概要
【前回の動画】本物の寿司に驚愕!訪日外国人が感動した日本食
今回のお店:天一 京都伊勢丹店
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26006121/日本食冒険記Twitter(X)
Tweets by AdventuresTokyo日本食冒険記インスタ👇
https://www.instagram.com/tokyofoodadventures123親子で感動!人生初すき焼きの旨さに驚愕した外国人の反応
アメリカ人兄弟が人生初の寿司に大感激!
10代の外国人女子が人生初の天ぷらに大感激👇
新婚旅行で初来日!人生初の寿司に大感激したスペイン人夫婦
オランダ人が初めての寿司に感動
初来日の外国人が日本の寿司に驚愕!
フランス人親子が寿司に大感激👇
留学生が初の海鮮居酒屋👇
初来日の留学生が寿司に大感激👇
#天ぷら
#外国人
#海外の反応
コメント
感じの良い若夫婦だなあ!やっぱりヨーロッパ人は日本人と同じように😀文化度も高く振る舞いが洗練されてる。
なんかこのほのぼのスペインカップルにずっと癒されてた。次は今回食べられなかったすき焼きで和牛の良さを知って欲しいな✨
他の視聴者さんの言う通り、だいすけさんの丁寧で的確な分かり易い食べ方の説明(案内)が最高です。
器を持って食べる事や、おかずとご飯を交互に(一緒に)食べるという、日本独特の文化の話は、何気ない事ですが、視聴者から言うと、ホッとして見ていられます!
何より、外国の方々が食べやすそうで楽しくなります。
最近、だいすけさんもどき方々が増えましたが、全然駄目ですね。ある時なんか、トンカツだけ食べて、最後までご飯を食べないシーンがありました。あんなのは日本食文化じゃないし、説明不足の何ものでもなく、がっかりさせられます。
だいすけさん、本当にこれからも頑張ってください!
因みに、ももかじゃぱんさんも応援してます。
毎回楽しく拝見しています。素材や食べ方や皿、茶碗を持って食べるのがいいなどの説明をされてるのに茶碗の持ち方の説明がなかったのが残念です。
毎回感心するけど
ダイスケさんの動画に出てくれる観光客の人って
本当に紳士淑女の方が多いよね
食事に招待する時になんか秘訣とかあるんですかね?
たまたまおススメに上がってきたチャンネルですが、拝見して次々と過去動画拝見しました。外国人の方のお話しも引き出しつつ和食をしっかり説明し理解してもらえるようにお話しされてるのが非常に好感持てます。
ハモの天ぷらにカレー塩?
いつも丁寧にちゃんと説明しながらおすすめしてるのでとてもいいと思います。
海外の方は器を持ち上げる習慣がないので、持った方が食べやすいと教えてあげるのは
いいと思います。その時に正しい持ち方も一緒に教えてあげればより食べやすいと思います。
よく指を引っ掛ける人が多いけど、日本の器は熱いものを食べる時でも少しでも熱くないように、
底の足(?)が少し高くなっているので、手の平を底に当てた方が熱くないし、美しいと思います。
とても素敵なお二人でした😊ぜひすき焼きも食べてほしいですねー😊
皆さんラーメン大好き小池さん♪カツ丼はどんな反応なのかしら・・。
見てるこっちまで自然に笑顔になれる^ ^
お言葉に甘えて本当に他国に行って案内して貰ったらどうなったのかみたいな企画も見てみたいです^ ^
でも、このチャンネルはこのまま日本食をお勧めするまんまでいて欲しい気持ちもあるから何だか複雑です
25:43
お水を頼んだときに、強い日本酒を頼んだよってジョーク好き(*´꒳`*)
日本酒はリキュールじゃないでしょ?
この人達の言うリキュールはEUの基準で定められた糖分が何g以上とかの蒸留酒だと思う🤔
日本酒でもあらしぼりミカン🍊とかのお酒はリキュールだけど、普通の日本酒はリキュールとは違う醸造酒なので食事と一緒でも合いますね🍴😋🍴
笑顔で美味しく食べている姿を見ているとこちらも笑顔になってしまいます🎵(^-^)/
海外の日本食レストランの話しで気になる事が本当に日本人のレストランなのかと言う事。日本人の調理でそんなに味が変わるかな?って事です。食べた事ないから何とも言えないけど?
楽しく見ています。たくさんのコメントがあるのでダブっているかもしれませんが、天ぷらは消化が悪いので大根おろしが消化を助けてくれるそうです。豆知識でした。
ハモとか天ぷらの一口は危険😵🤣笑
女性の方、天つゆ好きすぎて可愛い笑天つゆ作った人も喜んでるわ
天つゆ好きなら、お蕎麦食べさせたいw
海外ドラマ大ファンの私の最大級のお気に入りの「ゲーム・オブ・スローンズ」の、撮影地がスペインだったのか……😊と思いながら見てました😂