☆Patreonでサポートしてくれる人は下記のリンクからフォローできます。ブロックされた動画もあるよ!
if you would like to support me, you can follow my Patreon :
https://www.patreon.com/POLAROIDP
Make Sure to Like And Subscribe! Thank you!
A little bit more information about me, Hi my name is Patrick Mordi I am a DJ/Music producer. I am also a photographer for Vice magazine. I live in Amsterdam and I have been traveling to Japan for the last 8 years. I love Japanese music and love reacting to all the Music videos I haven’t seen yet! はじめまして
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, comment, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statutes that might otherwise be infringing. Non-profit, educational, or personal use tips the balance in favour of fair use. No copyright infringement intended. ALL RIGHTS BELONG TO THEIR RESPECTIVE OWNERS
コメント
This video may be from 1994, but the song was written in the 80s.
ブルーハーツはもちろんメロディもいいんだけど、歌詞がほんとシンプルで純粋で核心をついていて、心にくるんだよね。
当時バブル時代でブランドとかセレブっぽい高い物がいいとされていた時代。そこにリンダリンダで出てきたもんだから、もう衝撃でビックリしてやられちゃいました。神でしたよ当時。
これをわかってくれるなんて!
ブルーハーツは解散したけど、甲本ヒロトは今もクロマニョンズというバンドで歌ってるよ。
お気に入りの曲を何度もリアクションしていますね。良いね♪︎
パトリックさん、次に日本に来るときは甲本ヒロトさんが若い頃に働いてた下北沢のラーメン屋さんで赤いチャーハン食べて欲しいな
I think he sang about the criticism of USA at the time.And he is still a singer now❤
『忌野清志郎(KIYOSHIRO IMAWANO)』も、『ブルーハーツ』以上に尖ってますよ。
覚醒剤、政治家、原発など、隠しておきたい問題を歌にしてる素晴らしい人ですよ。
ジャロウ理解力高すぎ٩(*˘ ³˘)۶
歌詞を気にしてくれるの嬉しい!
日本の歌は歌詞が深い曲が多いから🎶パトちゃんいつも動画ありがとう(*ˊᗜˋ)
真島昌利は日本でもっとも優れた詩人のひとりじゃないかと個人的に思ってます。
真島昌利・甲本ヒロトのコンビは(他の方々も言われてるように)THE BLUE HEARTSの後でもバンド活動を続けてますが、↑THE HIGH-LOWS↓の『青春』の歌詞がかなり好きっすね。
ちなみにちゃんとチャンネル登録してますんでw
どのリアクションレビューより深い!こんなアーティストに対してリスペクトを感じれ、素晴らしい考察が出来るチャンネルは他にはないだろう。ありがとう‼️😄
ブルーハーツは解散したけど→ハイロウズ →クロマニヨンズと、ヒロトとギター🎸のマーシーは一緒に活動してます。
ブルーハーツからハイロウズ 、そしてクロマニヨンズに移るにつれ歌詞に意味はあまり無くなっていきます。
特にクロマニヨンズは歌詞はどうでもよくて、ロックのカッコよさを追求してる感じです。
今は50を超えた2人ですが、ライブに行くと未だに最高のロックを聴かせてくれます😊
中島みゆきさんのファイトがすき!歌詞が
こんばんは 今回は2人でこの曲を聴いてくださったのですね。嬉しいです😊
甲本ヒロトさん、真島昌利さんは「THE BLUE HEARTS」‥→「↑THE HIGH-LOWS↓」‥→「ザ・クロマニヨンズ」と新しいメンバーを加えながら活動しています♪
今はザ ハイ・ローズと言う名前で今も歌っています
やっぱりさ、途中で曲を止めるのはやめてほしいなって思うよ。まず最後まで聞いてからまた流して止めながら話せばいいんじゃないかな😥
見たくないものを歌にしてるってことなんでしょうね…ありがとうございます
この素晴らしい名曲を
いろんな人に紹介してくれて
ありがとうございます😊🙏🏻
ブルーハーツは解散しましたが
甲本さんはまだ活動してます🎤
そして
甲本さんは日本の芸能界の
大物の人達にも
多大な影響を与えています❣
こんにちは。
私が小学生の頃、担任の先生がブルーハーツのファンでした。
ちなみにその先生の音楽の授業ではブルーハーツの歌を生徒みんなで大声で歌う最高の時間でした。
机の上に立って飛び跳ねながら歌うのが先生のスタイルでそれを皆んなでしてたのを思い出します。
大人になった今も感動する曲です。
彼らを拒んだのではなく、ファンが尖りすぎてて拒まれたんですよね。
クロマニヨンズまで辿り着いてくれ!