【海外の反応】日本の焼肉弁当が海外で人気になる!【日本食】 YouTube Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.12.15 概要 日本の食べ物やアニメが世界中で人気になっていますが、 今回は日本の焼肉弁当の海外人気を紹介します。 焼肉のタレも人気があります。 BGM:オトロジック VOICE: ずんだもん #海外の反応 #外国人の反応 #アニメ http://newmofu.doorblog.jp/
コメント
3:31 半熟は大丈夫なのか?
弁当でェ~コンロ焼肉(≡≡;)笑えた(。。lll)
米食が増える事はイイ事
薄切り肉も肉屋で売られるようになったのだろうか?🤔
①起源は俺だー---て、出てきそうですね。②外国人は弁当の量で足るんですかね?それともお昼はやっぱり少なめで、日本と同じくらいなんですかね?
焼肉の煙だけでご飯。春日が世界で話題に。
30年以上前に食った叙々苑の焼肉弁当、、、1500円は高いけど忘れられない美味さだった、、 今値段見たら何倍にもなっててビビった、、
どこかの国の奴が『焼肉の起源はウリ達二夕”!』とか言いそう。
。
「うなぎの蒲焼」の匂いをおかずにご飯を食べる‥ってのは聞いた事あるが。 ww
アルファベット国では肉と米を一緒に食う概念は無いよな。米を食わず嫌いして主食にしなかッた国だから。肉は米のオカズなンて概念は無いだろ。
タレで飯何杯もイケる
焼肉にマヨネーズかけて欲しい。アメリカ好きだろ
肉とご飯の組み合わせがいいんだよなあ。パンとはまた違う
自分で焼くスタイルの焼き肉弁当はたしか日本じゃなく香港の企業が出していたはず。
03:59 「タレの種類の大きさ」→「タレの種類の多さ」
焼肉弁当は美味い😋
お弁当の進化がものすごい事になってるw
最近箸うまい外人多い
今回の映像、コメント変態ばっかり!いや、どれもウマそ~~~!
煙で食えるは笑った