概要
バイロン(アメリカ)、アナ(ルーマニア)、アーロン(カナダ)と志村けんさんの爆笑コントを見てみました!
時代は変わっても面白いですねww<登録お願いします>
Twitter:https://twitter.com/MrFUJI_0t0
Instagram: https://www.instagram.com/mr.fuji0t0/
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSe7Acy15/<サポートお願いします>
Patreon:
https://patreon.com/mrfuji0t0?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=creatorshare
・EDに名前を載せます
※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
・非公開動画が視聴できます#志村けん #コント #海外の反応
コメント
DVじゃないよ、これが日本のお笑いです
ピンクの綺麗な方は元5人組のアイドルCoCoの大野幹代さんですね😊好きだったなあ。ハングリーって言い方とかハングリーカップヌードルっていうのは、昔日清カップヌードルのCMでそう言ってたんですよね。志村さん最高!
hungry⤴️は当時の日清CUP NOODLEのCMに倣ったものでしたね
このコントじゃない方が良かった気がする
最後に出てくる男性、梅垣さんの
「ろくでなし」は阿鼻叫喚の地獄芸 コレはまだソフトで健全なほう
英語の授業のコントは外国人が生徒のやつがいいと思う。
hungry→https://www.youtube.com/watch?v=DmOGZ7p2Gko
プロレスはどうよ?人形レスラーヨシヒコの奮闘ぶりは、プロレスは攻めではなく受けであることがわかる。感動するよ
↓
“秋山準 & ヨシヒコ vs HARASHIMA & 平田一喜 / 2021.9.26 東京・後楽園ホール”
https://youtu.be/R_ubHk83Yhw
あぁっ…😂
外国人相手の英会話授業版の反応かと思ったら、こちらでしたか😂
国問わず、バラエティーに対し、過敏になり過ぎてつまらない世の中になったな~と思ってしまう私は時代遅れ…ですね…すみません🙇🙇🙇
ドリフの演奏しながらコントをみた時『あ!本当に元々バンドなんだなぁ』となりましたね(音楽系コントまとめありましたね)笑いと音楽の融合。
ビージーフォーの洋楽分からなくても洋楽物真似面白かったけど、最近、グッチ裕三さんのクオリティが凄いのを知りました。マラゲーニョおすすめです。
叩いたのではなくて、ツッコミをいれた、ので、相手の女性も笑っていた…。外国人がツッコミをどう思うかの動画、見てみたいです😃
陣内智則の【忘れ物センター】のリアクションをしてほしいです!
志村けんさん大好きでしたけど、当時から下ネタセクハラだけは見たくなかったので嫌でしたね。
多くの女性が我慢させられてた時代です。
バイロンさん、適当な話なのにそれっぽく長尺喋れるのスゴい(笑)アーロンさんまで参加してきて笑いが止まらなかった🤣🤣
お笑いではないですが、はじめてのおつかい、を観てもらいたいです
hungry!⤴は、当時の日清カップヌードルのCMからのネタですね。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
見てほしい動画となると?
長渕剛さんの激愛かなぁ!
ライブバージョン、アコースティックバージョンで
原曲とはもはや別世界の
ライブで何十年も育てられてきた名曲があるのです。
ギター一本で映画のような感動があります。
必聴!!
それではこれからもご活躍応援しています!
nobodyknows+のNARUTOの主題歌の、ファーストテイクリアクションしてもらぇせんか??
違法だよ!あげるくん
最近演歌め取り上げてるから、マーティーフリードマンが演歌とコラボしてるやつ観て欲しい!