概要
井上尚弥はイギリスのポール・バトラーを11ラウンドで仕留め、半世紀ぶりにバンタム級統一チャンピオンになりました。4団体統一は日本史上初の快挙てます。
バトラーは攻撃を仕掛けずに守りに入り、それを仕留めるまで時間が掛かりました。
イギリスの現役王者であるIBF世界フライ級王者サニーエドワーズは同胞バトラーに対し怒り心頭。感情を露わにしていました。
井上が強すぎるが故に守りに入ってしまったのでしょうが、見ている側からしたら勝つ気は無いと思われますよね…
※冒頭に半世紀ぶりにバンタム級チャンピオンと言っていますが正しくは統一チャンピオンです。失礼致しました。
#井上尚弥
#ポールバトラー
#海外の反応
コメント
今後はなんとかもう少し試合間隔が短くなると嬉しいです。
おまえらなら開始5秒で死んでんだから、11ラウンドまで反撃のチャンスを伺いつつ耐えたバトラーを讃えろよ
命有ってのものだね
ネリはいかんよ
井上尚弥がいなくなったバンタム級…。あと十年は見どころないかもね…。
この試合に対する海外の反応-素晴らしいですけど、フィリピンだけ除外しておきましょうか(^_^;)
次はスーパーバンタムで4団体統一王者だな。
終始逃げ回ってたやつが井上の防御は駄目ってどの口が言ってるんだ❔
バトラーはロドリゲスより長いラウンドを立ち続ける事だけを目標に来日したのかもね
バトラーは井上尚弥にKOされなかった事を武器に、井上が返上した後の王者決定戦で再度ベルトを取る為に、何とか嵐を乗り切り生き延びるだけが唯一の目的だったのかななんて思ったりします。
所所変な解説…
ちょいちょい間違えてる…
統一戦するだけで今まで手にした事ない金額約束されてんだから、あとは無事にリング降りるだけっていう戦いでしたね。試合後はただのイチファンになって記念写真撮りまくって、、、 イギリス人の考えてる事よーわからんわい
2人とも称賛に値する素晴らしいファイター
プランはあったんだろうけど、実際にやってみたら想像以上にバケモノで手も足も出なかった、、ってのが真相だろうな
やらんもんが、やっとるやつの批判すんな❗
バトラーお疲れ様。
尚ちゃんおめでとう👏
尚弥は滾る試合がしたいからフルトン、アフマダリエフと戦いたいだろうな
接戦こそ尚弥が望む試合の形やろうからな
バトラーの立場で考えると、お金は嬉しいけど、超こえーしやりたくなかっただろうに、井上陣営にも周りにもやらざるを得ない状況を作られて、インタビューじゃ勝てるってことを言わなくちゃいけないし、実際始まればやっぱりつえーしはえーし、できる事ほぼない中11ラウンドまで頑張ったのにボロクソ言われて、たいして期待もしてなかったくせに、派手にやられなかったから失望されるとか、どうなの?
まあ、ドネアがカッコ良すぎたからしょうがないけども
アマダリエフは分からんがフルトンは階級上げるから厳しい
あれだけ「俺のほうが強い」とか言っといて、見方によっては統一王者を断念してでも井上とのマッチを避けたように見える
井上はカシメロに避けてる❗😅
バトラーの評価を上げる順位
①12回判定負けすること。
②バトラー側の負傷TKO。
③KO負け。
バトラーお疲れ様でした。