概要
【海外の反応】「信じられない…これが日本の技術力!!」初来日したアメリカ男性が大阪→京都の伏見稲荷大社へ…30分後の風景の違いにドン引きした理由が…w
☆チャンネル登録はこちらから☆
https://www.youtube.com/channel/UCcRjIwMHeJ9hMuT-y4UQssw/?sub_confirmation=1皆さんご視聴いただきありがとうございます!
good評価やコメントを頂けますと励みになります!動画素材:Pixabay(フリー動画)
BGM素材:LAMP BGMこの動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、
参考程度に留めていただければ幸いですm(_ _)m何かございましたらコメント欄か
下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、
又は削除いたします。メールアドレス
wanokokoroha@gmail.com本動画の著作権は【和のこころ茶】に帰属します。
コメント
あほなyoutuber
伏見稲荷大社 を 稲荷伏見代謝、準備 を 順日 と書いている。なんとひどい間違いか。 お粗末極まりない。
銀だこ食ったのか?なんだかなあ
日本には、過去2000年からの建物も残っている。近代化も進んでいる
これは、一度は、外国からたくさんの人が来てほしいね
木と竹でできているのだから、すごいよ
たこ焼き🐙のくだりやっぱり熱くてw
でも 大阪の方が 京都より古いんだけど その事実 知ってるのかな?
帽子を取れよ。君たちが教会に行く時に帽子をかぶって入りますから。日本を舐めててるよね。
当然マイナンバーが1無い外国人は1500円です。
マイナンバーを利用して、訪日外国人には日本人の三倍の料金を課してぼったくるべきです。
また京都は観光客で一杯になるのか。
地元の人達は大変だね。
。
ローハイド&荒野の七人&カートライト兄弟&ララミー牧場😄🔫こんな感じな店(ドライブIN)無いのか🇺🇸さん❓アッたら👹オオ~懐かしい—-😭と思うのか❓お前は👹バカ–かあ~知らんけど有るだろう西部レトロ&ウエンチェスターロマン😱教えてデーブ・スペクター様
楽しそうでなによりです。
私も伏見稲荷大社にお参りしましたが、体力が無くて奥の方には行けませんでした。
普段が運動不足すぎですね。
これで博打場ができたらウハウハと思ってたんだけどどうやら大阪に博打場はだめそうだね。
11:43 伏見稲荷代謝は誤字で、大社だね。