【海外の反応】インドのゲストハウスに泊まった日本と韓国の違いとは!? YouTube Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.01.05 概要 サブチャンネルを立ち上げしました コチラでも投稿しています! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCNBc6wJIGDRIziuO1Anz7sw http://newmofu.doorblog.jp/
コメント
日本人として超汚染塵と比較されるだけで十分不愉快だ。
育ちの違いがここで解る。
コレ作っちゃったか?かなり盛っちゃたかな?
ツーリスト大国インドでは確実にK、C、Jを見分けます。
ゲスト・ハウスじゃなくて団体さんの利用するホテルのお話ね。
個人旅行のバック・パッカーはK国さんでもまともな人ばかりでよく一緒に飯食ったり遊んでた。
K国人だけの団体さんはかなり評判悪いのは確かだけど・・・
ザランジのカレー喰いてえぇぇぇ~(K国人さん達と行ったけど)
コルタカじゃなくてコルカタね!
マナーをこえて問題外、コジキが食べたあと、恥なんてないやろが、恥さらし、最低レベル! 笑
20年ゲストハウスで働いていた人の新人の頃の話だったら、新人の頃から違いが分かったんじゃ?
隣と比べられるだけで気分が悪くなる 人間と比べちゃダメでしょ
大学時代、K国の留学生は昼間から学食で飲み会やってましたね。3人なのに広場中に聞こえるほどの大声で喋るし。話すといい人だったんですけどねぇ。
間違ったかて決して南2打区域だけにはタヒんだとて絶対に行きませんゎ!(怒)南2打区域民だけは人類に属していませんから、至極当たり前なのでは?(笑)
インド人が7歳くらいに見えた日本人は、実際には15歳くらいな気がするw
日本にも旅の恥はかき捨て‼️
と言う言葉あるけど
気をつけ無いと‼️
海外だと国民性を見られてしまう‼️
今の30.40歳代が、海外で同じ評価を受けれるだろうか・・・
日本人と分かるととでも親切にしてもらえたそうですね
ボッタクリに引っかかるのが日本人、プロの接客をされても謝罪と賠償をタカるのが半島のお隣の国民(^^)
日本人の基本的な考えは、物には神様が宿る、その神様のものを一時的に使わせてもらった
感謝があって、また違う人のところで、それが活躍できる場を与えられるよう、物を大切に扱う
物以外に動物も植物も神様が宿っている。
神様を虐めてはならないし、大切に扱うことが当たり前なんだ。
教育とは、そういうものの心を教えれば、子供たちの考えは自然に豊かになる。
元々始末が悪いが、トンスル飲んだら最悪!
@73takuro ⬇ 🤧 鏡を見てください。あなたの民族です。 数値が全然分かりません。🤧
奴らにモラルや恥なんて言葉は無いに等しい!
日本のパスポートは世界一らしい🤔