【呪術廻戦2期5話】反応集!海外でも大人気!夏油傑が闇落ちしたのは誰のせい?ネットで盛り上がる大論争!【懐玉・玉折】

概要

呪術廻戦アニメ2期(懐玉・玉折)感想・反応集です。海外でも大人気!夏油傑が闇落ちしたのは誰のせいなのか?ネットで盛り上がる大議論!今回は放送後の感想・コメント中心です!
◆よければチャンネル登録お願いします☆↓
youtube.com/@bookch?sub_confirmation=1
◆呪術廻戦2期 再生リスト

◆呪術廻戦 声優

五条悟(ごじょうさとる):中村悠一
夏油傑(げとうすぐる):櫻井孝宏
家入硝子(いえいりしょうこ):遠藤綾
七海建人(ななみけんと) ななみん:津田健次郎
灰原雄(はいばらゆう):梶原岳人
九十九由基(つくもゆき):日髙のり子
夜蛾正道 (やがまさみち):黒田崇矢

◆#29「玉折」(アニメ第二期の第五話)

『2007年8月』。五条は“最強”に成り、任務もすべて1人でこなすようになった。
必然と夏油も1人になることが増えた。
その夏は呪霊が頻出し、夏油は、ひたすら祓い、取り込む。
誰のために?そしてある日、夏油の前にある人物が現れる。
五条を“最強”の呪術師に、夏油を“最悪”の呪詛師に至らしめた在りし日の事件、その結末とは―!?

◆アニメ呪術廻戦OP「青のすみか」

◆アニメ呪術廻戦ED「燈」

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

#呪術廻戦 #反応集 #夏アニメ

元スレ:
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/c/anime/1691122843

TVアニメ 呪術廻戦 アニメ公式サイト
https://jujutsukaisen.jp/


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. ブックちゃんねる より:

    よければコメントお願いします☆

  2. Matt D. より:

    担任の夜蛾が相談乗ってやれよ

  3. インパクト村上 より:

    誰のせいでもない。
    ただ夏油がナイーブすぎた。

  4. toshi matsu より:

    そもそも夏油がそういう性格と考え方なんだよな…だから何が起こっても闇落ちしてると思う

  5. M K より:

    きっかけの一因は九十九だけど別に間違った事言ってるわけでもない。夏油まだ高校生の子供なのに、ずっと眼の下クマできててもまだ頑張ってて可哀想になる。この子クソ真面目だから、九十九の言葉がなくほっといたら衰弱した結果敵にやられるか自殺してたろ。そんな子、回復するまでメンタルケアしながら高専が強制的に休ませなきゃいけなかったんだよ。

  6. makkun ex より:

    実際、そういう考え方はアリだよって言うのは理屈上間違っては無いと肯定した上で、でもそれはやらないよねって言う話ではあった
    九十九さんが悪い訳じゃなくてマジでタイミングだなって思った
    夏油くんと初対面でそこまで察せっていうのは無理だし…
    ていうか…あんなん見たら…あんな奴らの為に友人や後輩が死ぬ位なら呪霊生み出す非術士根絶やしにしたら良くね?ってなるのは解らなくは無い…

  7. ema より:

    全てのタイミングが悪いが、灰原さえ生きていれば九十九の言葉もミミナナ事件も引き金にはならなかった気がする。
    あとは五条と高専が悪い。灰原殺したのもそうだし、理子殺されて、夏油があんな目してるのに働かせ続けさせた。
    せめてしばらく休めくらい言ってやって欲しい。

  8. あわわわ より:

    結局禪院家じゃね?

  9. TOPPO より:

    作者の猫先生が、このままじゃ夏油は闇落ちしないから九十九を登場させたって聞いて、あぁやっぱり九十九との会話って大きかったんだなっと感じました。

    他にも原因があるけど、背中をポンっと押されたのが九十九との会話なのかな・・・

  10. 井村 より:

    夏油が園田さんぶっ殺したのリコ殺害依頼した奴って分かってたからだよ。だってあの舞台用意したの孔時雨だもん。
    孔時雨は色々と情報持ってるから、お互いwin-winの関係続けられると言う事で夏油に殺されてないんだと思う。

  11. あめちゃんタヌキ より:

    アニメでの夏油の表情がいちいち心に刺さって辛かったわ~😢

  12. YOSHIHITO OOTA より:

    この世界において調子の乗った非術師を誰も注意する事出来ないんだから、生物の基本理念に従い夏油の非術師の撲滅を考えるのは「普通の考え」。弱者を無条件に救う高専側が異常。
    各SNSコメントで夏油の「闇落ち」って書いている人達って、自分がもし人間を超越した能力者の集団にいて人知れず調子の乗った猿の為に死んでいく仲間がいても疑問に思わないのかね?
    私なら夏油と同じ行動とるな。先の五条を味方にする手筈をつけてからね。

  13. 純愛調査委員会 より:

    夏油の担当任務がクソばっかだった

  14. シャケ より:

    現実を知ってそれからどうするかはそれまで培ってきた経験とそこから導いてくれる指導者が必要だったんだ。「縁がなかった」と思う。

  15. もももももももも より:

    仲間達に悩みを打ち明けなかったり吐瀉物団子だったり九十九との出会いだったり色々原因あったと思うけど夏油がもし闇落ちせずに病み続けてたらナナミンみたいな呪術師になってたんかな

  16. lala kayui より:

    最後に突き抜けた思想を選択して実行してしまったのは夏油自身。そのこと自体の責任は夏油にある。ただ周囲の助けが必要なタイミングで全部すり抜けていったことは悲しすぎる。

  17. 池田司 より:

    実際誰のせいでもないんだよね、強いて言うなら呪術師含む全人間のせい。
    夏油は呪霊のいない世界を目指してないと思うんだよね、それすら大義名分なだけで、夏油は持つ者として呪術師か否かを区別して、何も知らずに笑ったり虐げている人間より、呪術師(自分達)が上記の奴らに笑われてたり虐げられたり、死んでいく様を見たくなかっただけ。
    皮を剥がしてみるとめちゃくちゃ子どもな理由だと思う
    そこが好き

  18. メガネのアラーム より:

    最悪なのはその闇堕ちする過程すら俺ら非術師の猿が楽しむためのエンタメになってること

  19. ととまる より:

    あの悩んだ状態で少女迫害の農村に任務派遣された時点でこの結果になると思うけどな。夏油と初対面で客観的な会話しただけの九十九そんなに悪い?

  20. xx ino より:

    この後、0映画観るとおもろい