【海外の反応】エンゼルス、無抵抗で連敗「テキサスに来て」「ショウヘイが欲しい」敵地で異例のチャントがエンゼルスファンのメンタルを破壊し、視聴契約を解約するファンが現れる

概要

レンジャーズとの格上対決はその順位通り、最終回に反撃するものの7対3と完全に力負けで今季ワーストの借金3。
試合中には大谷に対してテキサスのファンから

「テキサスに来て」
「ショウヘイが欲しい」

と異例のチャントが起きる屈辱の現象にエンゼルスファンも意気消沈。

「アスレチックスやロイヤルズは悪い理由がある。彼らに輪をかけてエンゼルスは悲惨だ」
「もう腹を決めよう。再建するんだ。スターはいらない。勝つために必要な選手を集めよう」
「我々が取ったのはオオタニをただで失うという選択だ。」
「リーダーシップは皆無、首脳陣は能無し、オーナーは言うまでもなく最悪だ。連勝してもその後にそれ以上に連敗する」
「契約のサブスクを解除するよ。皆にもそうする事をお勧めする」
「NFLが開幕するまで3週間だ」
「大学フットボールの開幕は再来週だぞ」
「女子NBAもチェックしよう」
「メッシが気軽にプレーしているのをみるのもおすすめだ」

とエンゼルスファンの心を折る今日の試合、スイープは避けられるのか?今後についてもゆっくり解説

#大谷翔平 #海外の反応 #エンゼルス #MLB #メジャー #ゆっくり解説


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. 新保稔 より:

    GMが弱点のキャチャー補強しなかった時点でPOむりだったな🙃

  2. suika より:

    ネビンは、勝つ第一条件を打つ事と思ってるけど、打たれない、守る方が大事だと、栗山監督は優先にした。

    エンゼルスは、ホームランは多いけど、失点と、チーム防御率で圧倒的に他チームに負けてる。
    ジオリトも、つい真ん中に投げざるを得ないキャッチャーしかいないエンゼルスは、やりにくいだろうね。

  3. シマニテ より:

    残り40試合か・・・80勝したらPOいけるなww

  4. no ta より:

    大谷も、エンゼルスのメンバーなんだから…大谷も、頑張れ👍

  5. Tommy Lee より:

    いいねぇ、野球ファンならこのくらいやらないと盛り上がらないよ。
    引き換えエンゼルスファンって相変わらず野球熱が冷めてるよな、大谷引き止めコールもやらんし(笑)。
    所詮はローカルチームのファンだしそんなもんなんだろうけど。
    チームもファンも熱いチームに行くべきだよな、他の選手ももっと成績上げてスター性が出てくれば当然エンゼルスから出たくなるだろうしね、本当昔から魅力ないチームだよエンゼルスは。

  6. 糞野郎 桃色 より:

    補強した選手で活躍してるのムスタカスだけ。オフには大谷も脱獄する。来年はアスレチックスを超えられるかもしれない。

  7. クライスト教授 より:

    いつかはどこかで大谷コールをやると思ってたが、先ずはテキサスでしたね。良い選手さえ揃っていれば金に動かされないFA待ちの選手が目の前に居るのだ。しかも三冠王でもサイヤング賞でもどちらを獲ってもおかしくないミレニアム選手(1000年に1人の選手)なのだから!

  8. さかひろ より:

    大谷はチャンスに打てないから、得点圏打率高いドジャースやレンジャーズに行ってほしい

  9. シャングリラ より:

    テキサス=響きはいいけど単なるど田舎と昔タモリが言ってたよ😅

  10. 一休 より:

    ネビンが監督をやってはいけない理由。①(致命的に)頭が悪い②(腹をくくれない)臆病者③無責任=責任転嫁体質④無計画⑤ズボラ⑥リーダーシップとカリスマ性の欠如⑦ギャンブル好き
    まだまだあるが、今日はこのぐらいにしておいてやろう。

  11. あいうえ男かきくけ子 より:

    大谷って個人成績よりチーム勝利を大事にしてるから
    こうも終戦ムード出されると
    個人成績にもめちゃ響くと思うんよなあ
    毎年夏以降失速するのってそれのせいもあるでしょ

  12. 。こうもり より:

    米とタクシー…??? おーん、パインアメ持ってきてくれ。

  13. Owo g より:

    正直チーム状況よりも大谷の失速が一番気掛かりなんよね皆そうだろうけど
    疲労による不調は例年通りとはいえ50本塁打まで一桁のところまで来ているのが気持ち的にもどかしくて仕方無いですね
    なんとしても到達してほしいものですが…