概要
いつも動画をご視聴いただきありがとうございます‼
Twitterの登録もお忘れなく!有益な情報を発信しています!➡https://twitter.com/sekainohannou【海外の反応】「日本人は貧しい、しかし…」150年前の日本を見た海外の偉人がため息をついた理由とは…?【世界の反応ちゃんねる】
※本動画にて、著作権に関して
万が一、引用違反などがございましたら、
ご連絡をお願いします。
確認次第、早急に対応、編集および削除させて頂きます。#海外の反応 #日本 #世界の反応ちゃんねる
コメント
前置きが、長い? みんなが知っていることを、くとくど云わないで! ペリー総督、など? 話の種かが おなしだよ!
自虐的思考は止めましょう。私は、70歳のジジィですが、6年生の時に
アメリカ人は文字も読めない人がいると聞いて、なんか変な優越感がありましたね。
@j7w1
@j7w1さん、まさにその通りですね。今の議員は、私利私欲のバカ者
でしょう。岸田も移民制度を言っていますね。次回は落としたいですね。
あ
ザビエルが布教中に日本人に論破されたという話がありますね。
当時の日本人の知的水準の高さがわかる逸話です。
日本には清貧という言葉があります
人のし尿や家畜の糞は全て農家が買い取ったり、自分で拾ったりして肥料にしました。
長屋のトイレは農家が喜んで買取ったといいます。
(職人や大工の割合が多い長屋は結構良い物を食べていたらしい。商家は食べ物を倹約したとか。)
下水が川に入らなかった江戸の川は本当に綺麗で
まるで水晶を溶かした
ようだったそうです。
質素で貧しい食事を外国人が健康食と言い出すというギャグ。
満腹まで要求するのではなく腹八分目で辞める食事マナーの違和感。
基礎が有ったからこそ、文明開化を経て世界の列強国の一員になれた!
植民地にならなかったという事はそういう事!
他国から技術を盗み自分だけが得をすればいい、、、日本人は違うね!創意工夫してもっと皆が使いやすくする!!😉😉😉
汚れた文化が入ってこなかったことが、日本が日本を日本たらしめていると思います
75%正解です。逆にお隣さん達に彼のような方が入れば多少なりとも救われるのですが、相変わらずの狂育が現在信仰形で、若いtuberは来日してやりたい放題。因みにザビエルは織田信長がいた安土桃山時代なので16世紀。識字率も誤り。奈良次代にはもう既に古事記や日本書記の作物が有り、平安時代には紫式部による有名な物語も有り、現在のかなも使用されています。また、農耕民族も間違いは無いですが、もっと古くから牛の力を借りていますし、スキヤキの語源はその農器具のスキを利用して食したものです。でも、本当にココ迄詳しく調べて頂き、有難うございます。K国がいくら起源説を唱えても、完全に論破ですね。
最近では、鎖国は無かったとの研究結果がある。
キリスト教の布教が、イスパニアの侵略で有る事に気がついた豊臣秀吉以降の為政者は、その汚染から防疫をしただけだ。事実幕府は、海外の文物情報に敏感だった。
日本は新しい文化が入らない時期でも、その時にあった文化を追求熟成洗練させる事を怠らなかった。
イエス様は、人のものを欲しがるな。今自分の持ち物で満足せよ。
むしろ、自分の持ち物を持たない人に与えよ。
江戸時代の識字率はその当時の世界一だったらしい。
学があるという事はそれだけ文化も発展する。
江戸時代、お上からの告知は立て札で行われ、街中では瓦版が売られていた。戯作本が製作販売され、庶民はそれを楽しんだ。
つまり、決して身分が高くない者も、その多くが読み書きを身につけていた。
魏志倭人伝にも日本は盗人が少ない事が書いてあるそうだし昔から治安は良い方らしい、少なく共 当時の中国よりは。