【海外の反応】日本人は特殊すぎるだろ!!「何故こうも違うんだ!?」日本と欧州の違いに羨望の嵐が!!日本人の姿に驚愕する外国人たち…

概要

JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのTomomiです。
今日も海外で話題となっている日本に関する出来事をご紹介していきます。

Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN​

世界中で大盛りあがりを見せているサッカー・ワールドカップ。
中東カタールでの初開催となり各国がしのぎを削っています。

そんな中、サポーターたちの姿の違いが大きな話題となっていました。
自国の勝利でお祭り騒ぎとなる中、日本だけは他とは違うと羨望の声があがったのです。

欧州人と日本人のファンたちの大きな違いにコメントが続出しています。

【著作権に関して】

この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。

【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ

【フリー素材元様】
storybloks
https://www.storyblocks.com/
Pexels
https://www.pexels.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/

#海外の反応​#世界から見た日本​#JNW

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. エディ より:

    難民やら移民やら無制限に受け入れ始めたら諸外国のような状況になるのも時間の問題

  2. PC-9800 RA より:

    阪神が優勝した時の様子を知ったら、どう反応するやら(笑)

  3. wakujiro より:

    車や店壊したらびっくりするぐらいの請求書が後日届くことになると分かっているからというのもあると思うが
    海外ではそうではないのだろうか?
    発展途上国ならまだしも欧州各国ならちゃんと弁償させられそうだけど。

  4. 及川一郎 より:

    流石フランス。

    シロト”シ”ン。

    この民度の低さよ。

  5. 熊木将斗 より:

    あのぉ、喜びの表現として車壊すとか店燃やすとかウケ狙ってるの見え見えなんですが?(笑)

  6. 熊木将斗 より:

    喜んでるのに物を壊すとか、それ「作り話し」だろ?(笑)

  7. 熊木将斗 より:

    東京はコレでも怖いとこだ。舐めたらあかんぜ!

  8. 熊木将斗 より:

    物を壊す事が「文化」だって?終わってるだろ、人としても。

  9. 熊木将斗 より:

    渋谷は騒がしいらしいよ。関東在住じゃないが。

  10. 熊木将斗 より:

    フランス人は頭の中はまだ「革命」してるのか?

  11. ああそれなのに より:

    勝っても負けても暴動とか そんな国怖すぎなんだけど

  12. Toshiaki Ota より:

    「人のふり見て我がふり直せ」を世界中の人達が行えば、マナーや風紀も改善するかもしれません。

  13. 浦富士 より:

    日本人は江戸時代、だけでなく、もっと昔から同じ心を持っている。第二次世界大戦なんかあり得ないのだ。

  14. Vine Ice より:

    喜んでいようと、楽しんでいようと、飲酒していようと
    重要なのは理性を失わない事。
    渋谷での出来事は、そういうこと。(中にはそうでない人も存在するだろうけど、少ないでしょうね)

  15. 320UME より:

    渋谷区民です。
    渋谷はいつの間にか若者の街のようになっていますが、元々は、演劇や音楽のライブハウス、美術館と百貨店の街だったのですが!

    若者も集まって居ましたけれど、今のような騒ぎ方をする人間はいませんでしたよ。

  16. 沙里 より:

    日本が「凄い!」とか「尊敬する!」というよりも、車を燃やしたり暴動が起きたり略奪したりするという行為が喜びを表していると考える方が特殊だと思ってしまうけど。
    ロッカールームやスタンドの清掃をすることも、大げさに海外で報道されることも含めて日本人からすると不思議な感覚

  17. ひか より:

    物や街に敬意を払っていると言うか、感情のままに動いて人に迷惑をかけるのは恥ずかしいし、みっともない事って思ってるのでは?私はそうです。羽目を外すと次の日めっちゃへこむし…

  18. pom pom より:

    嬉しくて馬鹿騒ぎしたくなるのはわかる。
    祝ってるのに、略奪や破壊行為するのは意味が分からん

  19. 二重セイラ より:

    日本代表は子供達のいい模範であり、目標だ

タイトルとURLをコピーしました