概要
JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのTomomiです。
今日も海外で話題となっている日本に関する出来事をご紹介していきます。Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN毎年冬になると日本列島に押し寄せてくる大寒波。
日本は世界的に見ても雪がよく降る国です。
そんな冬の日本で、ある日本人の姿に外国人たちが衝撃を受け、民度の差を感じたというのです。それは一体どんな姿だったのでしょうか?
豪雪の中の日本人の姿に寄せられた声をお届けしていきます。
【著作権に関して】
この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ【フリー素材元様】
storybloks
https://www.storyblocks.com/
Pexels
https://www.pexels.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/#海外の反応#世界から見た日本#JNW
コメント
その昔農家(お百姓)さん達は田植え、稲刈りは部落総出で手伝いあいました、これを結い(ゆい)といいます。病気になった時もお見舞い金を渡します、冠婚葬祭全て部落で助け合って生きてきました。
幼い頃から、父母、祖父母に世間に恥じない人と成れ。己を誇れる行いを、されど世間に誇るべからず。と教えられた。しかし、実際にこれを行った方々は素晴らしいと思う。尊敬する。
大切なのは、「海外からこのように評価されていることを忘れず、驕らず、日本らしさを残し続ける努力」をしていくことだなぁと感じた
「日本人の和の精神」は日本列島の「地震の多さ」や「豪雪地帯」「島国」等の「ハンディキャップ」を克服する過程で「形成」された側面も多きいですね。
何を喜ぶのかさっぱり過ぎて・・・
「親切」「他者への配慮」エトセトラ
何で出来ないの「では」
、認知力なのでは?と、疑うレベル呆
どんなときもおてんとうさまは見ている!
暖流の対馬海流、季節風、脊梁山脈のコンボで雪製造機。このあたりの情報は知らないよね。
こんな時に企業がセコく稼ぐと評判が激下がりになり災害後に居場所がなくなる。
先進国になったから助け合ってるわけじゃない。助け合わないと生き残れなかったから民族性になった。
口ばっかりの外国人・・・
日本のようになった国はどこにもない・・・
まだまだ、東アジアは、ヨーロッパから遠い、日本が何処に有るかも知らない人。中国、韓国のほうがイメージがある人が多いでしょう。
アメリカの大寒波ではしっかりと略奪があったな。
あの状況下で略奪は命懸けだったと思うw
でも一部の日本人女は、黒人差別の如くに僕みたいなブサイクには、死んでも奢られたくない、第3者に殺されそうでも助けて欲しくないとゆうきちがい民族が居るけど外人もそうやろな😂🤣😂🤣
こういう話題は嬉しいけど、いい気分になるだけでなく、こういう習慣がいつまでも当たり前な日本を保つようにしたいですね。
またタスケアイのワードがオックスフォード辞典に認められるようになったら本望ね。
平安の昔より積み重ねられてきた遺伝子DNAにきざみ来られています。
テレビでは、絶対に話題にしない内容ですね。😅
必ず"先進国だから"を理由にするヤツ出て来るなw
日本は先進国と呼ばれる前からそんな民族性だと思うし、先進国と呼ばれている他の国でもそういうニュースが出て来ないと辻褄は合わんし、経済発展しても先進国になれんぞw
民度は土地柄と教育水準による所が大きいと思います。
海外では日本と比べて天災が少なく、教育水準も低い場合が多いので民度が低いのでしょう。
ここの教育水準とは通常の学力とは別に、道徳などの人道的な教育水準が高い事が重要で
日本では日常の挨拶や行事で自然に身に付いている所があります。
海外では日常にそれらが無い場合が多く、特別な宗教で改善しようとして失敗しているのでしょう。
海外の宗教では「神様に懺悔すれば天国に行ける」とか犯罪が許される教義もあるので呆れます。
ロシアのプーチンが戦争を始めた時も、ロシア正教会の後押しがあったので、ろくなものではない。
🐾 「👍 156」番目。こんにちは!✋😃
逆に言うと、なぜ災害の大変な時に、お互いに搾取し合うことをするのだろう?
日本は災害の多い国なので、昔から助け合いの精神が育んだのではないですか。😐