【海外の反応】「騙された…日本人が作ったカツカレーじゃなかったのか…」イギリス人が食べていたのは香港人、韓国人オーナーのカレー…本場の味を知った結果w【日本のあれこれ】
チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCqZ7zrrAVE-YUOwnxAtV0Ew?sub_confirmation=1■おすすめ動画
【海外の反応】アメリカ「深刻な社会問題を救う日本の食品!」日本の健康食品が世界に注目されまくる状況に中国が嫉妬w【日本のあれこれ】
【海外の反応】「パンの固定概念を覆したw」イスラム教徒にも大人気の日本のパン!イギリス人女性が「ランチパック」に出会った結果w【日本のあれこれ】
【海外の反応】「何も興味が持てない…毎日がつまらない…」アメリカ人女性が日本に出張→日本発祥のスイーツに出会った結果w【日本のあれこれ】
【海外の反応】「日本人が魔改造してまた本場を超えてきた!」日本発祥のクリームシチューに海外がどハマり‼︎→世界各国にはどんなシチューがある?【日本のあれこれ】
■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/videos/
音楽:DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:https://dova-s.jp/■引用
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com☆ご視聴いただきありがとうございます。
GOODボタンや、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!☆この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。
何かございましたらコメント欄もしくは下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は削除いたします。アドレス
nihonnoarekore★gmail.com(★を@に変えてください)なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
#海外の反応 #日本 #日本のあれこれ
【海外の反応】「騙された…日本人が作ったカツカレーじゃなかったのか…」イギリス人が食べていたのは香港人、韓国人オーナーのカレー…本場の味を知った結果w【日本のあれこれ】

概要
コメント
日本のカレーの原型はイギリスなんだが?(  ̄▽ ̄)
カレーライスは洋風丼だからご飯と一体じゃないと美味しく感じないのでは
日本人からしたら外国人に「これを流行らしたのが日本人じゃないなんて……!」と言われても「……🤔🙄😑」
そもそもが「日本人に合わせたもの」で海外は視野に入れてないんよ……
美味いし好きだけど
美味しいよね!カツカレー❗️ハンバーグカレーもお忘れなく😊どちらもボリューム満点❗️ハンバーグカレーも味わって欲しいわw外国の方々に!世界でもし、日本のカレールウが手に入るなら手作りで自分の好きな具材やトッピング試して欲しい👍
香港人ならイギリス人見たいな者じゃん。日本でもイタリアンレストランのオーナーがみんなイタリア人じゃないよね。変な方向にミスリード
して来る動画だな😭
少年よ大志を抱け?誤訳も甚だしいけど信じてる人多いよね!boysが少年だと思ってる人、サンダーバードのトレーシーパパが大人の息子たちにboysと言ってるのに少年だと思うのですか?boys be ambitiousはクラーク先生が言いました。は嘘です。クラーク先生がアメリカに帰国した後の話しですから捏造に近いですね。言ってたような位でお茶を濁すのが正しいのです。北海道大学ではambitiousを大志とは言ってません。真実は別のところにあるようです。
日本国🇯🇵は葡萄🍇の苗を盗まれてるのに日本国🇯🇵のカレーでも韓国に盗まれて作られてアメリカ🇺🇸で売られてるのが日本国🇯🇵の誰かが教えたのでは無いのかな、韓国🇰🇷人は日本国を嫌いなのに何故に日本国🇯🇵の物を使うのが可笑しな事です言う事とやってるのが違っうんですね、韓国料理を作ればいいんですよ‼️
料理の名前だけが知れ渡っているだけですね。
インド人も美味しいと言う日本のカレーは、高価なスパイスの種類が多く使われてるから。
「カツカレー」って注文してカツが入ってなかったら暴れてしまうかもしれん。
日本のカツカレーを韓国人が調理したら、それはもうカツカレーじゃなくてカスカレー。
別に韓国を蔑みたくてカスって言ってるわけじゃなく、そもそもあの国はトンカツの事をトンカスって呼ぶから。
カスカレー。名前もそうだけど、薄っぺらいカツが乗ってるっていうのも美味しくなさそう。
海外のは、日本企業がやってる場合はローカライズだけど、チャイナや半島がやってるのは パクリ,無知,文化窃盗
国が主導して、海外で日本人が経営する正当な日本食レストランには、正しい日本食レストランの国の認証マークなどを発行して、入口などに表示する様にして、中国人や韓国人のデタラメ日本食とは区別して、海外の人が正しい日本食として区別出来る様なシステムが、ひいては正しい日本食、日本人経営者を守る事にもなるのではないかと思います。
グリーンカレーは吐くほど不味い。そりゃ人気無いのは当然だわな。
イギリス原人はカツがトンカツだと理解してないンだな。故にトンカツが乗ッてなくてもカツカレーと呼ぶ。
カツカレーなンて大昔からあるのに今頃知るイギリス原人の無知さ。
イギリス原人は米を嫌ッて主食にしなかッたくせにカレーライスは食う矛盾
わたしはカツはソースで食べたい派🙋♀️カレーでも美味しいけど💧
く
イギリス人がわがままのカツカレーを食べた感想・・・パサパサの鳥かつおいしくない。 ワサビのお寿司食べた日本人の感想・・酢飯がべたべたでおいしくない、気持ち悪いだって。さすがの適当 C国 K国クオリティ・・(笑) おいしいなら問題ないけど、適当に作るから、あくどい・・・・・