ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)はアメリカ・ニュージャージー州のロックバンド。
デビュー曲”Runaway”が日本で大ヒット。彼らが一番最初に「自分たちの音楽が認められた」と実感できたのが、1984年の初来日のこと。
その後、彼らは徐々に世界的な人気バンドとなりますが、日本のファンが支えてくれたことをいつまでも忘れませんでした。
▼おすすめの再生リスト
【重要】
当チャンネルの動画やテキストを盗作している動画・チャンネルが増えています。
見つけ次第YouTubeに削除依頼を出しております。
また、削除依頼に素直に応じてもらえない場合は、他チャンネルから盗作している動画についても順次報告させていただきます。
視聴者様に関しては、もし当チャンネルの動画からの盗作がございましたら、コメントにて教えてきただければ幸いです。▼動画目次
00:00 イントロ
00:52 2013年12月に100度目となる来日公演
02:14 CMやドラマ主題歌などに起用され、日本で親しまれている
02:48 阪神・淡路大震災で来日し、チケット代の一部を義援金として寄付し、メッセージも
05:01 初来日は1984年で初めて自分たちの音楽が認められたと実感
06:42 その後も続く日本との蜜月
08:17 ボン・ジョヴィの人物像とキャリア
11:00 おわりに▼皆様へ
動画を見ていただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価していただけると励みになります。このチャンネルは海外と日本のつながり、日本の素晴らしい文化などについて紹介するチャンネルです!
あなたの意見があれば、ぜひコメントで教えてください!Thank you for watching our videos.
We are encouraged if you subscribe to our channel and rate us highly.This channel is about the connections between Japan and other countries and the wonderful culture of Japan!
If you have any opinions of your own, please let us know in the comments!▼参照/参考/引用
https://www.universal-music.co.jp/bon-jovi/biography/
https://rockinon.com/live/detail/43589
https://web.archive.org/web/20001210134700/http://www.sanspo.com/enter/music/m9911/m1111.html
#海外の反応 #ボンジョヴィ #親日
ボンジョヴィ日本への感謝と終わりなき友情【海外の反応】

概要
コメント
大変素晴らしい動画でしたが、
オッサンが野暮なツッコミをしますね。
すみません😢⤵️⤵️。
(SUPER ROCK 84)は、「スーパー・ロック・エィティーフォー」
と、今オッサンになっている我々世代は読んだし、
主にHR.HM系ロックの評論家の「伊藤正則」さんは、(いとうせいそく)と読むのが一般的です。
AIの音声作成的に仕方無いのかもしれませんが、
一応御指摘させていただきます。
以上、オッサンの野暮なツッコミでした。
失礼しました。(^_^;)
ボン・ジョヴィの代名詞的な楽曲
イッツ・マイ・ライフや
リヴィン・オン・ア・プレイヤー
禁じられた愛
夜明けのランナウェイ
とかよく聴きます
有名曲しかまだ聞かないニワカですが
数多くの洋楽バンドや中で
ボンジョヴィが好きです
自分の中では世良公則さんと似たイメージのロックスターな印象
バンドのヴォーカルとして成功 バンドやソロで長く活動 なんといっても男前 役者もやってる
クイーンといい日本はたまにこういう先物買いやりますね
日本人は見る目があるって事だね( ̄▽ ̄)bグッ!
ボンジョビをユーロビートだと言い張る知り合いがいて馬鹿にしてた。
クィーンもスコーピオンズも日本で人気が出て世界的なバンドになった。スーパーロック84のレーザーディスクが実家にありますwww
売れ出した初期に日本のインタビューでジョンが靴を履いたまま机に足を上げて受けていたのを BURRNの酒井氏(だったと思う)が注意して天狗にならずに謙虚である事を説いたら真剣に聞いて改めたそうな。
ボンジョビもクイーンも日本人が口火をきったこと世界に知って欲しいわ‼️ちなみに映画(小さな恋のメロディー)もイギリスではヒットしなかったが日本で大ヒット‼️そのスタッフは無名の若い青年たち。その後彼らはハリウッドで骨太な映画を手掛けた。
1995年5月の西宮球場に行きました。この日はオウム真理教の教祖が逮捕された日で日本中がざわついていましたが、
そんなことより地元の復興のためにライブをしてくれたBON JOVIの皆さんに感謝しながら聞いていました。
おっさんです リアルタイムで日本で火が付いた時から聴いてます 今も車の中でも聴いてます
音楽音痴な自分だけど、ボンジョビが凄いスーパースターなのは知ってる。だから日清のカップヌードルのCMは笑った。あれも親日家だからかな?
ボン・ジョヴィは最高のロックバンド。
日本の番組でもパフォーマンスを見せてくれた
(たしかスマスマだったような?)
BS-1で放送されたNFL何年か前のシーズン開幕戦では
彼らの地元をホームタウンとするニューヨークジャイアンツ
のメットライフスタジアム(たしか当時はジャイアンツ
スタジアム)でのパフォーマンス見た記憶がある。
早く また日本に来てーーーーーーーー❤😭 もうそろそろかなぁ➖ 東京ドームからもう何年になるんだっけ😭😭 待ってるーーーーーーー
MR.BIGもそーだね。
日本向けに『I LIKE SUSHI』ってアルバムリリースしてくれたり。
売れる前にライブで青森に来たと聞いてビックリしたなw
BON JOVIの1stは哀愁を帯びた作品だったから本国アメリカではウケがあまり良くなかったみたい。
だがその作風が日本ではウケたんだよな。
Shot Through The Heartは俺の最高のお気に入りさ★
1987年の武道館公演に行きました。
「l.o.a p.」のMVで見れるワイヤーアクションのパフォーマンスが、消防庁からか何処からかの指摘が入って出来なくなったらしく、アリーナの真ん中?あたりに作られた小さなステージまでジョンをワイヤーで吊って移動させる(歌うとかのパフォーマンスは無し)だけになっていたのは、強烈な印象として残ってます(笑)
ボンジョビと言えば
東京ドームのカウントダウンですね‼️
楽しかったなぁ…
懐かしい
グレン・グールドもレコード実売数で日本が世界一だった