概要
【海外の反応】「何だこのパンは!?」アジアを訪れたフランス人が日本と韓国のパンのあまりの違いに驚愕!!日本に来たらすべてがおかしかった・・・。
🔹これからも動画を視聴頂ける方はチャンネル登録お願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UC3N6QjKwj9GUzGK7pRg7Aag?sub_confirmation=1=============================
【当チャンネルの重要な案内】
※登場する人物は仮名です。実在の人物や団体などとは関係ありません。
※当チャンネルのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。その点をご了承いただき、
当チャンネルの動画をお楽しみください。BGM引用元様
http://dova-s.jp/
MusMus
http://musmus.main.jp/
http://www.music-note.jp/
ポケットサウンド
https://pocket-se.info/びたちー素材館
#リスペクトジャパン #海外の反応
コメント
韓国のパンは、当の韓国人も美味しくないって言っちゃうくらいだからなぁ。
ただ、最近は日本からパン用の小麦粉を買い日本の製パン機を買ってそれで製造してるところが美味しいと評判を得てるようです。
実際には韓国の小麦消費量は小さいので、麺用、パン用と分けて製粉できないという事情があるようです。
まあ、ここまで小麦の消費が拡大した日本では米離れが進むという弊害が起きてるわけですが・・・。
不潔で日本の劣化版コピー版の国と比べられてもね〜🤣🤣🤣
ニダーランドよりもクォリティやプライスが劣る国があるわけ無いじゃん。
日本人だからって米食の批評する気なんかないけど、こいつは何様なんだ。その土地の人に合ったモノを食べればいいだろうに。フランス人が皆こんなのばかりじゃないと思いたい。
ヨーロッパより先にエジプトで作ってた。
少なくとも韓国発祥ではない🤣
そぼろパンは大正14年(1925年)創業の福島県の須賀川で人気のあった関根ベーカリー(通称・榎の下のパン屋)のパンです。それをパン工房ふるかわが復活させたもの。そぼろは日本語で、それが韓国に伝わってハングルでは소보루, 発音はそぼろではなく、ソボルです。日本語発祥の言葉なのでそぼろと翻訳されているのでしょう。そぼろパンは韓国では2000年代に発売されています。
素朧(そぼろ)とは朧(おぼろ)から来たもので朧月夜(おぼろつきよ)と使われるように、ぼやっとしてはっきりしない様子を表します。そこから肉を細切れにして炒った物のことでふりかけにするデンブもおぼろです。元の材料がはっきりしなくなった状態を言うのでしょう。メロンパンは上にそぼろを載せたのではないので全く別の物です。
韓流なんか辛い食品しかないし安全性疑われますね
フランスパンより揚げパンとかカレーパンが美味しいよね、サンドイッチも。 フライドポテトも美味しいです。
あぁああぁ、おまえは時代遅れだって言われたぁ〜。😢
なんちゃって。(乙女座のスピカは手に持った麦の穂で、それを和風に米にしようとしたら名前の入力がひっくり返りました。どっちでもいい)
韓国って骨の髄まで韓国で、外国の物を取り入れるってやれないんじゃないの? 日本のしてることを真似しただけでは。
日本に嫁いだ韓国人女性の本で、普段の食事でイタリアンを食べたりする事が、えらく不思議に映るとあった。本当にこういうの日本人だけなのかもしれない。
欧米にホームベーカリー売ったら儲かりそう。
韓国へ行く際は韓国の歴史を勉強してから行かれることをおススメします。特に李氏朝鮮時代がおススメかも?🤔
古都京都もパン、コーヒーの消費量は意外に高い。
どんなに日本にパンが浸透しても、パンが西欧から伝わった事は誰もが認めてるよ。
それは変わらない。
自分の国が起源なんて言わないわ。
最近、このような親日系のチャンネルで韓国上げを絡めてくる動画が多くなった。このような静かなプロパガンダが一番怖い。
今の日本の個人経営のパン屋は、バブル期の有閑主婦が子供たちに食べさせようと、料理教室に通って作り方を学んだ事が根本にある。これらの個人経営のパン屋がその美味しさから成り立った事から、その後も増え続けている。
日本人が考え出したのは惣菜パンだとは聞いたけど、国の食文化に合う様にパンの在り方が変化して来ただけで比べる、競う物ではないと思う
別に比べる必要はないと思う。日本は相手にしていません。
まあご半島は戦後米国の支配地域だったからね
政治的には支配されてないかもしれないが、文化的にはずいぶん入り込んでいたからな
日本のパン食は明治時代からはじまってるからな
そして、昭和の洋食文化の浸透にともなってパン食か当たり前くらいになったからね
そして、菓子パンや惣菜パン、サンドイッチ、フルーツサンドイッチなんかも作られてきたからね
普通、比較しようと思うならフランスパンもしくは食パンを購入するのでは?
韓国の ソボロパン? クを付けると ちょうどいいのかも・・・クソボロパン