概要
【海外の反応】「日本料理を楽しみにしていたのに…」→日本のビジネスセミナーに参加したカナダ人女性。お昼ご飯で出されたランチボックスを・・・
■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/videos/
Pexels
https://pixabay.com/ja/users/pexels-2286921/この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。
何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は削除いたします。
メールアドレス
yamamugi2017@gmail.com※皆様からのコメントに関しまして、誹謗中傷・差別用語・暴力的表現など、他の視聴者様が不快に思われるワードやYoutubeポリシーに反すると思われるコメントは、削除対象となる場合がございますので、ご配慮いただけると幸いです。
なお、当チャンネルにお寄せいただいた皆様からのコメントや、動画内で引用しているネットからのコメントなどは、あくまで個人様の主観によるご意見ですので、その点ご配慮下さいますようお願い致しますm(__)m#海外の反応
コメント
会社関係のセミナーの昼食に日本料理のケータリングでも期待してたの?
一度でいいから食べてみたい、ギャラクター弁当。どんな社食かな。
ヒメジってカタカナで書かれると魚の方かと思っちゃう・・・。^^;
幕の内弁当は一番無難なんだよね、美味しいし期待通りの味だし。
選ぶのも幕の内にしておけば外れが無いしね。
弁当もピンキリ。のり弁や日の丸弁当から重箱やうな重まで。
うちの会社はいろいろな会に入っているので、弁当付きの会議とか結構あるんだよね。
で、あるときに昼食を用意するので出欠の連絡をお願いしますって連絡が有って、出席にした。
会議は大したことが無い連絡ばかりだったけど、時間が長引いて昼食後も続くことになった。
で、弁当だけど、凄く美味しかった。
駅弁よりも美味しい。
どこの弁当屋さんなの?って聞いたら、地元では有名な弁当会社らしくて誰も皆知ってた。
うちは田舎なので、初めてだったからびっくりした。
定番なのかよ、この旨い弁当はってね。