【海外の反応】サッカー日本代表がドイツに圧勝で中国と韓国の反応がヤバい!!【ゆっくりサッカー解説】

概要

今回はサッカー日本代表9月ドイツ戦とトルコ戦のメンバー発表。レアルソシエダ久保建英にブライトン三笘薫、ラツィオ鎌田らが選ばれたが、4-1勝利。海外の反応。中国と韓国の反応がヤバい!!

このチャンネルはサッカー専門の動画を毎日18時に投稿しています(≧▽≦)

チャンネル登録はこちら(`・ω・´)ゞ
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1

ゆっくりサッカー日本代表解説↓
https://www.youtube.com/channel/UCWQmkClgkX93b8RtHTd8fQw?sub_confirmation=1

ゆくサカ↓
https://www.youtube.com/channel/UCDBvag665fI9DDcwRupF1-A?sub_confirmation=1

ゆくサカ(ショート)↓
https://www.youtube.com/channel/UCg7u_jqbZFTjCkEnoxiZogg?sub_confirmation=1

目次
00:00 冒頭
00:21 中国の反応
05:50 韓国の反応
08:28 中韓の反応は似てるが…

動画内の画像は引用の範囲内で利用していますが、問題がありましたら以下に連絡をお願い致します。削除等、迅速に対応いたします。

お借りしている素材

ゆっくり立ち絵:きつね様

いらすとや様↓
https://www.irasutoya.com/
使用する画像は20点以内にしており、あくまでも解説する上での補佐的な役割で使わせていただいています。また、少し攻撃的な解説でイメージが損なわれる可能性がある場合などは使用しないようにしています。

引用記事
【セルジオ越後】ブラボーだね! 日本はW杯より成長していた ドイツ監督は解雇されるだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc2682e0b85a8d7d89ee9615c3b14a576106f97

pexels↓
https://www.pexels.com/ja-jp/

BGMはフリーのものを使用させていただいております。

DOVA-SYNDROME様↓
https://dova-s.jp/

ニコニ・コモンズ↓(画像等も使用させていただいています)
https://commons.nicovideo.jp/

Morning /しゅわしゅわハニーレモン350ml/ しゃろう様↓
https://dova-s.jp/bgm/play2452.html

おてんば恋娘アレンジ
出典:東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
編曲:えもん(アレンジ作成者様)↓
https://commons.nicovideo.jp/material/nc20349

パステルハウス/作(編)曲 : かずち様↓
https://dova-s.jp/bgm/play1022.html

#サッカー #ゆっくりサッカー解説#サッカー日本代表


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. 山本大輝 より:

    ずっとねちねち 恨む連中は世界一にはなれない。とにかく近づかないでほしいね。ほんとそれだけ。はっきり言ってそれが本音。

  2. Akasira より:

    日本サッカーの一戦一戦の全ての勝利は今までよりも上のW杯の景色を見るためのステップだと思ってる

  3. いくお より:

    中国さんも欧州で武者修行したり、2050年までにベスト8行くという目標で頑張ってください。アジアを強くするには、どの国も強い強い状態じゃないと面白くないんですよ。

  4. 鬼畜設定大好きマン より:

    国をあげての強化
    でも実際 逆効果
    強国なりたい中国
    強国なりたい韓国
    でも入国したらそこは監獄

  5. 名もなき旅人 より:

    また日本と試合しても3-0にされるからやめといた方がいいよ韓国さん😂

  6. 悠々 より:

    隣国さんは「日本より上でありたい」という気持ちが強すぎて正しいステップアップができてないイメージですね。かつて日本が弱かった時代においても、日本との比較をして「日本は100年我々に勝てない」と有頂天でしたが、一方で日本は上しか見ていなかった。現在では日本は隣国との試合など興味がなく、より強い相手との試合だけを模索している。自分より強い相手と戦っていかないと次のステップへ行けないですからね。隣国より上ならいいと思ってる国と、世界の頂点を本気で目指してる国、それぞれの思想が現在の代表レベルの差を生んでいる気がします。

  7. 株式会社レントライフ より:

    けっこう危ないミスもあったけどね

  8. umeda より:

    日本の協会が1人2人と育成したというより、
    自分で考えて成長できる選手が増えたという印象。

  9. tgapmaw より:

    日本の少年時代?のサッカーの育成が素晴らしいと思う本当に。サッカー環境が日本はめっちゃ良い。

  10. モリモ より:

    ぶっちゃけアジアの格下なんか眼中ないよ

  11. triple 2012 より:

    良いか悪いかは別としてスポーツに政治を持ち込むなはナイーブ過ぎると思うけどねぇ。

  12. トモたま より:

    未だに人種の事言ってるのが時代遅れ感が否めない😅。もし日本人が弱く中国が多少強い場合でも中国を応援は絶対しないと思う

  13. 広い世界で より:

    日韓戦、毎週はないにしても三月に一回くらいはよいかも。韓国がベストメンバー組むならね。
    んで、日本はJ2選抜、J3選抜、学生選抜あたりをローテるすんよ。テコンサッカーの餌食になる前に、早い判断と正確なパスをするという強化にはもってこいだと思うよ

  14. N より:

    隣国が日本に勝てるものなど何も無い事は棚に上げ、ライバル? 事実無視のファンタジーが隣国にはお似合い。
    日本を見るな‼️

  15. グナ男 より:

    この日俺もずっと元気でいれたありがとう

  16. bwjbb475 より:

    それが、、、お隣さんでは既にU-15での大敗も報道されてまして「どこの世代なら勝てるんだあ!」っていつものアレが、、、。

  17. マハーカーラ より:

    確かに気持ちは分かるかも…

  18. SRZ 75 より:

    国としても経済ヤバいぞ。一説にいうと兆じゃなくてその上の負債だとも。
    インテルもどうなるか。親会社もかなり前から不安視されてる。