概要
【前回の動画】アメリカ人兄弟が人生初の寿司に大感激!
10代の外国人女子が人生初の天ぷらに大感激👇
新婚旅行で初来日!人生初の寿司に大感激したスペイン人夫婦
日本食冒険記Twitter(X)
Tweets by AdventuresTokyo日本食冒険記インスタ👇
https://www.instagram.com/tokyofoodadventures123オランダ人が初めての寿司に感動
初来日の外国人が日本の寿司に驚愕!
フランス人親子が寿司に大感激👇
留学生が初の海鮮居酒屋👇
初来日の留学生が寿司に大感激👇
#すき焼き
#外国人
#海外の反応
コメント
本当に美味しそうに食べてる、日本食を食べて喜んでいる姿をみてこちらも嬉しくなります。また日本に戻ってきてほしいです。
息子さん達の食べている姿が、なんとも微笑ましい😊❤
ご飯かきこみ始めた瞬間から日本の大学生に見える不思議さ。笑
少しだけ映ってたお母さんカワイイ(^_^)
すき焼き以外にも美味しい食べ物たくさんあるからまたご家族で日本に遊びに来てください!
最近日本食紹介チャンネル一気に増えたけど、日本食冒険記が1番洗練されてる
ママのリアクション見れてよかったw
日本の卵の衛生管理は
鶏の段階から法律でしっかり目を光らせていることを伝えられたら、
もう少し安心してくれるかもしれませんね。
今回のご家族は抵抗なく食べてくれて嬉しい。
家族3人、仲良くて本当に美味しそうに、食べているので、私もすき焼きを、食べたくなりました。又、遊びに、日本に、来てください。
生卵の説明良かった。国にもよるけど、ほとんどの母国に帰っての犠牲者がでて、あいつら嘘つきやがって~とか日本の食べ方そのものでトラウマにならなくて済むしwww
日本で高校生の子供と3人旅行何てあり得ないですよ!
海外の人はそこらへんが違いますよね!
弟くんの肉をママが食べてしまってすぐダイスケさんがあげましたよね!それだけで無く直ぐ兄にもあげたあたりは、気遣いですよね!素晴らしいと思う思います♪
皆さん楽しく食事できたのではないでしょうか!🎉
山形県民として凄く嬉しい!
すき焼きの素?タレ?を買って帰られたかな⁈
味噌汁にも大きく分けて3種類(白味噌・赤味噌・合わせ味噌)があることを教えてあげるといいかも。
外国人には赤味噌は独特かもしれないので、もしかしたら前回食べたのは赤味噌だったのかも…
外国人観光客歓待系の動画チャンネルのいくつかで大袈裟な日本アゲと押し付けにげんなりすることが有るけど
聴いて伝えて互いの文化の尊重に努めようとする感じのDAISUKEさんの動画が一番好き
動画に流せないトラブルや苦労など多いと思いますが応援してます。長く続けてほしいです
ママ可愛い笑
めっちゃ美味そうで嬉しそうでこっちも嬉しくなってくる😄
伝統的料理いってもすき焼きの現代的な形ができたのは明治以降でないかな、主に卵の部分
それにしても美味しい物を夢中で食べる時間は至福の時間ですね
外国人が 食の為に 日本に来たと言いながら コンビニのおにぎりと 回転すしと ラーメンだけで 日本食が分かったと
思ってる外国人が多いのにビックリ ダイスケさんが いつも高級な鮨、すき焼き、鰻、しゃぶしゃぶ等 振る舞って
外国人に 和食とは こんなに素晴らしいと教えてくれるのは 同じ日本人として 嬉しいです
ありがとうございます😊観ている方も幸せな気分になりました💖
嬉しいねえ、日本を楽しんでくれて。
ずっと笑顔で動画を見ていられるよ。
お母さんの反応が嬉しいですよね☺️✨❤️👍