【海外の反応】「255の国と地域の中で日本だけが…」日本人だけ世界の評価とは違う結果に!!世界中で唯一日本だけが特殊だと判明し外国人大騒ぎ!!ある調査にコメントが殺到する事態に!!

概要

JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのたまきです。
今日も海外で話題となっている日本に関する出来事をご紹介していきます。

Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN​

ある調査によって日本人の特殊性が浮き彫りとなり、大きな話題となっていました。
そのある調査とは、国旗に関するもの。
世界の国旗の中で一番良い国旗はどこの国かというものなのですが、この調査で日本人だけが各国とは違う反応だったそうです。

【著作権に関して】

この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。

【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ

【フリー素材元様】
storybloks
https://www.storyblocks.com/
Pexels
https://www.pexels.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/

#海外の反応​#世界から見た日本​#JNW


YouTube
海外の反応動画

コメント

  1. 陸数風 より:

    日本の恩恵受けて住まわせてもらってるのに、日本を蔑む奴らも多く居ましてな

  2. Kumi tenten より:

    日本の国旗はシンプルでいい、と思っているくらいだったけどあちこち外国を歩き最終的にフィリピンに永住してからはずいぶんと日の丸への思いが変わりました。日本に生まれ、人々に育てられ、教えられた私のすべてについて幸せを実感しています。そして誇りに思っています。日出ずる国日本に対し日沈む国ナウル共和国の国旗もすてきですね。

  3. 出口敬義 より:

    日本の国旗は単独で見ると凡庸だが、多数の国旗に混じって見ると、世界一美しい。フランス国旗が単独で見ると美しいが、多数の国旗に混じると全然目立たないのと正反対だ。

  4. 山田敏 より:

    好き嫌いで決める調査に一喜一憂しても仕方ない。
    それよりも調査結果には少なからず疑問を感じる。
    日本の順位が低いからではなく、あり得ない国が上位に入っているから。
    調査方法がおかしいんじゃないの?

  5. まめだ より:

    いや、旭日旗が一番でないかい!😊

  6. Rigel より:

    シンプルなのが嫌いなわけじゃないし、日の丸って意味もわかるけど、昔の梅干しと白飯だけの日の丸弁当のイメージで貧しさの象徴みたいな印象もあるから、デザインは変えたほうがいいと思う。
    自分の中では誇らしいデザインではないな

  7. ミシリア より:

    日教組が国、国旗、国歌を疎むように日本人を教育してるからねぇ

  8. プーちゃんのママポンちゃん より:

    隣国は自国の国旗の本当の由来を知ると発狂するだろうね😂😂😂

  9. Ide より:

    3分2秒、「日本人は声高に「私の国が一番!」なんて言わないのさ」・・・・イヤ、このコメ主は「海外の反応」の
    コメント欄を知らないw

  10. 禁煙マスター より:

    他の国が派手な国旗にしてるケースが多いから、逆にシンプルで良いってなってるけど、これが多くの国旗に比べてカッコいいかと言われたら微妙な気持ちにはなる(笑)
    気に入らないわけではないよ?

  11. anatano siranaihito より:

    下らない調査だが、国旗は一目で分かりやすい方が良い 日本の国旗は子供でも1回見たら忘れないだろう それにランキング調査に成ると必死にクリックする民族も居るから当てには成らない
    世界で唯一公用語に日本語を採用してるパラオの国旗は、日本に敬意を込めて丸が中心から少しズラして有る。

  12. 礼 静間 より:

    戦後の愛国心を醸成しない教育のせいですね。
    どこかの国のように、隣国を蔑み、嘘で塗り固めた歴史を教えないと愛国心が維持できない国の愛国心もどうかと思うけど。
    国旗や国家を尊び、自然に国を愛する心は、ごく普通の感情なのに。

  13. Hid OCOTOMO より:

    デザインの世界には”シンプルイズベスト”という格言に近い言葉があります。 日の丸はその言葉のサンプルモデルとさえ言えます。

  14. 鈴木久美子 より:

    旗の定義役目から日章旗はいちばん。遠くからもひと目でわかる。子供にも描ける。色は3色以内がベストが旗の定義じゃなかったかな。

  15. ML BB より:

    2位と3位には疑義がある。そこまで世界に認知されているか?

  16. Tadanari Iwase より:

    ドイツはフランス語ではAllemagne、イタリア語ではtedescoとなりますからGerman系ではありません。

  17. 千葉良樹 より:

    持ち上げられるだけ持ち上げられて突き落とされる時が怖い(笑)

  18. 7 rx より:

    3位の国旗を見て、胡散臭いランキングだと思った。ウリが空気も読まずに必死に投票したとかなら理解できるけど。
    日本人が日本の国旗にたいする印象が良くないのは、間違いなく偏向反日教育のせいだと思う、酷い話だ。
    綺麗で見やすいし、単に識別と言う最も重要な役割面でも完璧すぎる良い国旗だと思う。

  19. U p U p より:

    そういえば祝日に国旗を掲げることがなくなったなぁ。
    ちょっと寂しいと思う。もっと祝日に表参道とか銀座とかで国旗を掲げてもいいと思う。

  20. 長尾英徳 より:

    日本の国旗はdesignこそ単純ですがこの国が目指すものが権威や大国ではない事を希求している事を如実に示しています。そして動画でも少し触れていましたが日本の国歌「君が世」は、華々しい、或いは勇壮な曲想がmainである国歌の中では、イスラエル国歌を例外として、明らかに異彩を放っています。