【別格】遠藤航のドイツ戦スタッツ、凄すぎて海外で話題にwwwwwwww

概要

早くリヴァプールでこういうのみてえなぁ

↓abemaなら30日間無料でプレミア・ブンデスが見れます↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2D72+EB04GA+4EKC+60OX

(今回はTwitter(現:X)の反応のまとめです)
(外国語の訳はDeepL先生にお願いしています)

▼引用元の投稿

#サッカー
#遠藤航
#サッカー日本代表
#リヴァプール
#プレミアリーグ
#2ch
#5ch
#なんj


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. r、star r、star より:

    どーあんはどーなんよ

  2. な さ より:

    今回のスタメンで1番怖かったわ

  3. やめろ建前ナイス本音 より:

    ラッキーな事に板倉、冨安、伊藤、菅原は若くて上手い。将来性もある。

  4. si より:

    リヴァプールサポーターが俺達のって言ってくれてるのすげえ嬉しい

  5. ueo ai より:

    個人的にはちょっと物足りないんだけどなぁ。今回、富安がそうであったように、相手のいい流れをことごとく阻止して、すぐに有効なカウンターにつなげる感。それが前回W杯でもそうだったけど最近あまりない。ボールも奪いきれてないことも多いし、ボール受けたときにバタついているし。引き続き、信頼はしているが。ちょっと気になる。

  6. イトウナオキ より:

    リオ五輪の時からは考えられない成長っぷりだ

  7. kinokonoyama より:

    やっぱりワタルをとってよかったんだ🤓

  8. ミスタル より:

    あと二回W杯出たら
    湘南帰って来るやろ
    ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

  9. wax wxwx より:

    これはシュツットガルトのレジェンド遠藤航

  10. サムネマニア より:

    0:48 ニャブリがめちゃめちゃ小顔で草

  11. おのだおのお より:

    両国のキャプテンがバルセロナとリバプールってどこの強豪国対決なんやろって思った。

  12. inakajin より:

    でもボール持った時のドタバタ感はリバポ一年目の南野を思い出させるけどね。刈取力と球離れの良さに磨きをかけて欲しい

  13. マスクメロンステーキ より:

    今更かよ(全日本人、ブンデス民)

  14. Pau f より:

    twitterもといXで日本人だからとか関係なく遠藤はもう見限ったとか言ってるKOPが割といたけど、今日のスタッツ見るとやっぱりまだまだ全然わからないよね
    そもそも3試合しかしてないし、内2試合が10人でやらされた試合で素人に何がわかるのか

  15. e ne より:

    けどドイツの点起点は遠藤だったような

  16. うちなーちゃーぐるしー より:

    リバプールに帰ったらクロップになんて言われるのかな。
    「ワタルがきらいなんだ…母国をボコボコにしてくれたからさ笑」

  17. lll monkey より:

    遠藤は守備面では頼もしいんだけど、ビルドアップ戦術を使うならもう少し前を向こうとする意識が欲しいという印象かな。。。
    守田が補ってくれればいいけど、補える能力も守田にはない印象を受けました。

  18. 修ぞー松岡 より:

    そりゃミスばっかりして自チームを窮地に追いやる降格請負人がキャプテンじゃないんだから強いだろ笑
    あきらかにいらない選手だったわ。

  19. しんどろむ より:

    そこまででかくもないし速くもないしうまくもないのに凄い。リバプールでもスタメン定着してキャプテン就任とか勝手に夢みさせてもらってます。

  20. キッシーの私服 より:

    またカイセドと比較されてる😂