概要
【海外の反応】「日本の人類への貢献は見事だ」 日本を見るたび絶望するほどの衝撃を受けたカザフスタンから来た外国人女性!→「日本のサービスが異常すぎた…」日本の○○に世界が共感し話題にww
🔹これからも動画を視聴頂ける方はチャンネル登録お願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UC2aRmdL5enWb9GElkpY2KZw?sub_confirmation=1=============================
【当チャンネルの重要な案内】
※登場する人物は仮名です。実在の人物や団体などとは関係ありません。
※当チャンネルのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。その点をご了承いただき、
当チャンネルの動画をお楽しみください。BGM引用元様
http://dova-s.jp/
MusMus
http://musmus.main.jp/
http://www.music-note.jp/
ポケットサウンド
https://pocket-se.info/びたちー素材館
#リスペクトジャパン2 #海外の反応
コメント
ユニクロのセルフレジは外人にはムズいよね。横浜に住んでるなら故郷が恋しくなるヒマなんて無いよね。
横浜が2番目?4番目でしょ!
日本は遊びに来る分にはいいけど、住んで働くとなったら甘くない。日本人も大変な思いしてるのよ~~ お金があって遊ぶ分にはね。
1.5倍速でめちゃくちゃ丁度いい。
日本は、かっこいいと思いますよね?
規模は小さいけど動く歩道、静岡市のJR東静岡駅にも有よ〜。グランシップって言う施設を作った時に綺麗な駅舎(?)になって歩道も付けた。
日本は、食中毒死が年間、5人前後、多い年で10人前後、先進国の中で1番少ない。米国では年間約3,000人が
食中毒死します。先進国で食中毒死が少ないと言われている英国でも、日本との人口比で20倍以上です。
旅行会社が日本人は清潔に慣れ、免疫力が劣り食中毒に成り易いと主張し、海外の食中毒を隠しますが、
海外での食事は、口に入れた時に、違和を感じたら、飲み込まず出して、食事を中断するか控える事が必要です。
電車はともかくバスが時間通りは誤解を招くのでやめた方がよいです、渋滞や雪で始発から遅れる事は多いですよ。
横浜を知らない人の為に説明しますと、動く歩道というのは桜木町駅からみなとみらいへ向かう空中通路に設置されています。
これを西から東に渡るとランドマークタワーとランドマークプラザ。
さらに東に隣接してクイーンズスクエアがあります。
さらに東の歩道橋を渡るとヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルとパシフィコ横浜があります。
そして横浜駅には東西にそれぞれ地下街があり、東側にはそごうとルミネ、西側には高島屋と相鉄ジョイナスなどがあります。
。
ウズベキスタン料理レストランは都内で結構見るけど、カザフスタン料理のレストランはみないな。ウズベクでもラグマンとかケバブあったけど、カザフとはまた違うのかな?
頑張ってフードトラックで開業だなw
なんかなー。こうやって日本をリスペクトして好きでいてくれて、真面目に勉強している人には日本に来て、頑張って欲しいと思ってしまう。学生と違って実際に働いたら、思っていたのと違うって思うかもだけど…