概要
エジプトと鉄道。韓国鉄道と海外のトラブル
スルメの関連チャンネル一覧です。登録宜しくお願い致します!
チャンネル登録お願いします。
令和世界からの衝撃3スルメさん
→https://www.youtube.com/channel/UCXAPMsTJK1ezpKgd8fUVJ7A令和 世界からの衝撃(メインチャンネル)
→https://www.youtube.com/channel/UCVT2Ylhy2AxaBuBQ1S880aA令和世界からの衝撃4スルメの家
→https://www.youtube.com/channel/UC46A-HHXsFB54AD1dnNKi5g
→https://twitter.com/surumereiwa2019■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー2F
株式会社Kiii cube 令和世界からの衝撃 スルメ君宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。■お仕事のご依頼等
cube@kiii.co.jp■Kiii HP
https://kiii.co.jp/cube/■Kiii YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/KiiiJAPAN※この動画は、ニュース情報の伝達や教育を目的として投稿しています。
#令和世界からの衝撃#注目の話題
コメント
漢字の誤字あり。何か所もあるが全て簡単な文字・・・・
うーん、熱問題!
千代田線直通の常磐線103系が頭に、、、
韓国の自動車は雨漏りするので、電車の雨漏りは不思議でも何でもない。今さら、騒ぐことでもない。エジプトは雨が降らないので、問題が浮上してないだけの話ではないか?ある意味、ラッキー。雨漏りのしない日本の電車は、エジプトでは過剰設備なのかも知れない。
後進国はインフラ整備を急ぎすぎ 己の手で1歩1歩進んでほしい
” 安物買いの銭失い ”ならまだ良いが大惨事を巻き起こすだけ
今からでも遅くはないK国発注を止めた方が良い!
近畿車輛はUAEやカタールといった暑い国の車両を納入した実績がありますから、エジプトは賢い選択をしましたね。
K国は相変わらずのケンチャナヨ製造ですなぁ…w
Kの法則は万国共通に起こります
エジプトに法則が発動しないことを祈ろう
K国のアフターメンテナンスの悪さの典型例がフィリピンのMRT3。営業最高速度が最後には20km/hと自転車なみ!そのため、日本に泣きつきwエジプトでもその内ボロが出るに違いない!
安かろう悪かろう
←
✳安全は、それなり
にコストかかります
( ´艸`)
電車のブレーキには車輪に鋳鉄製の制輪子を押し付けるブレーキの他に、車のエンジンブレーキみたいに電動機を回して得られる電気を抵抗器で熱に変える発電ブレーキや、その電気を架線に返す回生ブレーキがある。この回生ブレーキを発展させ、制輪子なしで車両を完全に停止できる全電気ブレーキは省エネ性が高く発熱も抑えられるが、高価なインバータ制御装置が不可欠なんで、現代ロテムは昔ながらの安い抵抗制御装置や発電ブレーキを使ってコストを下げた可能性がある。
そうすると、電車からの発熱が増えるから、カイロの高温な気候と相まって、夏には余りの暑さで車両故障が続出するかも知れない。
K国企業がどうしょうもないのはさておき、価格競争をさせたカイロ市にも問題があるだろう。こんな暑い都市で走らせる車両の耐環境性は必須なので、車両コストが上がるのはやむを得ないからだ。
世界の国々もそろそろ気が付いて欲しいです(^^)
目先の金に目がくらむとエライ事なります。
地下鉄で事故ったら地上の比じゃないのに何でまた欠陥品と整備不良と事故が国技のお隣製を
何故糞舐め汚い嘲餞の車両を使うか?
賄賂だよ。
日本以外では、賄賂は受注のNo.1要因だ。
つまり「真の誇り」は日本以外には「皆無」である。
石井議員暗殺何者。稲田直樹
コ◯アンルーレット標準装備
これ、韓国のものは地下鉄で、jpのものは地上のものじゃあ、なかった。❓
カタログ的には、k闇黒が競勝ったのでしょうが、😮車軸・車輪・Mはjp製指定でなかった。
k国のガラクタを選んだのが失態ね。
何故海外の国々は、ウクライナや台湾の問題を聞いていないのだろうか。
安物買いの銭失いになる事を知らないのだろうか。他国の事なのでま~良いか。