概要
日本の食べ物が世界中で人気になっていますが、
今回は日本のとりパイタンラーメンの
海外人気を紹介します。
醤油、塩、味噌、とんこつらーめんが人気ですが、
実はとりパイタンラーメンもバレていました。BGM:オトロジック
VOICE: ずんだもん#海外の反応
#外国人の反応
#アニメ
日本の食べ物が世界中で人気になっていますが、
今回は日本のとりパイタンラーメンの
海外人気を紹介します。
醤油、塩、味噌、とんこつらーめんが人気ですが、
実はとりパイタンラーメンもバレていました。BGM:オトロジック
VOICE: ずんだもん#海外の反応
#外国人の反応
#アニメ
コメント
オーストラリアのメルボルンでした><
鶏白湯ラーメンもバレていましたって(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
鶏白湯ラーメンが1番好きでしたが、海外の人はトンコツ、トンコツと言って鶏白湯食べた事無いのかなと思っていたら、わかってくれて居るの嬉しい半面、人気店が混むのも辛い
私の知ってる店は締めに高級生卵を貰いそこにご飯も加えておじやにする事出来た
日本の美味しいものが、どんどん外国です方に、バレてしまっている。
又、ニッチなところに。
煮干しや鯛とか、更にディープなところに行きそうね。😂
塩・味噌・醤油・豚骨・鶏白湯とバレたので後は油そばと汁なしタンタンメンを守るぞ
このチャンネル見るのが毎週の癒し❤
総じてみんなリアクションが大袈裟
日本のラーメン屋で目をひんむいて食べてる奴ほぼいない
鳥は豚骨と違ごうて獣臭がせんからウケるんかな?・・・(。´・ω・)?
大阪のJETに連れて行ってあげたい😊
鶏パイタンと豚骨のミックスが一番好きだな。
さすがにラーメンスープにトンカツ浸して食うのはちょっとw
鶏白湯までバレたら煮干し系のあっさりに来られるまでそう時間はかからんな。
最後のねーちゃん本格的過ぎてやばい
麺類をすすらずに食べると口に入らない分の麺を噛み切る事になるから、後半は短い麺ばかりになって汚らしい事になる。
寿がきやのラーメン食いたくなってきたw
醤油、豚骨、味噌、塩、鶏といろんなラーメンが海外の人にウケているけど、煮干し系はどうなんだろうか?
魚臭いと思われるのかな?
目ンタマがモノトーンの味タマのようなネーチャンだったね。
マ・ダ・ム・ヤーン!
30年前にハワイにいました。日本料理店に時々外人客が来ていました。
土地柄フォークも用意しているのですが、彼らは「俺は箸でいい」と
クソ握りながら食べてました。努力が実ったのか皆さん箸使いが旨い。
下手したら今の日本人でも敵わない人がいるだろうw