概要
本拠地にマリナーズを迎えたエンゼルス。
今カードの初戦は大谷選手が先発登板。
アクシデントにより4回に緊急降板も、両リーグ最速の40号を放ちました。
そんな中、大谷選手の相棒でもあるウォラック捕手が投手・大谷について本音を語りました。
相棒の語るその思いとは…。↓チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/@yakyunomori/?sub_confirmation=1このチャンネルでは、大谷選手に関する最新情報を中心に発信しています。
フリーBGM DOVA-SYNDROME様:https://dova-s.jp
shintone様:Connect to Tomorrow
https://dova-s.jp/bgm/play16388.html#大谷翔平 #MLB #メジャーリーグ #野球 #海外の反応 #ヤキュウノモリ
コメント
初戦であれでは・・・勝てない。勝利している試合でも、「確定的」ではあっても確定ではない。最後まで分からない、終わるまではわからない。こんなチーム、ほかに知らんよ。でも、大谷君は明日を見て、あしたにむかって、いまを全力投球・全力打撃・全力走塁なんだろうな・・・。ぼくら外野は彼を信じて応援するしかないじゃん。40号ホームランの時、バックネット側?での応援に、日本の学生たちがいたという。音声からでもわかるように(みかんちゃん)、これらが、彼らの声が苦境にいる大谷君に届いたから!と信じてる。だから僕も叫ぶ!「かっとばせーっ、大谷!」君こそが、明日の太陽!
オオタニってスマートに盗塁は決めちゃうし、投球モーションもフルスイングしてる時も全てが絵になる男だよね。
捕手は当たり前のようにウォラックだと思っていたのにスタメンはサイスでビックリ。
サイスが直談判でもしたのかと思いましたよ。
投手大谷さんの負担を減らすのはウォラック。バッテリーの信頼関係あっての事だと思うので、毎回毎回捕手変えられたら勝てるものも勝てないでしょう。
そして何よりウォラックの打率は悪くても捕手としての組み立ては良いと思っています。
3連戦の、初戦を落としたのは、とても痛い、連勝するのみ、勝ち越せないと、プレーオフなんて、夢の夢❗
今日も何故、キャッチャーをサイスにするんだ? ・・・それよりももう当分の間。投手は休んだ方がいい。大谷はこれ以上無理したら本当にヤバイぞ。 打者に専任し チームを引っ張って欲しい。投手は負担が大きすぎる。しかも二刀流だしね。
ネビン監督もいい加減にしろよ。大谷を殺すつもりか??? 大谷はアイアンマン??・・・ふざけるな!!! 同じ人間だ。徹底した自己犠牲による自己管理をしているからできているのであって、それでももう無理し過ぎだ。これ以上無理したら絶対に請われる。本人も疲労によるものと‥発言している。監督変えろ!!殺すつもりか?
10勝したら打者に専念させるほうがいい。
なんでサイスくん使ったのか訳わからない?おまけに途中でチャディーに代えてるし、逆じゃないのと思った😨
ネビンは、サイスを使うのでした😊