概要
初来日した外国人!人生初の海鮮料理と寿司に感動
人生初の高級鮨に衝撃
フランス人姉妹が和牛しゃぶしゃぶに衝撃!
オーストラリア人が初かつ丼に衝撃『もう日本を離れない』
ドイツ人が来日2日目で初そば『天ぷらとこの冷たい麺は最高』
人生初の生魚にカナダ人が衝撃『天ぷらもこんなに美味しいなんて』
#海外の反応
#とんかつ
#外国人
初来日した外国人!人生初の海鮮料理と寿司に感動
人生初の高級鮨に衝撃
フランス人姉妹が和牛しゃぶしゃぶに衝撃!
オーストラリア人が初かつ丼に衝撃『もう日本を離れない』
ドイツ人が来日2日目で初そば『天ぷらとこの冷たい麺は最高』
人生初の生魚にカナダ人が衝撃『天ぷらもこんなに美味しいなんて』
#海外の反応
#とんかつ
#外国人
コメント
欧州の国々のように“真の観光立国”になって欲しいものです。私たちは中国と韓国の団体客のマナーの悪さにうんざりです。その他の国々にとって日本はまさに極東なので、宇宙に来た気分で楽しんでもらえれば嬉しいです。英語が通じないのも外国らしくて良いのではないでしょうか。殆どの人たちがラーメンと寿司といったステレオタイプの回答ですね。初来日で10日間程度の観光客には、せめて天麩羅・刺身・トンカツ・串カツ・焼き鳥、また冬には鍋・おでん・すき焼き+生卵、飲み物は2種類以上の日本酒(熱燗)を味わって欲しいです。今回のご馳走も素晴らしかったです。
ある程度日本に慣れた方を、料亭とか割烹にご招待してみてはいかがですか😁
日本食と和食の違いを体験してもらうのも良い経験だと思いますよ😄
とんかつ、カニクリームコロッケときたらカキフライは頼んで欲しかったな。
コロナ禍から日本旅行が解禁されたご時世なので、この機会に日本の良さをアピールし続けてくれるこのチャンネルは素晴らしいと思います!
最近のMomoka Japanでもこの店出てるよね‼️
二人とも食べっぷりが良いねぇ👍
いつも楽しんで観てますが、導入部では習慣的に“チアーズ”を発しますね。今回はスイス人の
二人なので、四か国語の言葉を話します。英語圏の人ではないのでチアーズではないですね。
失礼には当たらないかも知れませんが、カンパイの挨拶言葉は聞いておいた方がいいですよ。
二回目は日本語でカンパーイを教えてあげてください。
incredibly fascinating video
器を持って食べ易そうに食べてる✨
とても良いと思いました😄
今回ソース同様、寿司も上から醤油を適量かけるのは有力だと思います🌈
だいたいよ、日本に来て英語が通じるなんて思うなよ、ごく一部の人しか英語なんて話せないからね、
来年も動画楽しみしています!
地元のトンカツ専門店はヒレカツとロースカツが選べるだけでなく豚肉の産地も選べます。また、トンカツにエビフライや牡蠣フライを組み合わせる事も出来ます。その他、鰻重も注文出来ますが、刺し身はありません。カツに掛けるソースは胡麻が入った擂り鉢を出されるので擂り鉢で胡麻を擂ってから甘口ソースと辛口ソースを好みに応じて混ぜ合わせるので食べる前から楽しめます。日本のトンカツが海外の観光客にも美味しいと思ってもらえば良いですね。
デイビッドさん優しそうな人だなぁ
2人ともお箸が進むね😊
サバサバした彼女とシャイな彼氏nice couple 💏
豚カツ始め、フライ料理に必ずキャベツの千切りを添えるのは
オイリーになった口の中のをクリーンアップする為です
私はフライ料理を一口食べる度に、キャベツも食べる
動画主さんは外国人に、それをキッチリ説明してほしい
この店では最初にキャベツの千切りだけが出てきてビックリした
それに漬物は定食の場合、ご飯と合わせて食べる
おかずだけを食べて毎回ご飯を余らす外国人にも、その辺の説明が必要だと思う
酒の当てにもなるが、ご飯が頼まない時の居酒屋メニューでなら、です
どんどん日本の文化に
ふれてほしいカップル。
余計なお世話だけど 女性の肘着いての食べ方
気になるわ 一応教えてあげた方が本人の為になるのでは。
美味しいモノに言葉は要らない、ただ笑顔になるだけ、
ぜひ信州サーモンを