概要
様々な角度から様々なスポーツの情報をお届けする『ラグナロク』
日本だけでなく世界でも活躍する日本人アスリートはたくさんいます!
このチャンネルをきっかけにファンになってくれる人がいれば幸いです♡
今回は、ワールドカップの決勝トーナメントベスト16で
PKを止めまくったクロアチアのGKリバコビッチの
試合後インタビューについて紹介します。
#サッカー #サッカー日本代表 #ワールドカップ #W杯 #サムライブルー #リバコビッチ #クロアチア代表 #リバコビッチPK #森保監督 #日本代表PK
コメント
PK戦になったら
シュミットダニエル出して欲しかった!
権田はマジでPK戦が下手くそ!
はぁー悔しい
とゆうか、トーナメント進出してるのにPK戦の想定してなかった時点でヤバいと思うんだが…
リアタイで見ててもこっちのキッカーより相手GKの方がだいぶ余裕があるように見えた。クロアチアは完全にそこまで想定してた、それだけの違いよ
メッシやレバントフスキーでも外すからなぁwあのプレッシャーの中では仕方ないかなと思いますね。対してクロアチアは前回もPKで勝ち上がってるし経験値の差かなぁ
日本のpkは恥ずかしい。
やるべきことをやった後が運なだけで完全に運ではない
日本はベスト8を目指してて、優勝は考えて無かった。本気で優勝考えてるチームはPKも見据えてる。Gステージと同じ感覚で本戦進んでしまったのが敗因の全て。
gkがアマチュア
やはりPKも皆んな早く蹴ってしまっていたねー‼️ 今回も例えばネイマールなんて韓国🇰🇷戦でもゆっくりとキーパーを見てゴールしてる‼️ 日本🇯🇵もPK戦の練習が絶対に必要ですねー‼️
南野は蹴る前から外してた
日本のPKが下手すぎて止めて当たり前だろみたいな顔してたよな笑
決定力のあるストライカーがいればベスト4まではいける気がした
途中で三島由紀夫が入ってるのが…怖い
次回のレギュレーション的に決勝トーナメントには行きやすくなったけど、二回勝たなきゃいけないからベスト8の難易度は高くなったな
権田は最高のパフォーマンスだった。PKは相手が上手かった。今後のW杯は改めてPK対策必須になる。
PKは結果論 クロアチアGKが素晴らしい
最初止められてる時点で負けなのに続けて止められてる時点点負け確定
どの辺が新時代なのか
南野さんPKの時に顔面蒼白状態だった……
PK戦は一人目止められると心理的につらいもんがあるからね
こういうときに本田みたいに心臓強い選手いると心強いw
プレッシャーに潰されてすぐ蹴ってしまうあたり蹴る前から負けていた。ヤットや俊輔から教わってキーパーの動きを見ながら蹴る練習した方がいいね