概要
【海外の反応】「遂に日本食が世界を侵食している…」日本のうどんがロンドンで大人気!?世界には17万店の日本食レストランが存在していた→理解できなかった第5の味覚に外国人が気が付くととんでもない結果にw
🔹これからも動画を視聴頂ける方はチャンネル登録お願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UC2aRmdL5enWb9GElkpY2KZw?sub_confirmation=1=============================
【当チャンネルの重要な案内】
※登場する人物は仮名です。実在の人物や団体などとは関係ありません。
※当チャンネルのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。その点をご了承いただき、
当チャンネルの動画をお楽しみください。BGM引用元様
http://dova-s.jp/
MusMus
http://musmus.main.jp/
http://www.music-note.jp/
ポケットサウンド
https://pocket-se.info/びたちー素材館
#リスペクトジャパン2 #海外の反応
コメント
日本のものが他国で人気が出ると、何処ぞの国が起源主張してくるのよね。本件もそうなるかな。
日本食が美味しく健康的だから世界で人気が高い事が証明されたのだ。盛り付けも綺麗で芸術的な事も理由だ。曲が無い事も理由だ。日本がごり押ししたのではないと判るだろう。
冒頭から嘘をつくな
トンカツは明治からあるぞ
日本以外でも『これをこうすると旨い』と旨くなる方法は知っていたが、それが単独で存在する『ウマミ』という成分だとは気が付かなかった。
そこが日本食・和食と最も大きな違い。
。
話が長い。
和風だしはわたしの必需品!煮物は勿論、チャーハン、炒め物、漬け物、お好み焼きの生地にも入れる。やってない人はやってみて。日本人で良かった♡
引き出し昆布……山岡の顔がゆがんでいた頃の美味しんぼか
初期は良いんだけど……
素材の味を最大に活かす調理法で、料理人の繊細さには脱帽ですね、🍴🙏、🙄
単に日本のいいところを取り上げてくれるだけではなく、具体的な数値・歴史なども含めて根拠を客観的に示してくれることが貴重です。
日本一番だけを声高に主張するのではない、このスタンスをこれからも堅持していってください。応援しています。
海外の日本料理店を日本人の店と分かるようなマークが必要、日本食と掛け離れた物を日本食と認識されるのは心外です。
YouTubeでは日本で食べたら寿司もカレー、うどんは全く別の食べ物だったばかりです、日本に来れない人は和食が無形文化遺産と聞いても理解出来ないでしょう。🍚🍙🍜🍛🍢🍣🍱
娘達は小学生の時に料理を自分も作りたいと煮干しを持ち出したのにはビックリ、みそ汁を作る所を見て自然に身についたのでしょう。
何かと見当外れな事を自慢したがる
日本政府…………とは何だ?
日本人をバカにしているのか?
《クール・ジャパン》の裏にある
意図も知らぬくせに、我々日本人に
何かと見当外れな批判をしたがる
自分は何者なのだ?
《自慢》だと?
我々の文化の発信が、
ドコゾノクニノコクミントイッショ
だと言うのか? 投影だな。
それは、ドコゾノクニのお前達だろ。
我々の成果を自分達のものだと言い
張り成り済まし己の醜さを日本人に
押し付けて世界に言い触らす、自分
自身の姿だろう。
『言葉は嘘をつかない』んだよ。
こういう所で正体が知れる。
この原稿を書いたのは日本人では
ない。動画主は……日本人なのか?
『日本人をおだてりゃカネになる』
とバカにして舌を出してるドコゾノ
クニノなんちゃってナリスマシクン
じゃないのか?
我々日本人に関わらないでくれ。
旨味がない料理は全て飽きる。
飽きてしまえば、その料理が嫌いになる位飽きる。
海外の人間も同じなんじゃないかな?
だから海外はピクルスの様な発酵食品を好んで食べてる。
発酵食品が旨味の変わりに料理に和を加えてるんだろうけど。
最悪、どんな海外料理にも味の素入れてれば美味しくなる。
その内、気付くかもな。
日本人が各国・各種の料理店を経営している様に、日本人以外の経営者や料理人が「日本食店」を営むのが悪い事では無く、其の方々が、キチンとした「知識と経験(修行)」があるかが問題なのです❕
海外で日本食が拡がると、それらに使用去れる食材の資源量や価格に影響します。
日本食のレアな食材が、世界中から需要が発生したら、たちまち高騰してしまうか枯渇してしまいます。
明治期に既に洋食の代表になっていたことからトンカツの国内普及とGHQはあまり関係が無いですね。また「旨味」を味覚の1つとして分類したのは偉大な発見だったと思うのですが、日本でだけ利用されていた訳ではありません。野菜の煮汁の利用やフライパンのこげをこそぎ取る等、旨味を活かす調理法は世界中どこでも当たり前に存在しているのですから。
日本料理を貶める海外のザパニーズ料理店を駆逐する方法はないのでしょうか❓
以前オーストラリアに行った時、スーパー等で普通に巻き寿司やいなり寿司を売ってたけど、何だか怖くて手が出なかった。😅
海外で和食の店が増えるのは嬉しいけど、経営者はC国人でもK国人でも構わないから、料理人だけは日本人を使って欲しいし、その事を売りにして欲しい。🙇♀️
海外で散々寿司を食べてた人が、日本で回転寿司を食べて、あまりの違いに驚いたという話は、よく聞くからね!😰
日本人は昔から最早DNAレベルで出汁や水を使いこなしていたんだなぁ~
外国人の作る日本食と日本人が作る日本食の違いは旨味だけじゃないよ。日本人は繊細で、衛生、鮮度、調理法、盛り付けが違うんだ。
分子式のレベルで違うもん扱う以上、新しいダシの歴史を紡いでるようなもんだから、大変だよな。
ダシの表れてこなかった世界でダシ作るんだから、さながら異世界転生の体なんだろう。