概要
【海外の反応】「日本人は残酷だ・・・」本場のフィッシュアンドチップスしか食べないというイギリス人に日本人シェフが作ったフィッシュアンドチップスを食べさせた結果・・・【日本人も知らない真のニッポン】
***オススメ関連最新動画***
【海外の反応】「ISUZU…日本の車は常識外れだ…」世界が騒然!オーストラリアを襲った自然災害の中、最後まで動いて救助を続けた日本の車に世界中が腰を抜かすw【俺たちのJAPAN】
【海外の反応】「日本の中古を持ち込んで売ったら、金持ちになれるw」年間5億冊!日本の中古本に世界が夢中に!【日本のあれこれ】
***当チャンネル最新動画***
【海外の反応】「無理無理!絶対に無理~!」兄の結婚式に振袖を着て行ったら、後日大変なことに…【日本人も知らない真のニッポン】
【海外の反応】「日本の恩恵に気がついた…」台湾にある絶対乗ることはできない列車、『天皇花車』のあまりの美しさに世界が泣いた!!【日本人も知らない真のニッポン】
★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
#日本人も知らない真のニッポン #フィッシュアンドチップス #海外の反応
音楽:https://www.youtube.com/user/AudioLibraryJP
【著作権に関して】
※本動画は、著作権引用元で作成しております。
著作権等の侵害を目的とするものではありません。
掲載している画像等の著作権は、製作者様及び発案者様に帰属します。
万が一、引用違反などがございましたら、
下記のアドレスまでご連絡をお願いします
即座に削除等の対応をとらせて頂きます。
↓
shinjapan358@gmail.com
コメント
味が薄いという事は逆に健康面では良いのかもしれない
一生、味さえ我慢すればだけど😅
出汁ガラを食べているなら美味いとは思えないけど・・・。
自分で味をつけるって、平安時代時代以前の和食がそうだったよね?
日本食基準だと英国料理は1000年以上遅れた食文化という事なのか?
まあ、甘味に関しては砂糖を使うのが庶民にまで広まったのは近代以降だから一概に英国料理が遅れてるとは言えないけどね。
産業革命を起こした国なので、その時代に行き過ぎた効率重視でそれまでの英国料理の文化が根こそぎ廃れたのかもしれないと思ったよ。
ちょいちょい聞くフィッシュ&チップスってのがイマイチ想像できんのな…
ポテト?と魚フライ?
本場のウナギのゼリー寄せは人気が低迷しているらしいが、日本人の手によって魔改造は可能なのだろうか?
ぶつ切りにしたウナギの煮こごり。ウナギ料理も魚料理での煮こごりも日本食にはあることを考えても魔改造は可能でないのか?
ただ昨今のウナギの事情を考えると・・・
鮮度的な話じゃなくて内臓処理も廃棄コストとして考える国が大多数だから基本入荷して捌くまで内臓入ってるし血抜き無しの野締めで臭気が身に回る。
普通の事だから仕方ないよ、遠洋の冷凍ドレス買った方いい、下手な市場より品質いいし。
ワタシのビーフシチューをたべてほしい😊… いや、ホントはがめ煮のほうが得意です😑
島国で、技術立国という同じ評価を受けてるのに、なぜか料理だけは天地の評価だよね。
考えられるのは日本が暖流と寒流がぶつかる緯度だったのに、英はもともと北海道レベルの寒いところが暖流で温められているという違いくらいかな。採れる海産物の差なのだろうか?
海峡はさんだフランスの料理が評価されているのに不思議だ。
食の魔改造好きだからなあ、日本は。
日本の関西の料理みたいな
味は何処に在るの系だな
調味料を持参して外食するのがBETTERだ
お好み焼きのソースはイギリスのウスターソースが元になってるんだけど、やっぱりイギリス人もウスターソースを知らないのかw
一度、フィッシュアンドチップスを食べたいと思っているんだが、どこで手に入るんだ?
イギリスやアメリカって、「ここの店のソースがおいしい」とかって話よくあるよね。
日本でも自家製ソースでお店が評判になることはあるけど、あっちは比じゃない。
なんていうか、お店の優劣をそこで決めてる感がある。焼いただけの肉が、茹でただけの野菜、素のパスタやパンがドンって出てきて、「さぁどの味で食べる?」みたいな。
全部がそうではないけど、料理って概念がそもそもそんな感じなんだよ。
高血圧にはならないかも…(最大限のフォロー)
たしかにビネガー食うためにフィッシュアンドチップスを注文してるまである。
唐揚げもレモンを食うために注文してるし。
イギリスで美味い料理を食べたければ、一日三回朝食を食べればいい
.……だっけ?
お刺身に味が着けられていないと仰っていますが、味付けしてあるのも多いですよ!
有名なのは「立て塩」や「昆布締め」等ですね。
まあ日本人は料理だけじゃなくあらゆる物を創意工夫して世界トップレベルにしてしまう民族だからね(^o^)特に料理への拘りは半端無いでしょう世界中の料理を本場を凌ぐものにしてしまうからね(^o^)しかもまんま真似せず必ず日本風にアレンジしてしまうから世界が虜になるんだよ(^o^)伊達にミシュランの星が世界一多い国な訳じゃないんだよね(^o^)💕
日本では、まずいものはすぐに廃れる。何においても美味くするためにかける情熱は世界でもトップクラスだろう。だから、レストランでもご飯屋さんでも居酒屋でも惣菜屋でもスーパーやコンビニでも、基本的にマズいものがほとんどない。外国人が食べた場合、味覚の好みの問題はあると思うが、ラーメンにせよ寿司にせよお好み焼きにせよ、美味いと感じる外国人が多いのは当然だと思う。特にカキフライやトンカツ、唐揚げなどの揚げ物などは、だいたいの人の口に合うだろう。
以前見た記事で、日本人が経営する海外の韓国料理店が大繁盛しているらしいとか?
海外の和食店は、日本人以外の経営者の場合が多く特に韓国人が多いそうだ、理由は韓国料理が辛すぎて敬遠されるとか?