概要
【海外の反応】売上No1中国版テスラ→「日本では乗れないEV車」粗悪すぎて大失敗!
ご視聴有り難うございました。
本動画には個々の見解によるものも含まれます。
ご意見などあればお気軽にコメントで教えて下さい。※動画は誹謗中傷を目的として制作してません。
※動画は著作権を侵害する目的はありません。
※動画内容に問題がある場合、各権利所有者様からご連絡下さい。#海外の反応 #世界 #日本 #JAPAN
【海外の反応】売上No1中国版テスラ→「日本では乗れないEV車」粗悪すぎて大失敗!
ご視聴有り難うございました。
本動画には個々の見解によるものも含まれます。
ご意見などあればお気軽にコメントで教えて下さい。※動画は誹謗中傷を目的として制作してません。
※動画は著作権を侵害する目的はありません。
※動画内容に問題がある場合、各権利所有者様からご連絡下さい。#海外の反応 #世界 #日本 #JAPAN
コメント
中国クオリティ!、、一年持てばよい。うちの家電も全て半年で不具合3年でまじ故障。修理に出す気も起きないクオリティ。
.10~20年くらい前に得た情報 → → 長年、中国に居て帰国した日本人に、ある方が聞いた。 「中国の方は、どんな方々ですか?」 応えて・・・・二者います 「悪い人と・・・・・それから・・・・・・・・うんと悪い人です」 ← 見たことは、本当です。
日本には、真似のできない高性能ハイブリッドエンジン技術と高性能トランスミッション技術がある。
アメリカの対中共の法律調べると、経済的にってこと言えないですよね。
日本と一緒の経済と思うことが間違いかも。
日本も景気悪い、政府目標あるのにEV普及していない、どっちがヤバいのかな?
ホンガンミニはそこまで性能良くないのは値段からすれば当然ですよね、売れなくなったのは他社のEVが増え選択肢が増えたってのが主因だからな、仕方無い。
日本車も中国じゃ売れなくなった、三菱は撤退、日産も終わりに近い、トヨタはEV売れない、BZ3売り出したが、BZ4Xに続き早速リコールになりそう…ホンガン心配するより日本メーカー心配してあげなよ、世界最大のクルマ市場から追い出されるぞ。
コンテンツ作成お疲れさまです。
テーマを絞り項目を分けて解説する。具体的な時期と数値や対比で示す。
とても分かりやすい。
投稿ありがとうございます♪
お願いがあります。導入部分で投稿日に触れて頂けませんか?
あるテーマについて過去投稿を遡る際に、投稿時期が分かると比較がしやすいので。
自動車ってのは、シャーシが一番大事だというのに、ソコに焦点を合わせたEVメーカーは一つも無い。正直90年代の日産車よりレベルが低い。魂から生まれ変わってやり直せ!!
そあく? きんぺ~みたい
🐾 「👍 46」番目。凛ちゃん こんにちは!✋😃
アイミーブの劣化コピーw
こんな車買うなら中古のアイミーブ買った方が良い。
自分最近アイミーブ買いましたw
電気自動車は基礎技術が要らないから、中国でも作れただけ。
パナソニックがテスラと距離を置いた理由。
バッテリーの売り上げが9千数百億円で純利益が3百数十億円。純利益率は3,4%しかない。テスラの純利益率は2拾数パーセント。いまは下がってるけどね。随分違うよね
2010年ごろからテスラと組んでた。テスラが売れだしたのは2019年からで、パナソニックが初めて黒字になったのは2021年の3期から。それまでずっと赤字だった。
テスラが売れだしてパナソニックにバッテリーの大量増産を要請したらしい。それをパナソニックが断ったらしい。24億円で買ったテスラの株を4000億円で売却して、それで、やっと黒字になった。
パナソニックはテスラのエネルギー事業からも撤退した
上海ギガファクトリーの誘いも断ったらしい。
凄くケチるみたいね。これからもパナソニックはテスラとは深くかかわらないと思う。
日本の軽も衝突安全性においては安全とも言い切れないと思う。事故車がぐしゃぐしゃになっているではないか。