概要
JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのTomomiです。
今日も海外で話題となっている日本に関する出来事をご紹介していきます。Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN日本人の行動に世界中の航空関係者が驚きの声を上げています。
日本人の振る舞いがあまりにも驚異的だったのか、大手海外サイトには世界中の客室乗務員たちから多くのコメントが寄せられています。【著作権に関して】
この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ【フリー素材元様】
storybloks
https://www.storyblocks.com/
Pexels
https://www.pexels.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/#海外の反応#世界から見た日本#JNW
コメント
日本人は「恥を知り」「はしたない」を知っているからです。
クチャラーだったら日本人じゃ無い。
このような記事を聞いたり目にしたりする度に思うけれど他国のマナーってそんなに悪いの?って事。
日本人の行いはいたって普通の事なのに感心されたりするのは逆に世界はどれだけマナー無視の我が道を行く人が多いのか‥‥。日本人を誉める前に我が身を振り返り正すべきを正したら良いんじゃないの?
アジア系の見分け方?
声が大きいのは中国人とみていいかも。
怒鳴り散らして事態が改善するのなら、日本人も怒るとは思うけど、そういう事をしても空気を悪くするだけでしょ?ストレスが掛かりまくっている時に、あんまり無駄な事はしたくないよね。日本人なら、そのぐらいの知恵はあると思うよ?
日本人の扱いを間違うとホテル、レストランは、日本人が1人も行かなくなる。文句を言わない代わり誰も行かなくなる。
これはやはり日本古来の神道のお陰でもあるよね(^o^)ご先祖様達が自然に対して畏敬の念を抱き自然をコントロールするのでは無くありのままを受け入れて共生して来たからね(^o^)だから災害などの緊急事態でも落ち着いて行動出来るしパニック状態に陥る事も無い(^o^)学校教育でも防災訓練を多々経験して躰に染み付いているからね(^o^)あの東日本大震災の時でもパニックに成らず規律を守り暴動や略奪など一切無かったから世界中が民度の高さに腰抜かしてたからね(^o^)💕
日本にはルールが多すぎてリラックス出来ないとの外国人の意見をよく聞く。そのような社会だから日本人は大人しくルールを守る人が多いのかもしれない。おとなしいことが良いことだとは限らない。不満や意見は率直に言える方が良いと考えます。
荷物を置いていくのは当然でしょうね、何処に爆弾が仕掛けられているか分からないんだから。
機内で騒いでも何も変わらないし、下手するとかえって時間がかかる。何人かのCAさんには、顔を覚えられていて、よけいに下手な事出来ないと思ってしまいますね。
日本人も完璧に冷静に行動できるわけではないと思いますが、これはあくまでも海外との比較論ですよね
日本人は災害時や非常時でも比較的冷静に行動できるのは、自然災害が多いから慣れているのもあるし小さい頃からの学校教育で集団行動も苦ではなく、騒いだところで状況が好転しないと達観してるところもあると思うし、他者への配慮&他者の目というのを気にする部分もあると思う
逆に大多数の日本人からすると、外国人の行動は「何で大騒ぎしてるの?我先に行動しても将棋倒しになって危ないしかえって時間かかるよ。」「ゴミ落としまくったり汚れた中にいたら自分が気分悪くなるよ」と疑問に思っちゃう
同級生がCAだが、CA仲間で話題やたのが
海外のCAは新人は日本行きから始めるそうな。問題少なく手がかからないかららしい。w 慣れたCAも日本行きにシフトなるとラッキー!と喜ぶそうな。w
とある霊能者さんより。日本は世界で一番霊格の高い国だそうです👍そりゃ〜そうでしょ❗️他の国の人達はそんなに酷いのかって思ってしまう。生まれる時に国ガチャってあるみたいだし😊
日本人が我慢強いのは確かかな…言ってもしょうがない、騒いでも意味がない、周囲と違う事はしない…と思うからかなぁ…
小さい頃から「人に迷惑をかけてはいけません」と教えられて育つからかもしれないですね。
誉めすぎです。
例えば、ハイジャックに遇った場合、日本人でも我先に助かろうとします。これが人間の性というものです。命がかかった場合、人種は関係ありません。
コロナ発生の時を思い起こしても、一番冷静だったのは、持ち込まれた一番の被害者の日本人達でしたね!
何処の馬の骨かも分からない教授や、何処の手下かも分からない不安を煽るメディアや、マスクをバカにしてたwhoは、反省して欲しいです。
トイレットペーパーの使用量が多いのは,トイレ使用後の手洗いなどで水は音があった時に次の人が気持ちよく使えるように
飛び跳ねた水を拭いていくからだと思います。
🐾 「👍 17」番目。こんにちは!✋😃