【海外の反応】「車椅子だから日本になんか行けるわけない…」車椅子生活で苦労してきたベトナム人女性が友人に誘われて日本を訪れた結果…

概要

【海外の反応】「車椅子だから日本になんか行けるわけない…」車椅子生活で苦労してきたベトナム人女性が友人に誘われて日本を訪れた結果…

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCb9gxf1b9C1DT9ASB82q6XQ

■フリー素材

動画:Pixabay(フリー動画)
URL:https://pixabay.com/ja/videos/
音楽:DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:https://dova-s.jp/

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!
よろしくお願いします!

この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。

何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、又は削除いたします。

メールアドレス
zonotube@gmail.com

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

なお、本動画の著作権はメイドインJAPANちゃんねるに帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、即刻YouTubeに通報させていただきます。

#海外の反応
#メイドインJapan
#日本食海外反応


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. 栄ひとみ より:

    私が子ども頃からするとだいぶバリアフリー化が進んでいます。フェリー等も車椅子のまま乗船できたりしますもの。

  2. 正博 田中 より:

    視覚障がい者が電車に乗るとき、まわりが騒がしいと車内アナウンスが聞こえないという理由からも車内では静かにしてるって海外の人知ってるかね

  3. 正博 田中 より:

    日本は物理的には相当進んでいるが心のバリアフリーはまだまだ。一目で障がいとわからない場合、例えばヘルプマークを持っていても健常者の対応はまだ鈍い

  4. Paphua より:

    初めての日本でなら、最初くらいはトイレまで付き添ってやれよ。
    偶々女性がいたから何とかなったが、実際、一人で扉を開けられなかったんだろ。

  5. 信吾 より:

    焦らず急がず確実にバリヤフリーを実現出来れば良いんじゃないかな😄

  6. 小林靖夫 より:

    日本のバリアフリー云々を言うより先に、ベトナムでは国内でバスで移動するのにも苦労するのに、この友人簡単に日本においでよ日本はバリアフリーが充実しているからって、こいつ馬鹿だろう?ベトナムの状況、実情を理解していない、ベトナムではハノイであっても日本みたいに道路が全て舗装されているわけでもあるまいし自宅から空港に行くだけでも大変なのに、この日本の友人って実際にベトナムにいった事はなく想像で文を書いているだけのフエイクでろ?

  7. いんまい より:

    その昔、名前は忘れたが日本の国会議員で車いす乗ってるひとがいて
    移動大変だから何とかしてくれって言ったら
    あんた一人の為に議事堂改造なんてできねぇよって言われてた。
    時代は変わるもんだなぁ~

  8. 探し人 より:

    🐾 「👍 64」番目。おはようございます!✋😃

  9. 秋山昭夫 より:

    もっと もっとバリアフリーが要りますね!でも多目的ホールは素晴らしいです😂