す必要があると思うけどね。

  6. 但野太郎 より:

    ラーメン🍜の起源は、分かるけど日本のはアレンジするから、中国のは、昔のまま❗️

  7. intelljp より:

    今時、こんな中国人いますかね。

  8. 小沼浩一 より:

    現在の中国では日本のラーメンチェーン店が幾つも展開していて、それなりに現地中国人にも人気が有る。
    但し、日本のラーメン店には必ず『日式拉麺』と明記してある。
    しかも現地中国人の多くが「日式拉麺の方が美味しい」と認めている。
    尚、拉麺の「拉」は引き伸ばすという意味合いであり、繰り返し折り畳んで何回も伸ばして細くしていく仕上げ方。日本のように最初から細く切断して仕上げる麺では無い。
    実は中国式の手延べ拉麺の方が麺そのものは日本のラーメンよりも数段美味しい。

  9. Hr より:

    中国:オリジン
    日本:魔改造
    朝鮮:劣化コピーして起源主張

  10. Spring Kaze より:

    起源を主張するのは愚かですね。アルファベットの起源はギリシャみたいですが、ギリシャ人が起源を主張しているのを見たこともないし、聴いたこともない。
    さらに焼き肉なんて人類が火を使い始めたころからもうあると思うのですが、半島亡国なんて平気で起源を主張したりする。
    もう本当にどうかしている。源流は大事ですが、要は如何にそれを応用し、どう使いこなすかが大事。
    そうしないと文化の発展なんかないのでは?カリフォルニアロールは江戸前を基準にすると寿司と呼べないかもですが、食べてみると本当に美味しいです。
    ところで、ラメ~ンって、も、もしかしてぇ鬼面組ですかぁぁぁ(古っ)

  11. hatamoto taikutuotoko より:

    日本のラーメンが有名に成る前は、中国は、これは中国の麺とは違うと言ってたねぇ。

  12. airu より:

    日本食。
    おかずを口に入れたら、同時に白米も追加で入れる。
    おかずだけではなく、白米だけでもない。
    ハーモニーも楽しんじゃう。
    で、おかずの量と白米の量を判断しつつ食べ進める。
    で、最後には綺麗に完食。
    あれっ?
    ミシュランの店舗数や、収入支出、経済まで見えてきませんか?

  13. KT より:

    発がん性 辛ラーメンw

  14. カルメン某 より:

    日本のラーメンが中国と別物化してるのってお寿司が海外でカリフォルニアロールやってる感じなんかな?

  15. プロジャグ より:

    すごい動画のクオリティ高いですね!しっかりセリフに合った画像も使っていてすごい。チャンネル登録しました。

  16. 成田無頼安 より:

    盗んだという女性も中国人もオカシイが、美味しいものは世界にひろまるものだ。
    それに日本人は何処の国よりもアレンジが得意、味には繊細で研究し屈した味、ハッキリした味が好きな外国人はもっと日本を学んでほしい。

  17. YOKO より:

    どこの国の人でも、美味しいね〜って、食べられて、一緒に幸せ感じられたら、それでいいよね。🤤💕

  18. cirrus0114 より:

    中華人民共和国で地主階級がいる?

  19. 横関美奈 より:

    日本起源説⋯⋯⋯お隣さんは絶対自国起源を言い張るな!

  20. 史狼 尼田 より:

    ラーメンは中国から伝わって、日本人の口に合わせて改良しましたよ!日本人はラーメンの起源は中国と言いますよ!どっかの国は寿司は日本じゃないと言う国もありますが!

タイトルとURLをコピーしました