【 L’Arc〜en〜Ciel – HONEY 】 「全てがカッコいい!」hydeのセクシーさに外国人歌手感動!

概要

<マンディのSNS>
■YouTube
​ @MANDYBBLUE

HONEY カバー:

■Twitter
 @MandyBBlueOn
https://twitter.com/MandyBBlueOn?s=20&t=6uSX1lihsbN4MJE5PkDCSw

<ヤナのチャンネル>
やなっちチャンネル:@yanacchi
やないも:@yanaimo

<登録お願いします>
Twitter:https://twitter.com/MrFUJI_0t0
Instagram: https://www.instagram.com/mr.fuji0t0/
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSe7Acy15/

<サポートお願いします>
Patreon:
https://patreon.com/mrfuji0t0?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=creatorshare
 ・EDに名前を載せます
  ※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
 ・非公開動画が視聴できます

#L’Arc〜en〜Ciel #HONEY #海外の反応


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. tydeito より:

    今度はL’Arc~en~Cielのバラード系を観てみて欲しいなぁ〜

    特に『pieces』は聴いていると涙が溢れそうになる…
    あと『花葬』も独特の世界観で聴いていると周りの気温が2〜3度低くなったように感じる(笑)

    上記とは関係ないけど、L’Arc~en~Cielはビジュアル系扱いされるのを好まないので、今後L’Arc~en~Cielを取り上げる時は出来れば止めておいたほうが良いかも?(kenさんは気にしていないらしいですが(笑))

  2. トルティーヤ より:

    ラルクはハガレンの曲が好き

  3. きなこ より:

    是非GLAYもお願いしたいです!
    同じ時代、GLAYかラルクか!?と派閥ができたほどの2大ロックバンドです。
    TERUさんのハスキーな歌声も素敵だし歌詞も素敵です。
    ラルクとGLAYがお互いの曲を交換して歌ってる動画もあるのでそれのリアクションも見てみたいです😊

  4. 愛色HS より:

    Honeyはメロディラインもいいけれど、それを最高に魅せるhydeさんのボーカルは唯一無二です。本当に色気もシャウトも優しさも激しさも…表現が自由自在ですよね♪他のアーティストがカバーしてても誰も勝たないです。

  5. ぐれんぐれん より:

    このチャンネルでラルクやって欲しいなーと思っていたドエルです。hydeさんの魅力が溢れてまくっている曲は他にもいっぱいあるので、またお願いします!ラルクってだけで間違いなく高評価!

  6. ayumi より:

    hydeさん、声の美しさ、音域の広さや表現力が素晴らしいですよね✨

    私も便乗コメントしますが、BUCK-TICKも是非!ボーカルの櫻井さん、本当に美人という言葉がぴったりで歌声もとてもセクシーで色っぽいです😳😳😳

  7. のんびりのび子 より:

    hydeさん繋がりでJanne Da ArcやAcid Black Cherryもやって欲しいです。
    ジャンヌなら伝説のライブ映像ヴァンパイア
    ABCなら20+∞century boysとか蝶とか

  8. より:

    70年代後半の八神純子さんの
    ボラースターのリアクションおねがいします
    当時 ザ ベストテンという番組で生演奏してました
    ハイトーンの彼女を思い出したいです

  9. 佐藤 より:

    以前reactionしていたサザンオールスターズさんの曲もっとreactionして欲しいです!

  10. bjplussep08 より:

    FIRST TAKEがまたやってくれました!MONKEY MAJIKが出演!!
    https://youtu.be/Q-cQjvlCvKY?si=Giw_TGQGxzqsTy9p

    おなしゃす!

  11. Lajon Maru より:

    8:54
    “The members look like they’re really close!”
    Ooh boy, how times have changed.

  12. MASAMI FURUMOTO より:

    野外コンサートでフォークギター1本だけで観客に本当の涙を流させる程の昭和のシンガーソングライター【因幡 晃】さんの「わかって下さい」を是非とも
    皆さんと共有したいと思います。

  13. 18 Takuden より:

    日本のビジュアル系バンドを見るとよく解るのは、
    日本は音程や音色が完璧な上で、声色を重視しているということです。
    私が高校生の頃、国語の先生が書道のプロだったので質問しました。
    私「書道って、ある程度上手くなったら一緒になりませんか?」
    先生「その通りです。ですが一緒になった先、そこから色を加えてくのがプロであり、その色の差は好みだけです。」
    と言われました。
    何か日本文化の真髄に触れた気がしました。
    そして紹介したいのが、日本独特の芸能であり、声色を操る「モノマネ」です。
    私の思う当代最高の声色師、荒牧陽子さんの歌う「IDOL」です。
    https://youtu.be/9FXJmfA_2W0?si=JPkF857J6kPhN1B9

  14. COZY COZY より:

    番組の趣旨とは違うかも知れませんが、1991年のアメリカンフットボールのSuperBowlでWhitney Houstonが歌ったNational Anthem(国歌斉唱)をぜひリアクションして下さい。英語が話せない日本人の私が聞いても最高の国歌斉唱だと思いますし、これを英語ネイティブの方や英語堪能な外国人の方々が聞いたらどう感じるかすごく興味があります。良かったらお願いします。

  15. ハネ より:

    マンディ~BUCK-TICKのJUPITERも聞いてみて🎵

  16. くゐかう(キコー) より:

    私は昔から何うもヸジユアル系特有の線が細く、裏聲を多樣する歌唱が苦手で、何時も下手だから普通に歌へないのかと思つて仕舞ひます。さう云ふ歌手の曲は私の琴線が響きません。裏聲やらを色々驅使して巧いやうに見せ掛けてゐる丈ではないのかと。裏聲で逃げずに真つ向聲量ある地聲で普通に歌へる歌手が私は好きです。

  17. ふぁっきん太郎 より:

    HONEYはベースが物凄くカッコいいからアーロンに聞いてもらいたかった

  18. 某崎 より:

    「ずっと真夜中でいいのに」をぜひお願いします!!