【海外の反応】ムメイが「アメリカも見習うべき!」と豪語する日本の文化やシステム【ホロライブ切り抜き / 七詩ムメイ】 YouTube Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.01.08 概要 配信元:Japan Trip Q&A #WanderingMumeiQAs https://youtu.be/78rFBQ8kBzo http://newmofu.doorblog.jp/
コメント
日本のコンビニは流通システムに支えられてできてるから、アメリカで同じことやろうとしても難しいんだよね
今回の話と関係ないけど、ムメイちゃんボブ似合ってて可愛い
アメリカは良い意味でも悪い意味でも広すぎるんよ
あと治安
そのコンビニを運営している人がどれだけの血を流しているのやら
日本並みのおにぎりは価格とかコスト考えたらその国で米作らんと割り合わんからなぁ。そしたら気候水土壌まで問題になるだろうし難しいかもなー。
それには、製造から管理
そして、必ず遅れてはいけない
物流と治安とかイロイロな問題を解決する事が有るよね…
コンビニはとても便利だし
アメリカ広いから、弁当だのサンドイッチだのを工場で作ってその日のうちに流通させるってのコスト高いんだろうな
アメリカで24時間コンビニするならまず、銃と犯罪をどうにかしないと。いちいち夜中に強盗入られてちゃやってけないよ。
日本は世界で一番電車の遅延が多いみたいな話を聞いたことある。
遅延の基準が数十秒とかで高すぎるから、計上するうえでそうなるらしい。
2つあるんだけど ※4つありますでワロタ
おにぎり出身です!(ぐら)
おにぎりは国によって米の食べられてる品種が違うからその差もあるかもね(*˙︶˙*)ノ゙
ムメイに3世代くらい後輩が出来る頃にはムメイの願いも叶ってれば良いよな…
どうしたって全国展開ってのは時間とコストと方針会議云々がアホほどかかっちゃうから…
おにぎりが食べたいんだなぁ
おにぎりは結構気を付けないと食中毒ヤバイッス、気を抜いたらいくら日本でもすぐ発生しちゃう
ENメンバーにコンビニおにぎりが好評なの意外だな
夜中でも夕方でも比較的、アメリカと比較したら!!! 日本の方が安全だしね
ああおにぎりね 日本にアメリカ米を買えとか言ってくるくらいなら
カリフォルニアカルローズでアメリカ産おにぎり作ればいいんだよ日本に米を輸出する手間も省ける
これは単に地理上の問題なんですよ。
なぜ日本のコンビニで新鮮な食べ物が食べられるかというと、狭い国土でかつ、物流網が異常に効率的and冷蔵品を運ぶ技術がしっかりしてるからで、
アメリカがなぜできないかというと、国土が異常に広いので物流の関係上、生鮮食品を効率的に、かつ新鮮なままで店舗に配分できないからです。
1つ言えるのはこの動画を見るとおにぎりが食べたくなる。
一蘭が海外でウケた理由のひとつでもあるな、半個室は