概要
バイロン(アメリカ)、アナ(ルーマニア)、アーロン(カナダ)、ポール(マレーシア)と山下達郎さんの「クリスマス・イブ」とJR東海のスペシャルCMを合わせて聞いてみました!
バイロン「シルキーボイスがCMに合う…!!」
<登録お願いします>
Twitter:https://twitter.com/MrFUJI_0t0
Instagram: https://www.instagram.com/mr.fuji0t0/
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSe7Acy15/<サポートお願いします>
Patreon:
https://patreon.com/mrfuji0t0?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=creatorshare
・EDに名前を載せます
※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
・非公開動画が視聴できます#山下達郎 #クリスマスイブ #海外の反応
コメント
メリークリスマス🎉
皆さんに何か微力ながら幸せなプレゼントを届けたい…ということで出来るだけコメント返したいと思います✨
いつもありがとう❗️メリークリスマス🎉🎄
この曲を聴くと、このCMと当時付き合っていた彼女との思い出が不意に想い出されます。
最近ハマってきたものです
初期のフジさんの動画を少し拝見してきました
まだ全部追えてないですが
今のフジさんがすごいイキイキしててとても見応えがあります
次の動画が待ち遠しいです
攻殻機動隊ってアニメおすすめですよー
この頃のCMはオシャレだよな。
さーえない。こーりない。
どっかのおばさんが言ってた‼️
間奏のハーモニーは、山下達郎さんが自身の声で36声ぐらい重ねて作っているとインタビューで答えてました。
最近は減ってしまったけど、ストーリー性のあるCMが多かったんですよね。
日本の景気がよくてCMもすごく凝ってたんです。
商品を紹介というより、企業イメージを高めるためのCMは
特にこういった、まるで映画のワンシーンのような凝ったCMが昔は沢山あったので
そういうのを見てみるのも面白いかもしれません
FIRST TAKEのオマージュなんだけど、『Gero』さんの『うどん』っていう曲の皆さんの反応みてみたい😂❤
山達は、声は良いけど面が不細工😂
言わずもがなだけれど、このCMが始まった頃って携帯電話とかがまだなくて、待ち合わせすると顔を見るまで本当にドキドキだったのを、曲を聴きながら思い出しました。
メリークリスマス!いつも楽しい動画ありがとうございます❤
私もたぶんフジさんたちと変わらない年齢なのでこのCM初めて見ました!
アーロンのいうように知らない時代のはずなのに、分かる〜ってなるの不思議ですよね…
ちなみに、動画の中でXmasの表記にざわついてましたが、海外ではXは使わないのかな?と気になりました。
今度は山下達郎さんのオンザストリートコーナーやって欲しい😃山下達郎さんの才能が詰まった名盤
牧瀬里穂さんと深津絵里さんは本当に小さい頃だけどなんとなく覚えてる。なぜか知らないけど牧瀬さんのやつ見ると、牧瀬さんのシングルのMiracleLoveを思い出す☺️
応援してます
上質な歌の紹介が少なくなった昨今、こういう形のもいいよね……
他の方々も書かれていますが、自分は深津絵里さんVerがとても印象に残っているので、ぜひ見てほしいです。
あと、最近竹内まりあさんのリアクションがありましたが、竹内まりあさんのクリスマスソングも聞いてみて下さい。
個人的に、日本のクリスマスに、ケンタッキー&竹内まりあさんのクリスマスソングは、欠かせないくらいの存在だと思っています🎄
深津絵里さんのも見て欲しかったです🎅
スマホがない時代の”エモさ”を感じるのは海外の方も同じなんだなと嬉しくなりました!
「彼に会って泣いちゃう女性」は、何度も鏡で「笑顔の練習」をしてるんですね。一番に笑顔で会いたかったけれど、嬉しすぎて結局泣いてしまうという……健気😂😂
深津えりさんの良いよ☺️