概要
【海外の反応】「皆が羨ましがるのでやめてください!」日本で働くスペイン人女性、日本の弁当を勉強して帰国後姉の子供に日本式の弁当を持たせた結果ww
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCb9gxf1b9C1DT9ASB82q6XQ■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/videos/
音楽:DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:https://dova-s.jp/★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!
よろしくお願いします!この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は削除いたします。
メールアドレス
zonotube@gmail.comなお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
なお、本動画の著作権はメイドインJAPANちゃんねるに帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、即刻YouTubeに通報させていただきます。#海外の反応
#メイドインJapan
#日本食海外反応
コメント
スゴイな~!! 日本のママさんにも負けてないね。 「お弁当レシピ本」が発刊出来そうですね。
ヨーロッパに行くと、スペインに入国すると安心するという。
食べ物が日本に近い。
米をよく食べ、干鱈や海産物を多用する。醤油があれば、他のヨーロッパよりも飽きないという。
グッズが「保温できるランチジャー」に至ると・・・もはやおっさんw
てか「コメドール」・・・「米人形」としか聞こえないオイラは病気かもしれんーー;
いみじくも、郷に入っては郷に従えを体現したな。
いや『弁当』は日本にしかないぞ。
諸外国のランチボックスは軽食。
しかも材料が決まった型しかない。
バター塗ってハム挟んだサンドイッチや、ピーナッツバター塗っただけのサンドイッチとか。
。
弁当と言えば 竹の皮に包んだおにぎりですね おにぎり3個に漬物 蒸しイモのお弁当もありましたね 今は変わりましたね
そりゃあ間違っている。日の丸弁当を作りなさい。 モチロンジョークダ
聞いた話だが、弁当の上部は薄く米だが、下部は麦だったと言う話もあった。
健康的な生活スタイルだったのだなw
向上心のある人って好感が持てますね。
ドラえもん好きに悪い人はいない(=゚ω゚)ノ
日本に来て日本の惣菜と弁当文化に目覚めて挙げ句に料理スキルまで上げてしまったかぁ~スペインも地域に依っては日本と似た水と食材の環境が揃うんだなぁ~にしてもスペインのキッズにいきなりピカチュウ弁当とは、、、
ストーカーはしないけどお姉さんの声が気に入った、登録しまぁ〜す。(*^_^*)