【海外の反応】「差がありすぎw」ベトナムで建設中の日本製鉄道が完成!中国製との違いに現地民は大爆笑ww【グレートJAPANちゃんねる】 YouTube Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.01.22 概要 【海外の反応】「差がありすぎw」ベトナムで建設中の日本製鉄道が完成!中国製との違いに現地民は大爆笑ww【グレートJAPANちゃんねる】 http://newmofu.doorblog.jp/
コメント
最近、なんで中国が現地住民の雇用をしないかの1つの理由に行き着いた。
現地人死なすわけにはいかないもんなww
で、中国の高速鉄道に実際に乗ったことある?
なかなか良く日本の新幹線をパクっているよ。
中国鉄道会社の偉いさんは、上級市民(たぶん共産党員)だけど。
そこが怖い。
日本からパックた技術で恥ずかしくもなく商売するチャイナだけど、
技術は毎年進歩しているし維持するだけでも大変なことだと骨の髄まで知るべきだろう
日本の鉄道事業は「ゆりかごから墓場まで」C国の鉄道事業は「棺から墓場までの霊柩車事業」
う〜ん 一見どちらも行き先は墓場だが何かが違うwww
C国さんの鉄道工事ではフィリピン国とインドネシア国に聞けば日本との違いがわかるでしょう、K国さんには建設工事を頼む前にK国さんの建築物を見てみましょう、カタールのタワーやラオスのダム工事とかマレーシアのドーム球場などK国さんの名台詞日本に対して誠意ある謝罪と補償と日本へ何回も言ってますがK国さんもラオスのダム工事でカンボジアまで迷惑をかけているのですから誠意ある謝罪と補償をキチンとして欲しいです、C国のインドネシア国で始めた高速鉄道はどうなったのですか?トンズラですか?C国の一帯一路は一体どうするのではないですか?に変わりましたね!
国情に合った選択肢でしょうね。
越南は戦争と隣国介入で負った傷は深くようやく援助漬け体制から抜け出せた程度。
産業はまだ未熟で若年層の国外流出が止まりません。
そんな国に高額な日本製は彼等の手には負えません。
約150年ぶり伝統的宗主国の下に戻っただけとも言えます。
事故車両を乗客ごと埋めて隠蔽しようとした事は世界が知るところ。
それは一つの判断材料になり得ますね。
日本の鉄道完成間近ってところで中国が日本の鉄道に卑怯な妨害工作や汚い細工工作して妨害して来なければいいんだけど杞憂であってほしいですね。
日本のベトナムへの貢献、援助が上手くいっているようですね。蟲獄は駄目駄目ですね。(笑)🇯🇵>>>>>🇨🇳
安物買いの銭失い!
安いものには理由がある、高いものには物語りが有ります
この違いがわかるかな?
どちらを選ぼうとベトナムの判断 判断を尊重しましょう
営業距離が世界一でも、不採算路線も世界一w
此の宣伝は事実ですよ、これを歪曲したのはアメリカ🇺🇸のGHQがやって日本国がアメリカ🇺🇸にさかうことないようにしたのですよ‼️
ハッキリ言って、バカ!
世界一政府に安全なシステム、即座に埋めて、無かった事にする。
このチャンネル思想強いよねぇ笑
『貴方の国は、都市鉄道開発を何処の国に発注しますか?』…って、良い試乗見本になりますね。
ハノイとホーチミン…開業もほぼ同時期だし、トラブル 事故件数の正確なdataも参考になるだろ。
日本企業は
「現地人・現地の材料を採用することで費用の一部が公共事業としての経済効果が期待できる」とか
「高い安全性で総合的な保守費用が安く、国民の安全を守れる」
といったセールストークが必要かなと思います。当然やっている、とは思いたいですが。