【海外の反応】「やっぱ日本より中国の支援だなw」➡日本ではなく中国の支援を選んでしまったアフリカの末路が…【グレートJAPANちゃんねる】 YouTube Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.01.15 概要 【海外の反応】「やっぱ日本より中国の支援だなw」➡日本ではなく中国の支援を選んでしまったアフリカの末路が…【グレートJAPANちゃんねる】 http://newmofu.doorblog.jp/
コメント
アフリカの中国の罠で国土の詐取た。生殺しの罠です。アフリカの危機です。日本との差だ。
国のトップが、いかに国を左右するかが出てる。
支援と言っても、単に金銭や物資を贈るだけでは駄目です。人は、時間と労力と言う対価を払って、賃金を貰います。それは日常生活する上で必須の事項です。詰まり農業や漁業等(食料に直結する為)を中心とした職業教育が必要だと思いますけど。国は国民(税金とルール遵守と言う対価を払って、国と言う大きな恩恵を受けている)の為に有り、人民が居なければ成り立たないのですから、その国の政権は、目先の利益に囚われず、将来を見据えた継続的な繁栄を思考するべきだと思いますね。🤗
馬鹿な国が多いね!
元々金が無い所で借金を良く精査もせずしてしまう愚かさが招いた結果ですからね。
数十年の進歩が遅れてしまうのもいい勉強と捉えて前向きに頑張って下さい。
何処かの奇特な国が助けてくれるかも知れませんしね。
中国が現地工事に送り込んだ人材は全員囚人だからね。日本もそうすべき。債務超過になれば融資を引き上げて抵当権を盾に現地の利権をガッツリ掴めば、2030年代に急成長するラストフロンティアを支配下に収める事が出来るよ🎉
他者に頼る前に、先ずは己のケツを己で拭く努力をしろ!!!
賄賂天国の国に明日は無い。
支援する側もされる側も知性が必要だと思いました。
人口増加の国にコンドーム援助しよう
毒饅頭を食らう無知なアフリカ諸国、、いくら説明しても目の前の札束に目がくらんでしまう。今さら彼らを助ける所以は
何処にも無い。破産して債務が棒引きされてからでも遅くない、、じっと見守るしか出来ません<助けて>といわれても。
香港ダケでは無く中国その物を英国が支配していれば、香港の様に品性が高くなってた
日本人はアフリカに誠実に対応して援助を受ける国々の事を第一に考えてコツコツと細く長い援助をしていく事が大切だと思う❕正直な姿勢が日本🇯🇵の信用になる❕
日本は戦前から支援国を発展させるのが得意だからなぁ。発展の基礎を作ってもらっておきながら全部嘘の作り話に置き換えて教えてる国もあるけどw
アフリカ支援は国を選ばないと良いように利用しようとするだけの国もありそうだから要注意だな。
そもそも、世界から置いていかれすぎな状態は地理的不利さもあるだろうけど、宗教、国民性など考え方に起因する部分も多くあるのではないかと推測。
台湾産パイナップルは安倍さんが“今日のデザートはパイナップル”ってニコニコした画像をあげてましたよね
なんでこんな政治家をボロクソにいうことができるのかわからん
少なくともクズな犯罪者に支援は理解できん
最終的には相手国の資源・資産? を根こそぎ掠め取って行き、植民地 or 属国として隷属させるのが “C” の本心!!! Cが作ったAIIBも名前だけは銀行だが、営んでいるのが893と同じ “C” =闇金、その物!!!
ごめんなさいね。
日本人は裏切り者は許しません。
中共を選んだのなら、一蓮托生です。
滅亡しても、自業自得です。
こっち見るな!中国を選んだのだから中国に頼め!
支那は大東亜戦で亜細亜と有色人を裏切り収奪植民地連合に着いた最低最悪の裏切り者なので1945年以降友好国が出来なかったのに
また裏切り者を選んだ罰だよ!裏切り者と讀みを通じた裏切り者は知らんよ!インドネシア・朝鮮は支那と一緒に一蓮托生だよな!
裏切り者を選んだ罰は自身で受けろよ!これは自業自得でしょう?!