概要
JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのTomomiです。
今日も海外で話題となっている日本に関する出来事をご紹介していきます。Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN2022年12月、世界中が待望の映画「アバター」の続編が公開され大きな話題を呼びました。
世界136カ国で公開され、各国で公開週の動員ランキング世界一位を獲得したのですが、日本だけは唯一3位という結果に終わり、外国人たちから驚きの声が届いています。
日本で1位を取れなかったことを海外メディアも速報で報じており、日本だけの特殊な現象に大騒ぎとなっていました。
【著作権に関して】
この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ【フリー素材元様】
storybloks
https://www.storyblocks.com/
Pexels
https://www.pexels.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/#海外の反応#世界から見た日本#JNW
コメント
アバター?そういえば名前だけは聞いたことがある様な…程度の認識。ましてやその続編なんてこの動画で初めて知った。当然観ていない。そもそもそんな映画があるって知らないから観に行くって発想もないしアニメならまだしも、実写ものには殆ど興味ない(アニメだって話題作りか何か知らないけれど知名度以外取り柄のない芸NO人を起用して棒読み台詞で作品世界を台無しにしてるものも少なくないからわざわざ映画館に足を運んでカネ払って観ようって気にも中々なれない。作品内容以上にキャスティング・監督・制作会社で取捨選択し始めたら最早草津の湯でも治るまい)のでたとえ招待券貰って無料で観られるとしても多分行かなかっただろう。
あと…あまりにも前宣伝が鬱陶しいと却って観たくなくなる性質(それで[アナと雪の女王]には拒絶反応が起きた)なのもこの映画に興味関心が持てない一因だったりする(^^);
日本では内容が良くないと駄目ということでしょう。脚本が素晴らしく画像も革新的なら日本人は当然評価しますよ。
全然興味ないジャンルだったトップガンもウマ娘の影響で何となく見に行ったらすごく面白かったから、きっかけがあれば見るかもしれないし、いざ観に行けば面白いのかもしれないけど、今のところ1㎜も魅かれる要素ないなぁ…。前作も見てないし。
ま・ち・が・い・なく「料金」でしょう! アニメ2作品が無ければ「1位」には成るでしょうが、興行収入自体はそれ程変わらないのではないかな。
映像のインパクトで魅せられるのは、最初の一作だけ、という話ではないかな。
一作目も、映像は美しかったが、シナリオは他の日本作品を考えたとしたら並みだった。
日本のアニメや漫画はそんな厳しい競争の中で鎬を削ることになる。
それが、映像を更に美しくしてみたところで、シナリオが期待できないとなれば、興味が惹かれなくても仕方ない。
その上、綺麗に見ようと思ったら、凄い試聴その物が超高額になる。
ちと試してみるか、となるには高額すぎる値段だ。
正直、アニメがなくても違う邦画見るな。
映像は綺麗だったけど、ありがちな日本サゲな内容を感じ、知らない間に寝てしまった。
一緒に行った者に「つまらないし、もう出ようか?」と起こされたので途中までしか内容が分からないので感想を語る資格のない私であります。
捕鯨批判で日本を貶めているから、絶対に見ない
目が回る😵🌀から、音が耐えられないからトイレに行けないから、おまけに料金高過ぎ。だから私は映画館には行かない。
スラムダンクかコトー先生が観たいなあ。アヴァター1は、いつかの地上波録画したけど結局1度も観てない…、悪くないんだろうけど見る気にならないのはなんでだろー?
たとえ1000円でも観ない。
単純にコスパが悪い。
日本ではキャラクター(特にヒロイン)とストーリーを重視する傾向があると作家を目指す人の入門書みたいな本で読みました。
アバターの一作目は観ましたが映像美には感嘆しましたが人外の姿のキャラクターは日本人ウケが悪いと思います。ストーリーも「ハリウッドならそう来るだろう。」と、予想の範疇を超える事もなく惹かれるモノがなかったです。
今でもうっすらとこんな話だったかな〜。こんなシーンあったような気がする。程度の印象しかないですね。
タイタニックの方がより内容を覚えてるくらいなのでこちらの方が日本人向きではないかな〜?と、いうのが個人的な感想です。
一作目で、気分悪くなったと友人が言ってた。
何気に映画代割高だしそんなにホイホイ観に行けないし選択を迫られるんだよね。ホイホイ観に行けるならアバターも観に行ったかもしれないし他にも気になる作品を観に行くかもしれない。
日本は映画館が極端に少ないし
料金が高額過ぎるからな。
流石に釣りにしてもバカすぎるだろ。それは。
アバターの青い顔と形が美的感性にあわない きみ悪い
日本をバカにするものを作るからだ
心情的に、寄り添えない映画は、日本では、人気が出ない。そして、見たいとも思わない。つまらないと思った映画は、見ない。それだけのことだと思います。顔が青い主人公って、日本では受け入れられないですよ。ちなみに、TOP GUN MARVERICKは、興行収入最高額だったと聞いていますよ。私も、3回も見ました。とても面白かったですし、近年にない最高の映画でした。
アバターもえくぼと言いますからね
アバターを観るつもりで映画館に行ったけど…”すずめの戸締り”を観てしまった。
こっちの方が面白そうだったし、面白かったよ。